8月2日日曜 ごご6:00放送

ザ・ベストワン

番宣画像

予告動画

追加情報

3時間のお笑いネタ番組第2弾
出場芸人が決定!
若手からベテランまで超一流芸人31組が勢ぞろい!!
ブレイク必至の新星たちが必見のショートネタで続々登場

写真

TBSでは8月2日(日)よる6時から3時間にわたり、笑福亭鶴瓶、今田耕司、本田翼がMCを務めるお笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第2弾を放送する。この番組は、漫才、コント、ピン芸、音ネタなど“今一番見たいベストな芸人”が“ベストワンのネタ”を披露。「評判が良かったベストワンネタ」「いまのスタイルの原型となったベストワンネタ」「今の若者に贈るベストワンネタ」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に繰り広げられるスペシャルネタ番組だ。今年の3月に第1弾を放送、好評を博し今回第2弾の放送が決定した。
コント6組、漫才12組、そして1分間のネタを披露する「ベストワンミニッツ」に登場するブレイク寸前芸人13組を加えた総勢31組が出演する。

写真

コントでは「キングオブコント」歴代キングの東京03(2009年王者)、バイきんぐ(2012年王者)をはじめ、決勝常連組のさらば青春の光が出演。ピン芸人は西の友近、東のバカリズム、さらに「R-1ぐらんぷり2020」王者のマヂカルラブリー野田クリスタルがベストワンコントを披露する。
漫才では「M-1グランプリ」初代王者の中川家(2001年王者)、サンドウィッチマン(2007年王者)、銀シャリ(2016年王者)、霜降り明星(2018年王者)、ミルクボーイ(2019年王者)が登場。加えて、アインシュタイン、スピードワゴン、ナイツ、なすなかにし、南海キャンディーズ、ハライチ、和牛といったチャンピオンたちにも引けをとらない面々がベストワン漫才を次から次へと披露する。まさに笑いのマシンガンショットだ。
さらにMCと芸人たちのここでしか聞けないコラボトーク“ベストワントーク”なども盛り込まれ、笑いの裏側に迫る。そして、ネクストブレイク必至の若手芸人がベストな1分ネタを披露する「ベストワンミニッツ」では3時のヒロイン、前回鶴瓶が太鼓判を押したさや香、第7世代で話題急上昇中のぼる塾など新星が濃厚なショートネタを披露する。

写真

収録後、MC3人に感想を聞いた。笑福亭鶴瓶は「1回目も豪華な面々だと思いましたが、今回も豪華な顔ぶれで、芸人の層が厚いのに驚きました! そして、スペシャルオープニングアクトで歌を披露してくれる和田アキ子さんからも“良かったわ~”って電話をいただいたほどセットも豪華ですし、その舞台に立つ芸人さんたちも張り合いがあったと思います。とにかくオモロかった」と語ると、今田耕司も「そうなんです。ベストワンに拘っている番組ですから、芸人さんたちが冒険できる。“ベストワン”という括りで、それぞれが◯◯のベストワンとして冠を付けたネタを選んで、初めに作ったネタや暫くやっていなかったネタを新たな感覚で披露できるので、他のネタ番組とはひと味違った楽しみがある。だから面白い」と収録を振り返った。
初参加となる本田翼は「今回MCとして参加させていただきましたが、楽しくてこんなに声を出して笑ったのは久しぶりでした。途中からまるでお笑いLIVEを見てるような感覚になりました」と語った。
果たしてどんなネタが飛び出すのか? 笑いの剛速球が見る人をズバッと攻める3時間!!
ご家族揃って楽しめる『ザ・ベストワン』は8月2日(日)よる6時から放送。乞うご期待!

写真

みどころ

写真

3時間のお笑いネタ番組の第2弾
オープニングを飾る一夜限りのスペシャルアクト!
ド迫力!和田アキ子と m-flo が「HEY!」を熱唱!!

TBSでは8月2日(日)よる6時から3時間にわたり、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第2弾を放送する。MCは前回から引き続き笑福亭鶴瓶と今田耕司、そして今回初参加の本田翼が務める。
このたび、番組のオープニングを彩るスペシャルアクトとして、和田アキ子と m-flo(エムフロウ)の出演が決定! 2005年に2組がコラボレーションして話題をさらった大ヒット曲、m-flo loves Akiko Wada「HEY!」を披露する。2014年8月20日に「VERBALPresents OTO_MATSURI 2014 × m-floTOUR “FUTURE IS WOW” Special Final」以来となり、およそ6年ぶりの熱唱となる。
「HEY!」は、発売当時オリコンチャートで初登場9位を獲得した名曲。番組では今年3月に放送した第1弾で、抜群にノリの良いこの楽曲を出演芸人がネタ披露で登場する際の出囃子として使用。そして今回の第2弾放送にあたり、和田と m-flo の至極のコラボが復活することとなった。
久々に m-flo と共演した和田は「6年ぶりのコラボですが、本当に楽しかったです! VERBAL と一緒に歌えたこともうれしかったし、本当にいい勉強になりました。やっぱり音楽はいいね! そして、スタジオに入ってから番組スタッフの熱量にも感動しました。そのお陰で、とても気持ちよく歌うことができました。
もう一回この番組に呼んでもらえたら、今度はMCの鶴瓶さんにもコーラスで参加してもらいたい」と和田らしくコメントの最後はスタッフを笑わせ、緊張感が漂うスタジオを和ませた。
m-flo の VERBAL は「年月を経てアッコさんとステージに立たせていただいたことがとても光栄です。
またゴージャスなセットでパフォーマンスできたことがメチャメチャうれしかった。この曲を覚えていてくださった方も、初めて聞くという方もいらっしゃると思いますので楽しみにしていて欲しい」と語ると、☆Taku Takahashi は「生のアッコさんの声が聴けるって素敵なことだなと改めて実感しました。また一緒にLIVEがしたい」とパフォーマンスを振り返った。
また、総合演出の藪木健太郎は「『ザ・ベストワン』のオープニングは、ご登場いただく芸人さんたちとはちょっと違うジャンルの“各界のベストワン”の方たちに彩って欲しいと思っていました。その中で、カッコイイ曲だなぁ〜と惚れ込んで、出囃子にも使わせていただいた「HEY!」を歌っている和田アキ子さんと m-flo のお2組に迫力満点のステージをご披露いただきました。そんな感じで始まるネタ番組もなかなか無いと思いますので、スタートからお楽しみいただければと思います」とアピールした。
番組冒頭からからトップギア!! ド迫力の「HEY!」で突っ走る! ベストな芸人たちがベストワンネタを披露する3時間のお笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』に乞うご期待。

番組概要

写真

第2弾の放送が決定!!
番組MCは笑福亭鶴瓶、今田耕司、本田翼!
べストな芸人たちが「ベストワン」ネタを披露する
3時間のスペシャル番組が帰ってくる!

 TBSでは8月2日(日)ごご6時から3時間にわたり、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第2弾を放送する。この番組は、漫才、コント、ピン芸など、今一番見たいベストな芸人が“ベストワン”のネタを披露。「ライブで感触がよかったベストワンネタ」「いまのスタイルの原型となったベストワンネタ」「世界でも通用するベストワンネタ」など、登場する芸人たちの想いが詰まった至極のネタが次々に繰り広げられるスペシャルネタ番組だ。今年の3月に第1弾を放送、好評を博し今回第2弾の放送が決定した。
 MCは前回に引き続き、笑福亭鶴瓶、今田耕司に加えて、今回は女優、モデルなど幅広く活躍している本田翼の就任が決定した。2012年4月から1年間、本田と『A-Studio』(現在は『A-Studio+』。毎週金曜よる11時〜)で共演した鶴瓶は、「1年ず〜っと一緒に番組をやってきましたし、ご近所でしたのでご飯も食べに行ったりしていましたが、最近は部屋に籠ってゲームばっかりしているようで、ちょっと心配していたんです。ところがある番組で楽しそうにMCで出演している姿を見て安心しました。彼女の魅力は、ある意味集中しないところ(笑)。どっか違うところを見ている感じが僕らはオモロイ。そういう方ほど集中しだしたら、とことん突き詰めるタイプだと思いますが、今回も彼女のそんな面白さが出てくれたらと思います」と語った。また今田は「2回目の『ザ・ベストワン』、どういう環境でお届け出来るのかまだわかりませんが、出来る環境でベストなお笑いをお届けしたいと思いますっ! お楽しみに!!」と第2弾の放送をアピール。
 そして新MCに就任した本田は「『A-Studio』でお世話になった鶴瓶師匠と別の番組でMCとしてご一緒させていただける機会がくるとは想像していませんでした。とても楽しみです! また今田さんとは、番組にゲストで伺わせていただいた以来なのですが、今回は隣でMCの勉強をさせていただこうと思います」と意気込みを語った。
 若手からベテランまで超人気芸人たちが大集結!! 未知の可能性を秘めた新人たちがベストな1分ネタを繰り広げる「ベストワンミニッツ」など、内容盛りだくさんかつ至極の「ベストワン」をお届け! MCの笑福亭鶴瓶、今田耕司、本田翼と芸人たちとのトークでたっぷりとお楽しみいただく3時間のお笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』に乞うご期待!

出演者

MC
笑福亭鶴瓶
今田耕司
本田 翼

出演者(※50音順)
アインシュタイン
銀シャリ
さらば青春の光
サンドウィッチマン
霜降り明星
スピードワゴン
東京03
友近
ナイツ
中川家
なすなかにし
南海キャンディーズ
バイきんぐ
バカリズム
ハライチ
マヂカルラブリー 野田クリスタル
ミルクボーイ
和牛
 〇
ベストワンミニッツ(※50音順)
アユチャンネル
木下弱
キャツミ
クロスバー直撃
SAKURAI
さや香
3時のヒロイン
タチマチ
ぼる塾
マユリカ
もりやすバンバンビガロ
ヤンシー&マリコンヌ
ワタリ119
 〇
スペシャルアクト
m-flo loves Akiko Wada(和田アキ子/m-flo)

スタッフ

製作著作
TBS

チーフプロデューサー
坂本義幸

総合演出
藪木健太郎(共同テレビ)

プロデューサー
高柳健人

演出
浜田諒介

シェアする

ページトップへ戻る