工場や建物の電気設備の管理に必要な「第三種電気主任技術者(通称:電験三種)」の資格を目指されている方に向けて、最速勉強法を紹介しています。それが、SAT通信講座さんの通信講座です。
実は私自身もSATさんの通信講座の受講経験があり
実は、私自身も公害防止管理者(大気一種)を受験した時には、SATさんの通信講座を利用して合格を勝ち取ることが出来ました(私が公害防止管理者試験に合格した時のSAT通信講座を利用した勉強方法)。
残念ながら、公害防止管理者の通信講座はなくなってしまったそうですが、その時の経験から、SAT通信講座が技術系資格の取得に非常に役に立つことを実感しています。ですので、電験3種の通信講座についても、自信をもって紹介することが出来ます。
これからも、何らかの技術系資格を取る際にはSATさんのお世話になりたいと考えています。
SAT電験3種通信講座の特徴(魅力)を一挙公開!!
講師が凄い!!
この講座は数々の技術系、電気系の資格の本(もちろん電験も含む)を出版されておられる「毛馬内洋典先生」の監修のもとに作成されています。この先生が、非常にすごい先生なんです。
(電気通信大学大学院)大学院在学中の2003年、有限会社KHz-NET設立、代表取締役社長。現在の仕事は、東京都立多摩職業能力開発センター講師、駒澤大学高等学校非常勤講師、資格試験講座講師、書籍執筆などなど。(毛馬内洋典先生のプロフィールより)
おお! 在学中に起業されているんですね!面白い方だ(笑)。
- 完全な資格マニアであるので、資格試験の勉強法(合格の仕方)をよくご存知である(資格試験の合格には共通する”コツ”があります)。
- 電験3種の本の執筆や講義、講演などに非常に実績がある方なので信頼できます。
- 高校の非常勤講師をされていますので、分かりやすく説明する力が非常に強い先生です。
実際に、毛馬内洋典先生の電験三種の講義の一部を覗いてみましょう!
この動画の中では 、全く電気の素人の僕でも分かるように「電気の正体」を解説してくださっています。SATの通信講座と毛馬内洋典先生の良いところは、このような基本的なところから、応用問題に至るまで段階ごとに分かりやすい解説でステップアップしていけるところなんです。これなら、今まで電気に関わったことがない方でも、「ゼロ」から学んでいけることができると感じられるのではないでしょうか? 本当にすごいです。
この「すごさ」は僕も体験済みです。
このような基礎的なところから分かりやすく教えてくださるので、信頼してついていける先生です!
少し難しい内容(電験3種の”理論”)に入っても、難しい問題をわかりやすく教えてくださっています。
テキストが凄い!!
SAT通信講座の電験三種講座のテキストは、合格に本当に必要な内容だけがまとまった「比較的薄い」テキストです。電験三種のテキストは一般的に非常に分厚い・・です。しかも、科目ごとにそれぞれ分厚いです(汗)
僕なんかあの分厚いテキストを見るだけで、勉強する気がなくなってしまうそうです。
それに対して、SATさんのテキストのページ数は以下の通りです。
- 理論編テキスト 156ページ
- 機械編テキスト 123ページ
- 電力数学編テキスト 106ページ
- 法規編テキスト 80ページ → 114ページへ変更
法規編のテキストは2020年度試験に刷新されました!これによりページ数も変更になりました。内容の刷新内容にご期待ください。
非常に薄い!と思われるのではないでしょうか?
でも、薄くても問題ありません! 毛馬内洋典先生の監修ですから「試験に出るポイント」よーーーくまとまってます。この教材を信じて勉強すれば、合格への最短ルートで学習できます!
なお、テキストだけではなく過去問とその解説(別冊)がありますので、実戦的な学習対策も万全。安心して学習に取り組むことが出来ます!
さらに、「猫でも超分かる電気数学講座」と「猫でも分かる電気基礎講座」をプレゼント
さらに、現在SATさんでは、一括セット購入者全員に「猫でも超分かる電気数学講座」と「猫でも分かる電気基礎講座」をプレゼント!をしておられます。
このテキストがあれば、電気になじみのない方でも、
合格に一気に近づくことができます!!
内容をご確認ください!!→ SAT電験三種講座
DVD と e-lerning 講座が凄い!
先ほどもDVDやe-lerningの中の動画のサンプル(Youtube動画)を紹介しました。
以下にも電気の有名な法則であるオームの法則の説明動画載せておきます。
ご覧いただけると分かるように、非常にわかりやすいですよね。僕もこの説明を聞くとオームの法則について腑に落ちました。この説明なら、電気が全くわからな人でもオームの法則がイメージできますよね!
大学や学校でもこういう教え方をしてくれるとよいのですが。大学の偉い先生方ってテキストを読むだけだったり、わかっている前提で話を進めていったり、わかりやすさへの配慮があまり感じられません。それに対して、SATさんの通信講座の教え方はサービス精神が凄い! 本当にわかりやすいです。
何より、良いところは「繰り返し学習できる」ことです。
一般的な資格試験対策の講習会に出席した場合、どんな教え方が上手な先生であっても「1回しか聞くことが出来ない」のが一般的です。
それに対して、DVDやe-lerningであれば、何度も繰り返し視聴することが出来ます。この違いは非常に大きいと言えます。特に、電気の初心者の場合はなかなか一度の視聴ではわかりにくいと思いますので「繰り返し」が大きなポイントになってきます。
だって考えてみてください。電験三種の出題範囲は工業高校の電気科でならうすべての範囲といわれています(実際はもっと難しいと感じますが・・・)。工業高校生が3年かかって習う範囲を確実に網羅・勉強していくのですから、これは本当にレベルが高いです。
繰り返し、学習できるDVD&e-lerningのメリットを活かさない手はありません。
僕にとっての隠れた主役 MP-3の音声ダウンロード教材!!
僕の中でSATさんの教材の中で実は「MP3の音声教材」が隠れた主役になっています。
僕の場合、この「MP-3教材」をMP3プレイヤー(ウオークマン)に入れて、通勤中に毎日聞いていました(歩いているときも)。これにより、ただ歩いているだけの時間も学習時間に変わります。
この学習方法が僕にはぴったしでした!
実際に、僕がこの方法で勉強した当時の感想を以下に抜粋しておきます。
通信講座の使い方として一番役立ったのが、音声ファイルを聞きながらレジメを使って勉強するという方法。音声はDVDの内容をそのまま収録したもので、通信講座に申し込むと無料でダウンロードできます。DVDを視聴するのも役に立ちますが、私の場合、この【音声】が役立っています。使い方は以下の通り、
・音声をダウンロード
・倍速再生可能なウオークマン等MP3プレイヤーに保存
・2倍速で聞きながらレジメを使って勉強
こうすることで、2倍速で勉強できます。私にとってはDVDの視聴速度は遅く感じます(おそらくほとんどの方は遅いと感じるはず・・・)。なので、2倍くらいがちょうどいい。
この倍速再生は、いろんな勉強に役立っておりTOEIC勉強なんかも同じやり方で成果を出しています。私の場合このやりかたで、TOEIC800点超えることも出来ました。なので、再現性のある方法だと思います。
このやり方は、
通勤中とか歩きながらでも(テキストは無くても)耳から学習可能というメリットもあり、隙間時間を有意義に使用できます。私は、倍速音声再生法最強!!と固く信じています。効率よく、ながら勉強できるのです!!
だまされたと思って真似してみてください!
二倍速で、隙間時間を利用した勉強法。是非試してみたくださいね。
他の通信講座とSATさんの通信講座を比較してみました!
世の中にはたくさんの通信講座があります。そのなかでも僕はSATさん推しです(笑)。
客観的に比較してみるとどうでしょうか?
点数付けをし、SATさんが優れている箇所を(◎もしくは○)、あまりわからない箇所を(△)、SATさんが劣っている箇所を(×)としています。
大手通信講座とSAT通信講座の比較
比較項目 | 大手講座(Y) | SAT通信講座 | SATの方が 優れている |
||
---|---|---|---|---|---|
評価 | 点数 | 評価 | 点数 | ||
教育訓練給付制度対象か? | 対象 | 5 | 対象 | 5 | △ |
DVDはあるか? | なし | 0 | あり | 5 | ◎ |
e-lerningはあるか? | あり (但し、ポイントのみ) |
3 | あり (テキストに完全対応!) |
5 | ○ |
添削指導があるか? | あり (10回の添削) |
5 | なし (ただし10回以内の質問が可能) |
4 | △ |
無料資料請求 | あり
現在、無料動画配信による形となっています! |
5 | あり | 5 | △ |
受講前に 教材を試せるか? |
資料請求すれば一部可能 | 2 |
資料請求可能。 |
4 | ○ |
MP3教材があるか? | なし | 0 | あり (講義内容をMP3でも学べる) |
3 | ◎ |
合わなかったときの 返金制度があるか |
なし | 0 | 30日以内の返金制度あり (一部条件あり) |
3 | ◎ |
費用 | 約7万円 | 4 | 約3~13万円 (教科ごとの受講可) |
2 | × |
総合評価 | 24点 | 36点 |
こうやってまとめてみると、SATさんの通信講座が圧勝です!
唯一、受講費用がSATさんが負けています。ただし、SATの通信講座は教科(科目)ごとに受講できます。すでに科目合格している教科を省略したり、圧倒的に得意な科目を省略することで安く受講することができますね。
表では紹介しませんでしたが、SATさんのトリプル保証は素晴らしいです。
以下にその内容を抜粋しています。
特徴7 トリプル保証で3つの安心
- 30日間返金保証:ご購入から30日以内であれば全額返金いたします。
※送料と代引き手数料はお客様負担とさせていただきます。- 破損・不具合のDVD:1年間何度でも無償交換します
- 不合格時、質問サポート延長サービス
教育訓練給付制度を利用しよう!!
SATさんの電験三種通信講座は「教育訓練給付制度」の対象講座となっております。
「教育訓練給付制度」とは何か? これを使って学習するのは社会人の特権
社会人の方のほとんどは利用可能だと思います。受講金額の20%の補助が出ますので、是非活用しましょう。SATさんの通信講座の申し込みの際には、以下のようなチェックをする箇所があります。
適用したい方は、忘れずにチェックしてくださいね!
それでも心配な方は「無料資料請求」してみてください!
SATさんの電験三種の通信講座では、現在「無料の資料請求」のキャンペーンが開催されています。このキャンペーンはとても素晴らしくって、
- 電験三種合格講座サンプルテキスト
- 猫でもわかる電気基礎・数学サンプルDVD
- 電験三種合格講座 サンプルDVD
以下が、2019年7月9日現在の無料資料請求のプレゼント内容です!
などが無料でゲットできます。
いきなり、本講座を申し込むのが心配な方は、まずは資料請求をされてみるのも良いと思います。→ 電験三種資料請求
まとめ
以上のように、資格マニアの私がお勧めするSAT電験三種通信講座。
是非活用してみてください。まずは、ページを訪問して内容を確認してみて下さい。
下のバーナーからSATの通信講座に移動します。