ネットと世間の乖離

テーマ:

ネット上では

 

笑うな

歌うな

毒妻

 

などさんざんな叩かれようですが、

現実生活では、温かいお支えに恵まれています。

すごい乖離があることに、改めて考えさせられる。

 

容疑者家族は、容疑者ではありません。

私はこれからも

堂々と笑い

堂々と歌い

そしていつか

堂々と恋をします。

 

私が晴れやかに生きることが

いわれなき差別や批判に苦しむ人の

支えになると信じるからです。

私は、目前の試練を乗り越えたら、

支える側の立場になると、決めていますしね。

 

そして夫もまた、今は容疑者であり、罪が確定

したわけではありません。ですから私も

彼がやったかもしれない犯罪

については怒っていません。私が怒っているのは

私に隠れて、京都にいったこと。バイトを続けたこと。

私に隠れて、山本氏と付き合い続けたこと

であります。

 

しかしユーチューバーデビューを目指す私としては

辛辣な批判、毒コメをする方々も、大切なお客さんなので

ありがたいことと捉えるべきかもしれません。

 

今目の前の困難に対する対処の目途がついたら

OKB34チャンネルで、安楽死や尊厳死法制化、地域包括ケア

在宅医療・福祉、健康寿命などの問題や現状を考える動画を

つくっていく計画です。

 

タイトルは「元夫への公開説教」にしようかと思っていますが

どうでしょうか。