[PR]

 県と岐阜市は1日、10~60代の男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)の発生が確認されている可児市のスポーツジムの関係で、利用客の同居家族5人の感染が新たに明らかになった。

 県内では7月以降、八つのクラスターが発生している。スポーツジムのクラスターでは、三重県の感染者も含め1日までに計22人の感染が確認されていて、引き続き利用者や家族を調査する。利用客は外国籍の人が中心で、通訳を介して利用者への調査を進める。

 また、格闘技をする仲間の中で発生したクラスターで、美濃加茂市可児市の男女7人のうち6人も外国籍だという。県の担当者は「調査の過程で言葉がハードルになっている」と話す。

 一方、県教育委員会は、県立加茂高校の男子生徒が新型コロナウイルスに感染したと発表した。男子生徒は可児市のスポーツジムのスタッフの家族。同校は接触者の調査を進め、休校の期間などを決める予定。

  • 国内の感染者

    +1537人37993人

    死者

    +0人1013人

    退院者

    +577人26165人

  • 8/1 21:00 時点

    退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ