先日、こんなものを見つけたので買ってみました!!

実はこれ、どちらもシリコン製の製氷機(製氷器)!
まん丸い氷が簡単に作れる便利グッズです。
確か丸い氷って溶けにくいんですよね?
グラスの中でガチャガチャしないし、見た目も可愛いから作りたいなって思って。
とりあえず、大きな氷の方を作ってみました。
穴に水を入れていくだけです。満タンになったら冷凍庫へ。
凍るとこんな感じに!
水は凍ると体積が増えるから穴から少し溢れているんだけど、そのまま凍ってて神秘的だったな〜。

シリコンだから氷を取り出すのがすごく簡単なんですよ^^
ふたの部分を取ると、中にはまん丸氷ができている〜◎

この大きさの氷、テンション上がるな〜!!
水晶みたいだね〜^^

グラスに入れると、ちょうど1個入るくらいの大きさ。

これでアイスコーヒーを飲んだり、お酒をロックで楽しんだり^^

冷蔵庫で作る氷を数個入れたものに比べると、溶けるスピードが遅い!!
なので、中の飲み物が薄まるスピードもゆっくりで、長く美味しい状態を楽しめるってことね^^
これは嬉しいなぁ。
時々作っては型から外してストック氷のところに入れてます。
この夏、重宝しそうです^^
色のついた氷や、エディブルフラワーを入れた氷、ドライフルーツを入れた氷なんかを作るのも楽しそうだね〜。
シリコンの型はオーブンでも使えるので、これで焼き菓子も作ってみたいです。
ゼリーも作ってみるぞ^^
私が購入したのはこの2つ。
いろんな氷が作れるようで、みてるだけでやってみたいな〜と興味が湧きます。子供が喜びそうですね♪
トイロノートの今日のレシピは、ピリ辛きゅうりです!

きゅうりの美味しい季節!
食べだしたら止まらないピリ辛きゅうりにしちゃいましょう〜♡
きゅうりはよく洗ったら、包丁を半分くらいの深さまで入れてから手前にひねってカット。こうすることで味が馴染みやすい叩きキュウリのような状態になります。

その後、塩もみしてください^^ぎゅっと絞ってね。

ポリ袋に調味料を入れます。豆板醤が入るのでピリ辛!量はお好みで。生姜が味のアクセントになりますよ〜^^

ここにきゅうりを漬け込むだけ!

10分以上つければ完成〜!
これ、食べ出すと止まらなくなるんですよ〜♡
ご飯にも合うし、冷麺のトッピングにもいいし、お酒のおつまみにも◎

ワカメやサラダチキンと和えると簡単に副菜が出来上がり〜!
タコやイカなどの魚介でも美味しいよ◎

暑い日に食べたくなるピリ辛きゅうり、ぜひおためしくださいね^^
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、明日は日曜日。
いつもよりは少しだけ朝寝坊したいな〜。笑
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
実はこれ、どちらもシリコン製の製氷機(製氷器)!
まん丸い氷が簡単に作れる便利グッズです。
確か丸い氷って溶けにくいんですよね?
グラスの中でガチャガチャしないし、見た目も可愛いから作りたいなって思って。
とりあえず、大きな氷の方を作ってみました。
穴に水を入れていくだけです。満タンになったら冷凍庫へ。
凍るとこんな感じに!
水は凍ると体積が増えるから穴から少し溢れているんだけど、そのまま凍ってて神秘的だったな〜。
シリコンだから氷を取り出すのがすごく簡単なんですよ^^
ふたの部分を取ると、中にはまん丸氷ができている〜◎
この大きさの氷、テンション上がるな〜!!
水晶みたいだね〜^^
グラスに入れると、ちょうど1個入るくらいの大きさ。
これでアイスコーヒーを飲んだり、お酒をロックで楽しんだり^^
冷蔵庫で作る氷を数個入れたものに比べると、溶けるスピードが遅い!!
なので、中の飲み物が薄まるスピードもゆっくりで、長く美味しい状態を楽しめるってことね^^
これは嬉しいなぁ。
時々作っては型から外してストック氷のところに入れてます。
この夏、重宝しそうです^^
色のついた氷や、エディブルフラワーを入れた氷、ドライフルーツを入れた氷なんかを作るのも楽しそうだね〜。
シリコンの型はオーブンでも使えるので、これで焼き菓子も作ってみたいです。
ゼリーも作ってみるぞ^^
私が購入したのはこの2つ。
いろんな氷が作れるようで、みてるだけでやってみたいな〜と興味が湧きます。子供が喜びそうですね♪
トイロノートの今日のレシピは、ピリ辛きゅうりです!
きゅうりの美味しい季節!
食べだしたら止まらないピリ辛きゅうりにしちゃいましょう〜♡
きゅうりはよく洗ったら、包丁を半分くらいの深さまで入れてから手前にひねってカット。こうすることで味が馴染みやすい叩きキュウリのような状態になります。
その後、塩もみしてください^^ぎゅっと絞ってね。
ポリ袋に調味料を入れます。豆板醤が入るのでピリ辛!量はお好みで。生姜が味のアクセントになりますよ〜^^
ここにきゅうりを漬け込むだけ!
10分以上つければ完成〜!
これ、食べ出すと止まらなくなるんですよ〜♡
ご飯にも合うし、冷麺のトッピングにもいいし、お酒のおつまみにも◎
ワカメやサラダチキンと和えると簡単に副菜が出来上がり〜!
タコやイカなどの魚介でも美味しいよ◎
暑い日に食べたくなるピリ辛きゅうり、ぜひおためしくださいね^^
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、明日は日曜日。
いつもよりは少しだけ朝寝坊したいな〜。笑
今週も1週間、本当にお疲れさまでした!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡