今日はアクリル水槽のW900*D450*H450サイズをオーバーフロー加工しました。
8月下旬に製作の依頼を頂きましたが、相当お待たせしてしまって非常に申し訳ない事です。
板厚は正背側面が8ミリ、底面が6ミリの仕様です。
この板厚でしたら、水圧による膨らみは殆ど防ぐ事ができます。
この他、60cmガラス水槽を濾過槽へ加工、そしてウールボックスを製作しました。
ひと月半前から右腕の脇(リンパ線辺り)が痛み、腕のシビレも治まりません。
病院には行っているのですが、症状の原因が掴めずに病院のたらい回し。
昨日、血液検査の結果を受けましたが異常なし。
異常が無い事は良かったのですが、尚更原因が特定できずにその病院もお手上げ状態。
大きな病院への紹介状を貰いましたが、初めからその病院へ行っておけば良かったです。
右腕がそんな状況なので、加工も効率が悪い状態です。
先日、先月の採集も痛みを抑えて海に入っていたものですから、余り無理をしない状態でした。
明日は完成まで頑張ります!