ここから本文です

教科書に落書きするのは悪いことですか?

アレクサンダー12057世さん

2014/3/1420:16:02

教科書に落書きするのは悪いことですか?

教科書,暗記,走り書き,悪いこと,一役,メモリ,落書き

閲覧数:
250
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

fe0********さん

2014/3/2201:08:18

それは小学校の十分な時間で行っていました。
人々の顔は深い黒くて、遠方に汚されました。
それは人自身の自由です/彼女自身?
それはある意味的な芸術ですか。
走り書きによりメモリに残ることが容易になるので、教師と親に叱られるかもしれませんが、それは暗記に役割を果たしているかもしれません。

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

kf0********さん

2014/3/1420:33:31

小学校の頃よくやってました。人の顔を真っ黒に塗りつぶしたりしてました。

mob********さん

2014/3/1420:18:58

本人の自由です。

ある意味アートじゃないですか。

klo********さん

2014/3/1420:18:13

先生や親には叱られるかも知れませんが、落書きをする事によって記憶に残りやすくなるので暗記には一役買っているかも知れないですね。

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです