ウミヅキ

テーマ:

イメージ 1



チョウ好きな私でも一番好きなチョウです。
体表に海をイメージする淡いライトブルーの二本ラインに浮かぶ満月を象徴する黒状斑。
何とも言えない幻想的な模様であり、これが魅力を惹きつける理由でもある。

このウミヅキを始め、トノサマダイとスミツキのトノサマ系はポリプ食でありながら、簡単に人工餌に餌付けられる種類でもある。
しかしながら、狭い隔離ケースをぶら下げての餌付けでは、トノサマ系のみならず、チョウ全般的に言える事ではあるが、失敗する事が多い。
採集家であるならば、可動分割出来る専用の餌付け水槽の完備は必須であり、設備を整えずに採集を続ける考えは到底理解が出来ない。
勿論、水槽はオーバーフローが絶対である。(機能的に劣るサイフォン式はオーバーフロー水槽と見なしていない。)