豊見城市議会の40代の男性議員1人が、新型コロナウイルスに感染したことが1日、分かった。市議は7月29日に発熱し、30日にPCR検査を受け、8月1日に陽性が分かった。
市議会は7月27日に臨時議会が開いており、この議員も出席していた。濃厚接触該当者について現在、保健所の指示を待っている。27日の臨時議会には山川仁市長や職員、市議22人が出席。20人超の傍聴者がいた。
また臨時議会後、この議員を含む市議8人と県議の計9人が会食していた。全員PCR検査を受ける予定で、3人はすでに自主的に検査している。
市は2日、職員が出勤し、市役所庁舎を消毒する。