こういったご時世でサイリウムやメッセージとか準備大変だったかと思います

沢山考えてくれてたのこちらにも届いてます!ありがと!
10年間ステージに立つことが出来たことに凄い感謝します
始まりはアイドルさんのバックダンサーからはじまり、ソロでステージに立ったり、ルーチェの前でユニットで活動していたりしていました。
3人くらいしかお客さんがいないライブハウスでライブしたこともあったりしたなぁって!とにかくライブ活動初めてからライブが大好きで大好きでたまらなかったのを覚えています!!
ライブをしている時ってなんというか、自分が自分じゃないみたいに、ライブの時ならなんでも出来るみたいな気持ちになるんです!!
私を見てるとライブが楽しい!って気持ちが伝わると思う


本当夢みたいな時間

そんな時間を約10年間過ごしてきました
ルーチェの前のユニットでは約2年間くらい活動をしていて、解散したんだけど、やっぱりまだライブしたいな、夢を叶えたいなって思いが強くて諦められずもう一度チャンスをとかほハムからのお誘いもあったりとアークジュエルに入りました!
本当何をしてもうまくいかないって時期が長くていっぱいくじけそうになったけど、続けてこれたのはメンバーとファンのみんなのおかげ、私一人の気持ちだけでは絶対に無理だったと言い切れます!
ルーチェになってもちろん楽しいことばかりではなかったけど
恵まれた環境が整っている中のスタートだったには違いないです!!
最初はね自分たちのグループの見せ方とか方向性とか迷い迷っていたのだけど、いろんなことに挑戦していく中で自分たちがどうなりたいかってどんどん固まっていきました。
フランスで行われるJapan Expoへの出演権をかけたライブ、tokyo candoll予選〜決勝まで数回ライブがあったんだけど
もう毎回毎回辛かった、笑
本当逃げたかった!笑
今だから言えるけど、、、!!
でもね、回数を重ねるごとに生まれる結束力だったり、ルーチェの強みを見つけることができたのは絶対このライブだったなって。
投票数で競い合うライブだったから
ライブはもっと心から楽しみたかったわたしからしたらすごい苦しかったけど、このライブがあったから心が強くなれたし、誰にも負けないグループへの自信をつけることができました
今思うとルーチェって最初からダンスが合うわけでもなければチームワークが良かったわけじゃなかったんだよね。
時間を共にして仲間への信頼が深まって出来る空気やライブ
それがLuceTwinkleWink☆
さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナ立たせていただだいたり、
アニソンライブも沢山出演させて頂いたり、
テレビから流れる自分達の曲に何回胸がときめいただろう。
パートごとにかわるメンバーカラーやには愛を感じました
アニメのキャラ達がルーチェの曲と一緒に動く姿。嬉しかったなぁ。
自分では想像出来ない景色を沢山見せてもらいました!!!
私が過ごしたキラキラの時間にはいつもメンバーとウィンカーがいるんだ!
ありがとね
ラストライブ
ライブが始まってしまったら
ステージに上がってしまったら
もうみんなとライブをするのが最後。
一生ぶんのありがとうをこのライブに込めようそう思ってスタートをきりました!
寂しさもあり
落ち着かなかったけど
メンバーがやりきってねって声をかけてくれたり
かほハムは何度も何度も楽しんで!いっぱい輝いてねって声をかけてくれたんた。
そんなメンバーの顔は凄い頼もしくって凄い嬉しかった
セットリストはね何回も何回も作り直しました!
時間の関係で入れることができない曲もいっぱいあって、悩みに悩んだ。
全部大切に歌ってきた曲!
1曲1曲を心を込めて歌いました!!
受け取ってくれたかな
ソロではCoro☆Coro with深沢紗希の
「again」を歌いました。
この曲は卒業をテーマに書かれている曲で今の自分へ、そしてメンバーに送りたい歌詞にぴったりだったので選ばせて頂きました!
again聞けてよかったって沢山の方が言ってくれたのも凄い嬉しかったです。
最後の最後
大切な1曲を心から届けられました。
ありがと。
卒業衣装はてぃーはるさんに作って頂きました!
真っ赤なドレス!
個人衣装はじめて作って頂きました!!
やっぱり最後も赤でステージに立ちたい気持ちから真っ赤のドレスにしました!!
沢山沢山私の事を耀かせてくれてありがと!!
赤という色がわたしの中でどんどん特別に。
会場が赤に染まる時
ファンの方が赤を身につけたりしてくれる時
赤は凄い幸せをくれるんです!
赤という色が大好きです!!!
もっと泣き弱って歌えない、踊れないみたいになりそうだったけど、ライブが始まってからはこれがルーチェでいるラストのライブって思う寂しさと、本当にラストなのだろうか?っていう信じられない2つの感情が入り混じってジェットコースターみたいでした
全然歌えなかったけど、、、
歌えなかったけどいいの
感情に身を任せてライブをするのが一番だ、卒業ライブはそう決めてた。
本当メンバーとみんなの顔みちゃうとダメだった、
配信見てくれたみんなもありがとう!
きっと会場に来たかったよね、、
外れちゃったよと沢山報告を貰って心苦しかったです、でもねコメントで沢山参加してくれたり、みんなが少しでもライブ参加してるようにしたくてmc中にスクリーンにコメントだしてもらったりしました

ありがとうね
アーカイブでコメントも見たよ!!
こう過ごしていると
アイドルって
仲間がいて、
応援してくれる方がいないと成り立たないんだなぁって改めて思います。
沢山の方がわたしの卒業を見送ってくれたたんだなと。
こう過ごしていると
アイドルって
仲間がいて、
応援してくれる方がいないと成り立たないんだなぁって改めて思います。
沢山の方がわたしの卒業を見送ってくれたたんだなと。
新しいスタートの一歩をおめでとうって言ってくれる方がいて心から嬉しかったです。
いくらありがとうね!って言ってもわたしが思っている感謝の大きさが伝わらないことなんてわかってる。
だからいつもライブで伝えよう!そうしようと思ってました。
ゆきのちゃん、かほハム、いーちゃん、さあきゅん
最後までメンバーに沢山助けられてっぱなしだったけどいつまでも大好きで、ずっと4人の味方です。
私はアイドルではなくなるけど夢を追うルーチェをどんな時も見守り続ける。
私はアイドルではなくなるけど夢を追うルーチェをどんな時も見守り続ける。
こんな最高な仲間たちほかにいない。
そう簡単に出会えません。
ずっと大切な仲間です。
最高のアイドルがここにあります!!!
NBCの皆さん。
わたしは天誅ガールズの時からお世話になっていて、 ルーチェがNBCさんからデビューが決まったときとてもとても嬉しくて。
私は最後の最後まで本当NBCさんからデビューができて心からよかったと感謝でいっぱいです!
沢山ルーチェの事を考えてくださる素敵な方々です
最後まで嬉しくお言葉を沢山かけてくださいました

顔出していいかわからないのでスタンプ。笑
マネージャーさん達、最後のイベントまでずっと付き合って頂きました。
わたしが携帯を置き忘れると私のiPhoneの写真をとり知らないうちにiPhoneの壁紙にされたり、卒業祝いで謎に缶パンくれたり、(ちゃんとした卒業祝いもくれました
)
実感ないねーなんて愉快なマネージャーさん達と過ごすのも最後だあなんて。
卒業までの時間も沢山お世話になりました!!
社長
前のグループの時から今まで長い時間お世話になりました!!
沢山のアイドルが事務所に所属しているにもかかわらず一人一人をよく見てくださりありがとうございます。毎回色んなことに挑戦したり、要望を答えてくださりとても感謝でいっぱいです!
アークジュエルに入ってまた夢を追うチャンスを沢山頂き最後まで沢山お世話になりました!
音響さんや映像スタッフさんも前のグループからお世話になっている信頼のあるスタッフさん達で最初から最後まで一緒にお仕事できて嬉しかったなぁ
お世話になりました
ウィンカー
素敵な景色を見せてくれるのはいつもみんな。
私達が望んだことに応えてくれるのもみんな。
ルーチェの事を沢山考えてくれて応援してくれて自慢のファン達です!!
私達の関係って言葉では伝わらない絆で結ばれていますよね。
元気がない時は元気をもらい
お互い支えあって
勇気とか自信とか沢山もらいました。
ウィンカーとルーチェの思い出は一生宝物
ずっとずっと忘れません!!!
この後なにするの?と気にしてくれている方が沢山いるので少しだけ!
私は10年のアイドル人生でまだ出たことのない社会にでます!!
今まで周りの方に守ってもらい、支えてもらい、そういう事を自分でやっていかなければいけなくなる、もうメンバーやスタッフさんファンのみんなには頼れないし、きっとすごい世間知らずでだめだめな私だけどアイドル人生で培った経験も活かして頑張ってみたいとおもいます!!!
ルーチェがアニメに携わって
私もアニメに関わるお仕事がしたいと思ってます。
表に出ることはないかもしれないけどどこかでルーチェとお仕事が出来るといいな
今はそれがわたしの一つの目標です
深沢紗希というアイドルに出会ってくれてありがとう!!!
幸せを沢山ありがと
私を幸せにしてくれたみんな!
幸せになってね

またどこかで

ルーチェの太陽
紗希ちゃんこと深沢紗希でした!!