2年ほど前から、洗濯する際に洗剤を使わずマグちゃんシリーズを使っています。
最初はこの洗濯マグちゃん。
その次は、ベビーマグちゃん。
そして、途中で自分でマグネシウムを買って使ったりもしましたが、(ちょっと私には扱い方が難しかった)
最近はこちらのランドリーマグちゃんを使っています。

洗剤使わずに綺麗になるの?って思いますよね。
それがちゃんとなるんですよ〜。しかも我が家の場合、部屋干しでも生乾き臭みたいなものがしなくなったんです。
我が家の洗濯量だと2個使用です。
これ、1日1回で約1年間(300回)効果が持続できるということで、とても便利なんです。環境にも優しいですし!何よりも楽チン。
洗剤や柔軟剤の香りが苦手な(むしろ辛い)私にとって救世主のような存在です^^
以前、自分でマグネシウムを買ってきたときは、目の詰まった洗濯ネット(二枚重ね)に入れて使ってたんですが、
使用前(左)と300回使用後(右)でこんなにも違いが!!

洗い上がりも決して洗濯物がガサガサになったりしないですし、綺麗になるので満足しています^^
洗剤を毎日使わずに済むって楽ですからね〜◎
時々、汚れがひどい時なんかはシャボン玉石けんの洗濯洗剤を併用することもあります。
これで大抵のものは綺麗に落ちます。
これは関係あるか分からないけど、このマグちゃんで洗濯しだしてから毎年夏になるとアトピーができてた娘も全く出なくなりました〜!
ちなみに1個あたりのマグネシウムの量ですが、
・洗たくマグちゃん 50g
・ベビーマグちゃん 70g
・ランドリーマグちゃん 100g
だそうです。
8〜9kgの洗濯物だとマグネシウムは200g推奨ということです。
だから我が家はランドリーマグちゃん2個^^
全ての方に同じように効果のあるものかは分かりませんが、我が家には間違いなく合ってる!
食べ物を扱うことの多い仕事だから、余計な香り、作られた匂いは出来るだけ身につけたくないので、これからもマグちゃんシリーズでお洗濯したいと思います。
参考になれば嬉しいです。
あ、あと最近これも買いました。

梅雨時期のジメジメ湿気で、洗ってもすぐにカビが・・・って感じだったので少しでも抑制できればと購入。
浴室の天井に貼るだけです。

劇的に何か変わった!とかは分からないけど、翌日から浴室にほんのり香ってたカビっぽさみたいなのがなくなった気がする。
1週間くらい経ちましたが、今の所目立つカビがありません!
これは効果がしっかり出てると言っていいのかもしれません^^
半年くらい効果が持続するそうなので、経過観察しながら掃除も並行してやっていこうと思います。
洗たくグッズやランドリーの便利グッズ、いろいろ見つけたのでピックアップします。
トイロノートの今日のレシピは、クラッシュコーヒーゼリーミルクです。

たっぷりのコーヒーゼリーを作ったら、グラスに入れてドリンクスイーツで楽しみませんか^^
インスタントコーヒーでOK!!お砂糖とともに熱湯に加えて溶かします。

ふやかしておいたゼラチンを加えて冷やし固めるだけです。

固まったらゼリーをスプーンで軽く崩してからグラスに入れて

牛乳を注げば出来上がり〜!

ゼリーのツルン!の食感がいいんですよね〜^^
うちは子供たちもこれが大好きです。
今紹介したのはこちらのゼラチンを使ったレシピ↓
夏場は常温で溶けないアガーを使う方がオススメではあります。(ゼラチンは常温で溶けるんです)
どちらのゼリーでも美味しく楽しんでいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
夕方から激しい睡魔に襲われていて、夕食を食べたあたりでピークになったので
目を覚まそうと大好きなこのアイスを食べました〜♡

昔からあるチョコミント!!プチプラなんだよね〜。
だけどさ、どう見てもこれ一度溶けてますよね。笑
溶けた後で、再びどうにか固まったって感じですよね・・・。

すごく美味しくて、しっかり目が覚めたのでヨシとします。
でも前にもあったんだよな、溶けたであろうアイスを買ったこと。笑
テンションが下がるので、できれば一度も溶けてないものを買いたいです。(切望)
さあ、今週も一緒に頑張っていきましょうね〜!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
最初はこの洗濯マグちゃん。
その次は、ベビーマグちゃん。
そして、途中で自分でマグネシウムを買って使ったりもしましたが、(ちょっと私には扱い方が難しかった)
最近はこちらのランドリーマグちゃんを使っています。
洗剤使わずに綺麗になるの?って思いますよね。
それがちゃんとなるんですよ〜。しかも我が家の場合、部屋干しでも生乾き臭みたいなものがしなくなったんです。
我が家の洗濯量だと2個使用です。
これ、1日1回で約1年間(300回)効果が持続できるということで、とても便利なんです。環境にも優しいですし!何よりも楽チン。
洗剤や柔軟剤の香りが苦手な(むしろ辛い)私にとって救世主のような存在です^^
以前、自分でマグネシウムを買ってきたときは、目の詰まった洗濯ネット(二枚重ね)に入れて使ってたんですが、
使用前(左)と300回使用後(右)でこんなにも違いが!!
洗い上がりも決して洗濯物がガサガサになったりしないですし、綺麗になるので満足しています^^
洗剤を毎日使わずに済むって楽ですからね〜◎
時々、汚れがひどい時なんかはシャボン玉石けんの洗濯洗剤を併用することもあります。
これで大抵のものは綺麗に落ちます。
これは関係あるか分からないけど、このマグちゃんで洗濯しだしてから毎年夏になるとアトピーができてた娘も全く出なくなりました〜!
ちなみに1個あたりのマグネシウムの量ですが、
・洗たくマグちゃん 50g
・ベビーマグちゃん 70g
・ランドリーマグちゃん 100g
だそうです。
8〜9kgの洗濯物だとマグネシウムは200g推奨ということです。
だから我が家はランドリーマグちゃん2個^^
全ての方に同じように効果のあるものかは分かりませんが、我が家には間違いなく合ってる!
食べ物を扱うことの多い仕事だから、余計な香り、作られた匂いは出来るだけ身につけたくないので、これからもマグちゃんシリーズでお洗濯したいと思います。
参考になれば嬉しいです。
あ、あと最近これも買いました。
梅雨時期のジメジメ湿気で、洗ってもすぐにカビが・・・って感じだったので少しでも抑制できればと購入。
浴室の天井に貼るだけです。
劇的に何か変わった!とかは分からないけど、翌日から浴室にほんのり香ってたカビっぽさみたいなのがなくなった気がする。
1週間くらい経ちましたが、今の所目立つカビがありません!
これは効果がしっかり出てると言っていいのかもしれません^^
半年くらい効果が持続するそうなので、経過観察しながら掃除も並行してやっていこうと思います。
洗たくグッズやランドリーの便利グッズ、いろいろ見つけたのでピックアップします。
トイロノートの今日のレシピは、クラッシュコーヒーゼリーミルクです。
たっぷりのコーヒーゼリーを作ったら、グラスに入れてドリンクスイーツで楽しみませんか^^
インスタントコーヒーでOK!!お砂糖とともに熱湯に加えて溶かします。
ふやかしておいたゼラチンを加えて冷やし固めるだけです。
固まったらゼリーをスプーンで軽く崩してからグラスに入れて
牛乳を注げば出来上がり〜!
ゼリーのツルン!の食感がいいんですよね〜^^
うちは子供たちもこれが大好きです。
今紹介したのはこちらのゼラチンを使ったレシピ↓
夏場は常温で溶けないアガーを使う方がオススメではあります。(ゼラチンは常温で溶けるんです)
どちらのゼリーでも美味しく楽しんでいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
夕方から激しい睡魔に襲われていて、夕食を食べたあたりでピークになったので
目を覚まそうと大好きなこのアイスを食べました〜♡
昔からあるチョコミント!!プチプラなんだよね〜。
だけどさ、どう見てもこれ一度溶けてますよね。笑
溶けた後で、再びどうにか固まったって感じですよね・・・。
すごく美味しくて、しっかり目が覚めたのでヨシとします。
でも前にもあったんだよな、溶けたであろうアイスを買ったこと。笑
テンションが下がるので、できれば一度も溶けてないものを買いたいです。(切望)
さあ、今週も一緒に頑張っていきましょうね〜!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡