『いじめているきみへ』についてのお知らせ
https://publications.asahi.com/news/1090.shtml
弊社が昨年8月に刊行した絵本『いじめているきみへ』(春名 風花 文 / みきぐち 絵)について、ネット上にあった写真を利用して描いたイラストが掲載されていることがわかりました。写真の著作権者からの承諾なしに利用したことは適当ではなかったと判断し、現在、この絵本の出庫を停止しております。また、電子書籍も、配信事業者様への販売を停止することをご連絡し、手続きを進めていただいております。写真の著作権者とご連絡が取れ次第、意向を伺い、誠意をもって対応してまいります。
ご迷惑をおかけしたことを、お詫び申し上げます。
みきぐち氏からのコメント
本著のイラストの一部は、ネット上の画像を利用して描きました。著者の春名風花さん、読者の皆様、朝日新聞出版にご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。
思った以上に事実確認に時間がかかり、
長い間、何も言えずにいてごめんなさい。
そして、まだみきぐちさんを信じきっていた時に
問い合わせをくださった方の事を疑ったり、
冷たい対応をしてしまった事、
本当に済みませんでした。
反省し、お詫び致します。
僕はこの絵本のイラストについて
「絶対に模写なんて出来る訳がない」と
自信を持っていました。
それは4月末、編集部の方が
みきぐちさんの個人の作品に模写があったと聞き
「この絵本について少しでも不安に思われるものはないか」と確認をした時に、
みきぐちさんから「写真をそのまま写す、
模したものは無い。と言わせて下さい」
と言う回答を頂いていた事と、
これらのイラストは僕が
「ここに耳の千切れたうさぎを描いてください」
「こちらには泣いている子を描いてください。
指は外側じゃなく、内側に向けてください。」
と、めちゃくちゃ細かい指定をした上で
描いて貰ったものだからです。
なので、どこをどう考えても、
そんなピッタリ条件の合う画像が存在するとは、
到底考えられませんでした。
ずっと「まさか」「そんなはずはありえない」
「何かの間違いであって欲しい」と、
祈るような気持ちで調査結果を待っていました。
しかし結果は、最悪のものでした。
以下略
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11141103051
この記事への反応
・いじめているきみへのイラストはそうではないといいなと思っていたけど、残念です。
ガッカリしたとかではなく、ただ悲しく、ふうちゃんが心配です。
・模写の件がこの絵本までに及んでいるとは・・・いい絵だと思ったんだけどな・・・残念無念です。
(´・_・`)
・うーん これはつらい。つらいと思いますが、いろんな手段で表現する事は、やめないでください。
・通販では本屋さんで購入したくて、まだ購入できていませんでした…こんなことになってしまいとても残念です。
・これ見て速攻でアマゾン行ったら早速新刊は引き上げられてました…
いや、ほんとにのんびり構えてたんですよ。ロングセラー間違いないだろうと思って、何か買うついでの時(値段の関係、高い安いじゃなくて一緒に買う物と値段がぴったりになるとかそういうやつ)かえばいいや、と思ってたから辛すぎる…
・これは悲しいね;著作権的には微妙な気がするけど…;時間的に厳しくて魔が差してしまった…とかかな;ただ、これ自体は養護されない事だとしても、本自体の評価は下げられるべきではないと思うし、今回の事だけでみきぐちさんの技量の評価まで下げずに、今後セカンドチャンスは与えられてほしいなあ。
・ばれなければいいだろって性根で思ってる人を見抜く方法ってあるんですかね…
絵師は数ヶ月前から模写問題で炎上していた模様
これはやってしまいましたなぁ・・・
これはやってしまいましたなぁ・・・
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.06.04レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 4
【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)posted with amazlet at 19.06.04キリンビバレッジ (2016-02-23)
売り上げランキング: 1
皮肉なもんだな
模写ならまだマシな方だけどな
出汁殻ニボシ @nibosi9806 はトレースしてるからな
あいつほんま嫌い
トレパクするだけならいいけど(よくないが)他の絵師のコメント欄荒らしたりしてるしな
出汁殻ニボシは嫌いな絵師をぶっ○す漫画とかも描いてたしなぁ
素人使うなよ
出汁殻ニボシって元お絵描きダーキニーか
なんで炎上しないのか不思議
なんで最近著作権意識がこうも甘いのかね
自頭で構図とか考える想像力が欠如してきてんのかね
ポーズまんま使ってるからなコイツ
セーフとアウトの範囲完全に取り違えてるわ
きっと誰もが傷つけられ、
そして傷つけてきた
ぶわーwwwwwwwwwwwwwwはっはwwwwwwwwwwwwwww
たしかにwwwwwwwwwww
この他にもパクりまくってるんだけど、理解できてるか?
恥という概念があるなら業界から足を洗うだろうけど、どうせまだ居座ってんだろうな
でも、お前ニートじゃんwwwwwwwwwwwwwwww死ねよ?
勝海 麻衣 を ゆるすな
病気だろ
人を見る目を養うとともに、
無条件の信頼は本当のプロの仕事ではないと学べたんじゃないかね
どちらにしても引用元を明らかにしない場合は盗用だな
じゃぁ何も描けないじゃん
不寛容な日本人か
自分で構図考えて撮影したやつをつかうか、著作権者にOKもらうか、カメラマン雇って撮影してもらうか
きちんとした手順がある
まあ素材を金出して買ってりゃそこは問題ないがどうなんだ?
買ってたとしても素材写真まんまの足運びを表紙に描いちゃう神経は理解できないが
pixtaの有料素材パクったのがアカンわ
pixtaの有料素材パクったのがアカンわ
実際模写していること認めているから今回は仕方ないがそのうち絵師は怖くて何も絵が描けなくなりそう
本当にパクってなくてもネットにごまんとある写真と似ている絵なんてあってもおかしくない
それやってるプロがどれだけいるんだろうな
意識や認識が一足飛びになって基礎の部分が適当になるのよね
アマチュアですわ
こんな適当にアップした写真くらいどうでもいいわ
鼻ほじりながら別に気にしないって言いそうだが
まともなプロはみんなやっとるんやが?
ギリギリセーフを攻めるにしろ攻めないにしろ
こえちゃいけないラインはみんな意識してやっとるで
こんなアホはごく一部や
今の時代、アプリで写真すら十円~数百円で買えるからなぁ
片方がアマチュアだとこういうことが起こるね
明らかに元のまんまだったらトレスと同じ理屈でアウトなんだけど。
そんなんだからいじめはなくならない心がないやつが揚げ足とって鬼の首取ったようにドヤガオしてるようじゃ世の中よくならない。
そんなくそつまらない小さいことより伝えなければならない重要なことこそ大切なことだよ。
プロが撮影した有料の写真もパクってるから炎上したんやで
自己流で崩したりデフォルメして取り入れれば、ありがちな靴の画像なんて誰も気にしないだろうに
しっかり有料素材もパクってる
でかい壁に絵描かせるの流行ってんのかね
労力を使うことを渋る人間がかかわっている創作物に、どれほどの伝える力があるのか甚だ疑問だがね
パクラーは基本いくつもぱくるもんやし
マジで悪意なき偶然の一致がありそうだな
売られてる有料の素材写真とか結構いい値段するからな。
これ似てるだけじゃね?
自分で写真撮って模写すればええんでないか
勿論、場合によっては取材とかしないと撮れない絵とかもあると思うが
上履きとか自分で買って切り刻んで写真撮れば良くない?
そういう本じゃない?
>と言う回答を頂いていた
パクリは病気だからね、治らないよ
絵描きならもうちょっと変えればいいのに
「この写真を使いました」って特徴が一発でわかる絵じゃん
自分で上履きを切り刻んで写真を撮るか、「リアルは描けないのだから」画風を変えるべきだね
反省してる分今まで騒動になったやつよりはマシか
加害者が読むとしたらとっくにいじめはやめてて後悔しまくってる段階の子だろうな
現役なんか楽しくてしゃーないから読むわけないし響くわけない
あいつ全部ガン無視で逃げ切ったしなw
金持ちはあーあー聞こえないのレベルが違うわ
パクり力だけならこの絵師も負けてないけど
パクった絵と一緒にドヤ顔撮影が強すぎる
自分で靴買ってボロボロにしたやつを描くとかしろよ
明らかにバレた時ワリにあわねーだろうが
ネットから模写したことあるから、こんなん厳密に吊し上げたら
世の中から絵描きがいなくなるで
初動さえなければ被害者でこの本の題材そのまんまだったろうけど
片方の主張だけ正しい、本当に正しい事を指摘しているやつを嘘つきの悪みたいに対応してた訳で
まさにこれがいじめってやつだよな
芸術作品の模写とかしてる人はさすがにアレだが
やった側は小さいこと、昔の事と開き直り
やられた側は一生の傷になる
お前みたいなゴミが早く親に不良品として処分されることを願ってるよ
それらを何百何千とこなして手が覚えてオリジナルを描くのがプロ
まんま使ってもいいと思えちゃう意識の低さでもうそいつは素人以下
これはいいのがれ出来ない
Google画像検索にかけたら
似た画像が出てきそうで怖いわ
偶然似てるものは著作権違反にならない。
また、逆にありがちな表現には著作権は認められてない。
偶然似たことを証明する手段が無いやんけ
連絡してネットで炎上してるの知ったらセカンドいじめになりそうな気がする
それはむしろ訴えた相手が証明しないといけないw
ただ、あまりに有名な作品に似てしまうと事実関係と関係なく違反認定されたりする事はありえる。
よく理解してないみたいだけど著作権は写真にある
地球であればNASAが著作権フリーの画像を公開している
特定の写真と余程似てない限りはセーフ。
これでアウトなら荒木や井上もアウトじゃん
アウトだし当時炎上したけど集英社は人気作家を守るし権利者が訴えなければ
それ以上問題は進まないでしょ(権利者が訴えるまで)
ここまで写真撮影のハードルが下がっててまだ人の写真を使うって神経がすごいと思う
絵をそのまんまパクるのと本質は同じ
参考にしたくらいのレベルだろ
悩んでないんだから
何故日本人は足の引っ張り合いしかしないんだい?
勝海麻衣さんパクった海外の写真家から怒られてたじゃないすか
模写した中に有料の写真素材が混ざってたから
お前の祖国以外は全てアウトなんだよ
上履き切り刻んでくれたいじめっ子に感謝感激雨あられってやつや
すっかり銭湯画家見習いの人聞かなくなったw
あっ、僕のはパクりじゃなくて一部の馬鹿共が騒いでるだけで決してパクりなんかじゃねー!(逆ギレ)」
ワイがゲーム開始内勤だったころはリアルな物求められてたから拾いまくりだった
攻撃的なおかしな信者ついてるな
腐るほどあったら許されるの?
問題になるか微妙な気もするが厳しくなってるのかな?
作者にとっては残念でも出版社にとっては炎上商法だったりして
なんて
みちきんぐ先生
このコメントが見たかった。じゃあの
ネットで不倫者や人轢き老人を叩いている連中と変わらん
こんな曖昧なのじゃなくてもっと確実なとこ攻めていけよ
どのラインからアウトなんだろ資料見ながら描けなくなっちゃわないか
少しは調べてこいよ
恐ろしい事にその人が描く絵は全てパクリ。
なったりならなかったりする
つまり常習犯
こんな絵師使ったのが間違い
謝罪してるけど裏がありそう。
スラダンのイノタケとか
ただプロなら写真元がフリーでもない限り許可とらんとな
今年の夏は牡蠣を食べようと思う
絵本出版とかアレな芸能人の王道ルートやな
>到底考えられませんでした。
こういう所が浅はかだよな。
アレンジされてるし、この程度の模写って漫画家とか当たり前にしてないか?
何かメンドクセー世の中になってきたなおい
いじめられてるのと一緒やからこうやって声を上げて糾弾することの大切さを説いたんやぞ
写真自体に疑問が…履きつぶした感パナイ&古びてのほずれ気配で盛り話にしか見えない…
模写程度で無駄に五月蝿く成ってきたなぁ
まとめサイトなんパクリなのにw
写真自体に疑問が…履きつぶした感パナイ&古びてのほずれ気配で盛り話にしか見えない…
模写程度で無駄に五月蝿く成ってきたなぁ
まとめサイトなんパクリなのにw
ぜんぶ
とりあえず損害賠償請求したら?
先ずはそこが問題かと
トレースしたと参考にしたの垣根を法的に明確にもっとしてあげるべき
創作上、他人の空似なんて幾らでも該当する
その内良く似てる構図すら盗作と罵られる文化が根付くんじゃないかと心配
上靴が違う奴ならセーフなんか?
もう境界線あいまいで無茶苦茶だな
プリウス飯塚「勲章持ってないの?笑」
さらにもっとばれないくらいまで変えといたら問題無かったろうに
こういうのは何も届かない
他の作家の絵とかデザインのパクリはアカンと思うけども・・・
実在するバイクとかギターのモデルを漫画に書いてる作家はどうなるんだ
スラムダンク
君に絵師の資格はありません
模写が駄目なら有名絵画が盗まれる的な漫画は全てアウトだろ・・・
その昔、橋下氏相手にやらかしてたよね
全然反省してないようだ
さぞ自分のやってきた行動が恥ずかしい事でしょうね・・・
まさに自分も被害者面した加害者だった訳で・・・
トレスに近い参考作品まんまとか本質的な特徴が残っている場合はアウト。
ちゃんと水彩で描いててはがれ方も変わってんのに
アニメやゲームの背景とか模写ばっかじゃん…
取材協力受けてなくても
建物にも権利あるぞ
JOJOとかどうなるん
まぁ、そんなもんだよね
著作権にも期限がある
最近のじゃ無けりゃ大体切れてる
別に良くね?
運が悪かったね
ただ上履きの写真模写まで叩くのはちょっとな・・・
あんなの参考写真もなく描けるもんじゃない
相談者は日頃いじめを受けているとも言ってないし単に男子の考える事は分からないと質問しているのかも知れないし、写真の構図が上手いと思う
絵の細かい指示の例だって上履きと全く関係ない
これがアウトだったら漫画家は現実のものを一切描けなくなる
ボロカスに袋叩きにする連中を見ていると
あー、いじめってこうやって生まれるんだよなーと思う
内容はその後日談と許可だと思う
多分他の案件がひどすぎてこれに飛び火したんだろうな
わざわざまた持ち込んでるし
何系の匂いかも無いしいじめの心当たりについても書いて無いのに何を聞きたいんだか
この絵についてどんな指定をしたのかもどっかに書いてあるのかな
従え、クズ
打ちきりや
明後日から梅雨か、くだらねえ
わかったか?こら
打ちきりやっつっとんねん、カス
どんだけ頑張っても俺の酒の摘みにしかならんねん、理解しろ?あ・ほ
他にもあるみたいだから他が酷かったりするのだろうか
それにこの画像を使うなら名前は違うけど2015-1-22 21:05の質問の方が早い
そういう変わり者の質問者の画像が選ばれた事からしてどうも妙な話だな
「男子が昨日私の体操着で何かしてたよって言われました。」
「男子は私の体操着で、何をしたんでしょうか?
回答待ってます」
何なんだよこいつ
パクリパクリうるさいわ
被害者出てこいよ
秒でパクるとかで、女性版の与沢さんになればいいのにとさえ思う。
佐野さんは「佐野親族ネットワーク」が強大だから
多摩美?はネットワークを切ることは自滅に繋がるという判断なのかもね。
正直、デザイナーでなくてセレクター(選んでくる人)って名乗ればいいのにね。