会話
返信先: さん
本件は、黒瀬がカオスラを私物化していたことに、ひとつの、大きな原因があったと思います。この問題、責任にきちんと向き合うために、本日付で合同会社カオスラを退社し、今後行われる第三者による調査に協力してゆく所存です。
1
79
126
このようなことを二度と起こさぬよう深く反省し、自分を改め、また被害の回復に努めてまいりたいと思います。誠に申し訳ありませんでした。
6
55
110
返信先: さん
黒瀬さんの様々な作家の作品を一つのテーマに従いキュレーションし一つの巨大な作品のような展覧会を作り上げる能力の高さ、個々の人間の根元をひきだす批評/ディベート能力の高さなど震災以降の10年の間で現代アート史に残した足跡は大きいです。
円満な解決と今後の活動の継続を願っています。
3
1
12
こちらの方に全く同意します。陰ながらまたのご活躍を心よりお待ちしています。
1
返信先: さん
凄いなあこれ。加害を認めている藤城氏が新代表に就任しているのがもっと凄い。
>合同会社カオスラのスタッフは私を含む全員が契約書を交わしていない(はず)。
>黒瀬からは7/19の段階で「事情を公にしたら訴える」という内容のメッセージを受け取っている。
2
20
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Danny Green
6,707件のツイート
スポーツ · トレンド
#TalkNShopAMania
8,030件のツイート
トレンド · トレンド
TJ Leaf