一般社団法人 菊月保存会は、第二次世界大戦で没した睦月型駆逐艦「菊月」の第四砲身引き揚げ及び京都府舞鶴市への帰還と展示を目指して活動する非営利団体です。
トピックス
- 2020年7月7日 6月27日に大森神社さまに菊月第四砲身を設置し神事が行われました。
砲身を無事に設置できたのは、偏に応援してくださった皆様のご協力の賜物です。
保存会役員一同お礼を申し上げます。 - 2020年6月27日 本日、京都府舞鶴市にあります大森神社さまに菊月第四砲身を設置致します。
正午から菊月第四砲身を設置に伴う神事も予定されております。
設置作業も神事も閲覧可能ですが、コロナウィルス感染予防対策をお願い致します。
また、Twitterにてリアルタイムに写真をアップしております。 - 2020年6月27日 企業概要の役員を変更致しました。
- 2020年6月1日 5月30日に行われました社員総会は無事に終わりました。
砲身設置に向けて活動を続けていきます。
最後まで皆様からのご支援が必要となっております。
今後もよろしくお願い致します。
- 2020年5月30日 本日21より、社員総会を行います。
参加資格のある正会員様には、理事 板垣より社員総会招集通知をメールで送付しております。
ご確認をお願い致します。 - 2019年7月25日 京都府舞鶴市にあります大森神社さまに菊月第四砲身を設置させて戴ける事となりました。皆様のご支援に感謝いたします。
今後は設置を行う為の再補修及び砲身設置台の設置を行ってまいります。
引き続きご支援のほど、宜しくお願い致します。
- 2019年3月17日に愛知県名古屋市ポートメッセなごやにて開催される『名港海域 出撃開始 第三海域』にて、菊月保存会の写真展示及び署名活動を予定しております。
- 2019年2月10日時点で、皆様から頂きましたご署名は882名となりました。
心よりお礼申し上げます。
引き続きご支援のほど、宜しくお願い致します。
新着情報
- 2020年07月07日
- 活動報告のページに2017年度の会計報告を公開しました。
- 2019年01月22日
- イベント情報・トピックス履歴のページを開設しました。
- 2018年07日25日
- 砲身設置に関する署名のページを開設しました。
- 2018年04月07日
- 活動報告のページに2016年度の会計報告を公開しました。
- 2018年03月25日
- 入会情報及びお問合せのページを公開しました。
- 2018年01月08日
- 菊月保存会サイト再オープン致しました。
まだ、復旧中のページが多くありますが、順次再開していきます。