前に書いたと思いますが、今利用し始めている
自立支援施設のすすめや看護婦をしていた母親のすすめもあり
精神障害者福祉手帳を申請し
本日無事に交付を受けてきました


意外に小さいの印象
以前に申請するとブログに書いたときは完治してから申請しろ
みたいな意味のわからないコメントを頂きましたが
現状のような療養中で勤務出来ない診断がでているいじょう
利用出来るものは利用していきたいと思っています
パニック障害での精神障害者手帳の等級は、名古屋市では3級で
私のメリットは、所得税の減税と住民税の減税が大きそうです
他に本日交付していただいた電車とバスのフリーパスがありますが
まだ乗れる自信が無いので持っているだけとなりますが
リハビリが出来るようになったら有効に使用したいと思う

にほんブログ村

パニック障害 ブログランキングへ




ポチ宜しく
コメントに関して、投稿者名は必ず記入してください
ほとんど日記みたいな内容ですので批判は全て削除します
場合によっては、返答することも考えられますが「暇人」と
想定された時点で返答を中止します。
自立支援施設のすすめや看護婦をしていた母親のすすめもあり
精神障害者福祉手帳を申請し
本日無事に交付を受けてきました
以前に申請するとブログに書いたときは完治してから申請しろ
みたいな意味のわからないコメントを頂きましたが
現状のような療養中で勤務出来ない診断がでているいじょう
利用出来るものは利用していきたいと思っています
パニック障害での精神障害者手帳の等級は、名古屋市では3級で
私のメリットは、所得税の減税と住民税の減税が大きそうです
他に本日交付していただいた電車とバスのフリーパスがありますが
まだ乗れる自信が無いので持っているだけとなりますが
リハビリが出来るようになったら有効に使用したいと思う
にほんブログ村
パニック障害 ブログランキングへ
コメントに関して、投稿者名は必ず記入してください
ほとんど日記みたいな内容ですので批判は全て削除します
場合によっては、返答することも考えられますが「暇人」と
想定された時点で返答を中止します。