本日の製作

テーマ:
上手く餌付けが出来ずに折角採集した魚を落としてしまったとの事で、餌付け水槽の重要性を理解された方から製作の依頼がありました。
一般的に区分けのされていない一槽式で尚且つ、オーバーフロー水槽でない餌付け水槽や、本体水槽へ隔離ケースをぶら下げての簡易的な餌付けスペースでは成功率は低減してしまいます。(原因と違いは説明すると長くなり、当方での確立させた育成内容なので割愛します。)
作業の方は。。。
アクアシステム キューブ600-Fをオーバーフロー加工し、可動間仕切の受材を取付けしました。

イメージ 1



次に45cm水槽を濾過槽に加工しました。

イメージ 2