居酒屋の達人・太田和彦が『居酒屋遺産』と絶賛する、歴史ある名店の数々を紹介します!
今回の番組内容
これまで数えきれぬほどの居酒屋を巡ってきた、居酒屋探訪家の太田和彦さん。今回も前回に引き続き、「居酒屋遺産探訪」と題して、その建物や店内の造作を含めて、歴史ある名店の魅力をお伝えします。 太田さんが提唱する『居酒屋遺産』の基準とは、創業が古く店が往時のままであること…。親子代々店を継承していること…。そして、庶民のための居酒屋であること…。
今回の番組内容2
ご主人は7代目。太田さんが「酒」と言うだけで『櫻正宗』が用意されます。使いこんだ銅の燗付け器での流れるような手順に、居酒屋遺産たりえる貫禄が覗きます。 太田さんが注文したのは「鰻のくりから焼き」「たたみいわし」「大根おろし」「合鴨塩焼き」…。肴の一つ一つにも、江戸っ子の粋がありました。
今回の番組内容3
そんな『鍵屋』の始まりは、酒屋。創業当時の建物は歴史的建造物として、屋外博物館の江戸東京たてもの園に、そっくり保存されています。 その他にも、太田さんが「居酒屋遺産」と推す仙台の『源氏』、名古屋の『大甚本店』もご紹介! ニッポンの宝「居酒屋遺産」の名店の姿を、たっぷりと!
番組内容
◆居酒屋と旅の達人・太田和彦が、居酒屋探訪ふらり旅。 訪れた旅先で、昼は古き良き街並みや古刹を散策。そして夜は…地域に根付いた“上質な居酒屋"を厳選して訪問。こだわりの銘酒や料理をじっくりと紹介します。 暮れなずむ旅先の街。居酒屋の暖簾をくぐり、銘酒と肴を愉しんで…主人やおかみと交わす、二言三言…。 ふらりと入った店が、旅一番の思い出となる…。そんな「あぁ、行きたい…」と思ってしまう旅へ、皆様と。
出演者
- ナレーション
- 鈴木博
太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家)
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい! https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/