フォロー
無印
@mujirushi_art
けもフレを描いてるだけの人。 カラキュルが尊すぎて毎日死んでる。
全人類カラキュルを推せ2020年1月からTwitterを利用しています

無印さんのツイート

けもフレトピックに入れてたけど外した。しょーもないもん拾ってこられても困る
3
最近私の中でオーデビちゃんのイメージが「コウテイよりも拗れたマゾ」になってきて嬲られる度に「お゛ほぉ゛ッッ♡♡♡」ってアヘ顔になるみたいなのにまってしまってて頭を抱えてる。そしてそれを悪い気はしないと思っている自分がいるのが更にもどかしい
1
3
33
キャラの内面から行動すべきで、そこからお話が始まる。 『けものフレンズ』では出来ていて 『2』では出来なかった。 スナネコのようなキャラが『2』にいないのがダメです。 この子は内的な欲求で動き、お話も動いた。 それが天真爛漫、自然にいる動物らしいのです。 それでは皆さん、お休みなさい〜
画像
2
29
129
Q.サンドスターで女の子になるジャパリパークでオスが混じっちゃダメでしょ A.逆に考えましょう。サーかばとかライヘラとかルルラビとか当たり前のように百合CPがある世界でカラキュルのような普通のNLCPがあるのは新鮮そのものじゃないか………とね…
2
4
34
たまに二次創作で「それその創作でやる必要ある?」っていう意見あるけど、創作してる立場から言わせてもらえば「俺が必要だからやってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってなるんですよね
48
129
Q.キュルル男っぽく描いたらキュルルじゃなくなると思うんだけど…それキュルルでやる必要ある? A.私が必要だからやる。それだけのことだ…すまんな
4
34
Q.けもフレ2から早一年が経とうとしてるのに今更カラキュルは遅いと思うんですが A.内藤版の連載が最近終わったので問題ありません(異論絶許)
1
5
42
キュルルを中性的に描いてる人は多いけど男っぽく描いてる人は(当社の調査では)数人にも満たないので私がその先駆けになってやろうという気概で頑張ってる
5
36
【目標】 ・スタイル(絵柄・身体の描き方等)の確立 ・男女の描き分けを身につける この2つに絞って練習を重ねる
17
カラキュル待ってるみんなマジですまねぇッ……いつか絶対すっごいの描くから待っててくれッ……!!
7
39
【報告】 色々考えた結果、練習しないことにはしょうがないという結論に至ったのでしばらくの間このアカウントは練習絵垂れ流しアカウントになります。とは言っても練習絵の比率が前に比べて格段に多いだけで、たまにちゃんとした絵を描くかもなので何卒よろしくお願いします
深くお辞儀する男性
深くお辞儀する男性
汗マーク
1
7
99
せっかくここまで来て、描かなきゃと思って結局これか…なんかもう疲れてくるわ…
2
本当さ、いつまで経っても練習、練習、練習ばっかで結局こういう一番自分がやりたいと思っているものの機会を全部逃してるんだよ…
6
なんか割とマジで「これ私結局カラキュル出したいのに出せない状態のままけもフレブーム去って界隈と共に消滅していくんじゃないか」って思ってきたわ。本当、作品一個も残せないままな…割と精神的に辛いぞこれは…作品出したいのに出せないってのはさ
18
なんかもう「このまま練習ばっか続けて自分が出したいと思ってた作品も出せぬまま界隈から姿を消すんじゃないか」って思い始めてきた。描けないのもそうだけどどういう風に描けばいいのかとかどういう風に進めればいいのかが全く分からない。マジで真っ暗闇に居る状態…
7
これショタばっかに注目してるけど絵柄女の子もそれっぽいのにしなきゃいけないのよね……大変だわぁ
2
だって絶対楽しいじゃん…キャラの幅も開けるしNLも描き放題。なんならエロだってお手の物になるんだぜ?描くしかないでしょうよ
8
ぶっちゃけ男女共描けてなおかつキャラごとに体格まで一個一個変えて描いてなおかつそれをちゃんと崩さない人は私から見て化け物だよ………どちらか一方を極めてる人も中々の化け物だけど特に化け物だ………見ててやべぇという言葉しか出ない
1
11
いやまあ漫画家さんは男女どころか老若男女描けないと厳しいってところがあるからそりゃ多いわなと言われればそうだけども
3
自分の見ている視野が狭いからなのかもしれないけど絵師のうち男女両方ともちゃんと描いてる人って意外と見ないんだよね。漫画家さんらへんは多いけど
2
17
静かに怒りを露わにするキュルル「僕はね、いつも誰かに頼らなきゃ生きていけないような人間(ヒト)じゃないんだよ。いつかみんなに助けてくれた恩を返すために、いつも影で努力してるんだ」
3
13
ところでカラカルとキュルルの身長差ってどれくらいなんや。頭一個分違いくらいか?
1
7
カラカルはいつになったら追加されるんですかぁ!!!!?!?!?!?!!!!?!?!??!?!?!!
1
2
50
実際「どっちもだろ」って思うじゃないですか。全然違うんですよ…例えば外見的な意味であれば身長差とか体格差CPと言うことになり、内面的な意味であれば姉弟になるわけで…どっちの側面が強いかで全然違ってくるんですよ…
2
9
カラカルとキュルルは身長とか体格とか能力とかの外見的なところでのオネショタなのか、それとも精神年齢とか歳の差とか内面的なところでのオネショタなのかどっちの傾向が強いんだろうか
2
19
カラカルが物凄く勇気出してキュルルに告白したら、キュルルが驚いた表情の後に「見て」って静かにスケブを渡してきて、カラカルがページを開いたらそこには他のフレンズ以上にカラカルの沢山の絵が描かれていて、最後のページの端っこに「カラカルが1番好き」って小さく書かれてるっての…どうですか
3
44
140
どうも。気持ちが晴れてある程度の方針が纏まったのでとりあえず頑張ります。いつ作品が作れるかは分かりませんがその時になったらまたよろしくお願いいたします
握った手
握った手
2
4
46
特にカラキュル熱が沸騰しまくっていた今という時にこれが起きたのがマジで一番辛いし「なぜ今ここでやっちゃうかなぁ」と割と自分に腹が立っています。本当どうすりゃいいんですかね…私にはよく分かりません
8
このスレッドを表示
なぜこんなことを今言っているのかといいますと、まさに今その状況だからです。本当何回目だと自分で自分を殴りたい気持ちになります。自分の理想が高すぎるのか、完璧主義すぎるのがいけないのか、色々心当たりがありますがどうしたら直るのかと頭を悩ませるばかりです。本当こういうときが一番辛い
1
9
このスレッドを表示
そっからはもうあっという間で、何も描きたくなくなるんですよ。いくら好きなCPがあっても、いくら好きなものを見つけても、なんも意欲が湧かなくなるんですよ。今まで何回も気をつけようとしてたんですが、なぜか一定周期でこんな状態に陥っちゃうんですよね。ほんと
1
1
7
このスレッドを表示
大体そういう時ってもう何を描いてもダメで、いつも描けていたものでさえ満足に描けなくなってなるんですね。そんでもって「なんで描けない?練習したはずだろ?今まで散々学んできたじゃないか。なんでそれが活かせない?どうして?」ってズルズルと思考が焦って、最後は糸がプツーンと切れるんです。
1
1
8
このスレッドを表示
私はよく絵を描いてると、たまに「こうすればもっとよくなるんじゃないか」って色々な人の絵を見てヒントを得て、それを自分の現状の絵柄に落とし込もうとするときがあるんですよ。そんで、その時に毎回何かとトラブルというかよく抜け出せない泥沼に突っ込むときがあるわけなんですよね。
1
1
37
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
El Marro
トレンドトピック: Guanajuato
24,813件のツイート
政治 · トレンド
#TrumpIsLosing
16,348件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#NationalSistersDay