固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…622,8336,479このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート河野真太郎/Shintaro Kono『暗い世界』発売中!@shintak400·10時間後期からの一部再開を目指している大学が多く、その場合学生に強制にならないように対面とオンラインを選択できるように、というところが結構あるようですが、色んな意味でやめてほしい。まず、その「選択」は本当に学生にとって自由な選択か。対面を選ばなければいけないという無形の圧力はないか。1533このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート津田大介@tsuda·10時間追加配布も叩かれて中止になったから、キレて「こんなマスクしてられるか!」ってなったのかな。首相、「アベノマスク」着けず 布製の大きいサイズ使用 | 共同通信安倍晋三首相は1日、「アベノマスク」とやゆされる政府配布の小さい布マスクとは異なる、大きい白色のマス...this.kiji.is484681,421
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·7月31日元ツイ現時点で1.8万いいね。 何度も言ってるけど反フェミくんたちがフェミニストに「言葉遣い」で文句言ってんのホントおかしいんだってば。引用ざっと見ただけでこれ。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示6349693このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59·20時間「そんな大そうなものじゃなく、単なる趣味の1つだよね」と言える社会がいいし、今はもうそんな時代になりつつあるんじゃないか。何より「女がメイクする自由」はもうあるわけで、「メイクしない自由」を多くの女性は求めているんじゃないか。もしJJの私がメイクをテーマに作品を書くとしたら?|アルテイシアの熟女入門|アルテイシアgentosha.jp227489
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·11時間楾大樹弁護士の「檻の中のライオン」、本も絵本もYouTubeも絶賛お勧めです。まだ知らない方がいたら是非見てみて下さい引用ツイートケイ@ESmdcre · 7月31日●旧第97条: 「最高法規としての基本的人権」を、まるごと削除。 基本的人権が「最高法規」ではなくなります。 「基本的人権」よりも「公益と公の秩序」が優先されます。 ↓続く 「憲法の緊急事態条項って何?~檻の中のライオン憲法講座」(動画:1分25秒) https://youtu.be/kpKgfQKBFeMこのスレッドを表示616
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートケイ@ESmdcre·7月31日拡散希望します!「新しい憲法」の中身 5月28日、「憲法審査会」が開かれました。 コロナ禍の中、自民党が憲法の改正を進めようとしています。 憲法の改正は、最終的に国民投票によって私たちに委ねられます。 どうかお願いです。 この自民党の「新しい憲法」の中身を知ってください。 ↓続く1821.3万1.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート友__弘__ 克__ 幸@ktyk_TOMOHIRO·12時間日本国憲法第53条 "内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。" 「決定しなければならない」86106このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートA.Hashimoto@Hashimoto2018·16時間オンライン授業の中でも、できる限り調べたり、濃いリアクションを送ってくるなど、「今できる学び」を頑張っている学生が多くいます。少なくない教員や大学職員が、限界はあれどそれに応えています。 そういう人間同士のコミュニケーションを、「奪われた」ばかり言い続ける人々はしているのですか?233500このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートA.Hashimoto@Hashimoto2018·16時間大学生の日常も大切だと言いますが、大学教員の生命は誰が保証するのですか? 大学関係者こそ、学生の「キャンパスでの出会い」や授業以外の学びの価値をわかっています。教員自身も、図書館の利用制約等で授業で示せる資料に制約が出ています。 それでも耐えるのは学生や教員の安全が第一だから。1248536このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートA.Hashimoto@Hashimoto2018·16時間細野豪志氏のツイートで、今まで各所で火種を育てていた大学教員の怒りが決壊したと感じます。私自身も正直そうです。 準備負担も大きいオンライン授業を慎重に続けるのは、学生はもちろん教員・職員の生命と健康を守るためです。特に非常勤講師は複数大学を掛け持つので、自他ともにリスクが高い。59671,982このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートKOMIYA Tomone@frroots·14時間学会がハラスメント防止のポリシー作って入会時や学会報告申込時には同意が必要っていう仕組みにしていくのがいいよね。1622
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート河野真太郎/Shintaro Kono『暗い世界』発売中!@shintak400·15時間表象文化論学会の「ハラスメント防止宣言」と同「ガイドライン」。学会でここまできっちりしたものは初めてではないでしょうか? このような取り組みが広まることを願っています。ハラスメントに対する取り組み | Association | 表象文化論学会repre.org1111193
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート瀬川深 Segawa Shin@segawashin·7月31日たかが個人の私企業に対する意見表明にすらここまでヒステリックなバッシングが群れをなして押し寄せるの、「お気持ちヤクザの表現潰し」以外の何物でもないだろうに。なにをそこまで憤慨しているんだ。 / “「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたか…”「亀田製菓さんへのお願い」で炎上 それでも女子高生が訴えたかったこと:東京新聞 TOKYO Webお菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が28、29日、亀田製菓(新...tokyo-np.co.jp3114183
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート東京新聞労働組合@danketsu_rentai·7月31日なぜ、政治記者たちは 憲法53条による臨時国会召集について 「期限が明記されてないので 実際やるかどうかは政権の意向で…」 みたいに、憲法上の義務を毀損することを わざわざ書くのか。 「内閣が憲法を守らなくても 実際は許されちゃうよ」っていう記事に なってしまうじゃないか。311,1531,832このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート農林水産省@MAFF_JAPAN·7月31日注文をしていない種子が海外から郵送される事例があるようです。外装に植物検疫の合格印のない植物が届いたら、そのままの状態で最寄りの #植物防疫所 へご相談ください。 外装が未開封の場合は、配達後に受取を拒否できますので郵便局にご相談ください。詳細はこちら https://maff.go.jp/pps/j/information/200730.html…3365.3万3.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート明石順平@junpeiakashi·7月30日「権利を主張する」=「悪いこと」 「義務を果たす」=「良いこと」 ↑こういう意識がいつの間にか刷り込まれている気がする。179671,919
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV·7月30日もういい加減、国民にお願いだけの対策ではダメです。 法整備、根本的対策、検査体制の拡充 自治体レベルで動かなければいけない様です。各自治体の長は責任と覚悟と使命感を持って、はやく決断し動いてください!お願いします!!1035,2021.1万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート早川タダノリ@hayakawa2600·7月31日高田馬場にあった寄せ場に、イラクの現場への道がぽっかり口を開けていたとは:「私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働で食いつなぐ生活をしていた。そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど」:日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。m.job-list.net82,9405,872
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート13日の金曜日@UKHy2fFkjwrbjQC·7月31日返信先: @kW3vDwBEI9gbpLtさん多死社会の到来:コロナ騒動の裏側で麻生太郎の家業が「葬儀場利権」に触手を伸ばすワケ(後編)=坂田拓也多死社会の超優良企業 都心の火葬を独占してきた東京博善は優良企業である。近年でも従業員200人余りで売り上げ約80億円に対し20億円の利益を出している。住民が反対するため都心で火葬場を新設するのは難しく、多死社会を迎える今後しばらくは利益の伸長が見込まれる。weekly-economist.mainichi.jp520610
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート中林 香 ⁷@kaokou11·7月31日日本では特に、個人が理不尽に扱われることを「大人になれ」と甘受するよう促されることが多いと思う。けれどそれは大人になることではなく、自らの不当に扱われない権利を手放せというに等しいことだと思う。相手が組織であれ権力であれ、個人の尊厳を無視することは民主主義を無視することに等しい。412,1274,794