フォロー
Erika Toh (藤えりか)
@erika_asahi
朝日新聞記者 Staff Writer of 経済部兼GLOBE←LA支局長←国際報道部等 Views r my own,RT≠endorsement 映画から世界の経済政治を考えるシネマニア・サロン主宰(facebook.com/cin)(bit.ly/2vSLuzH)/朝日新聞記者サロン立ち上げました
Tokyo or Los Angelesinstagram.com/erispica/誕生日: 10月2日2012年1月からTwitterを利用しています

Erika Toh (藤えりか)さんのツイート

固定されたツイート
ついについに! 映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン、8月2日(日)オンライン開催です。 前半は私が取材裏話や解説を、後半は皆さんが主役のグループ討論をクローズド定員制にて(品位と敬意がルールです!)。 これまで難しかった遠方の方含め以下よりお申し込み下さい。que.digital.asahi.com/question/11002
画像
4
21
32
このスレッドを表示
詳しくは明日のシネマニア・サロンでもお話ししますが、記事にも書いていますが、私自身ブラックを何気なく使ってきた側で、言われてハッとしたわけです。 そこに差別的なイメージや意図は私もなかったけれど、無意識に誰かを踏んでいないか気づかされたうえでの問題提起です。 よろしくお願いします。
3
11
このスレッドを表示
記事を読みご意見いただいた方もいれば無料で全文読める記事を読んだのか不明に思える書き込みもある。 記事の告知手段としてのツイッターの限界も感じる。 いずれにしても私は多様に発信しており、だからこそこの機にシネマニア・サロンご参加を呼びかけました。 見解はそちらで諸々お話ししますね。
1
17
記事を読みご意見いただいた方もいれば無料で全文読める記事を読んだのか不明に思える書き込みもある。 記事の告知手段としてのツイッターの限界も感じる。 いずれにしても私は多様に発信しており、だからこそこの機にシネマニア・サロンご参加を呼びかけました。 見解はそちらで諸々お話ししますね。
1
17
皆様お申し込みありがとうございます。 本日午後に締め切り、第1部のご案内メールを出させていただきつつ、定員制の第2部の抽選を社内で目下進めております(つまり、ご案内メールに第2部の記載がなくとも、まだ当落が決まったわけではないので、ご了承くださいませ)。 どうぞよろしくお願いします。
1
3
このスレッドを表示
#シネマニア・サロン 本日午後3時〆切です! 募集ページにある以外の最新の映画インタビューも紹介、その背景や世界で今起きていることなど考えましょう。 これまでリアルだと参加できなかった方、いつものお待ち兼ねのみなさん、以下より参加ご登録を! 楽しみにしています。 que.digital.asahi.com/question/11002
引用ツイート
Erika Toh (藤えりか)
@erika_asahi
·
ついについに! 映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン、8月2日(日)オンライン開催です。 前半は私が取材裏話や解説を、後半は皆さんが主役のグループ討論をクローズド定員制にて(品位と敬意がルールです!)。 これまで難しかった遠方の方含め以下よりお申し込み下さい。que.digital.asahi.com/question/11002
このスレッドを表示
画像
3
5
5
このスレッドを表示
今年初めは「アジアの感染症」との見方が根強かったコロナ。 偏見でアジア系ビジネスが打撃を受ける中、イランからの移民のカナダの監督が世界で初めてコロナを描いた映画を撮りました。 その人モスタファ・ケシュバリさんにインタビュー。 9月配信だそうです。
1
23
34
【7月31日〆切】映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン オンライン版、8月2日開催です。 取材の動画や裏話の披露に続き定員制グループ討論(他の参加者への敬意とビデオオンが条件)。 SNSだけでは対話しきれないのでこういう場を設けています。 ぜひご参加くださいね。 que.digital.asahi.com/question/11002
画像
画像
2
5
9
このスレッドを表示
皆さん、せっかくなのでこちらのイベントにおいでください。 私は常日頃SNSでなるべくお返事する対話型記者ですが、さすがに千件を超えるコメントに物理的にお答えできないです(イベントも限度はありますが)。 ただし当日他の参加者への敬意と品位は守ってくださいね(後半はビデオも互いにオンです)。
引用ツイート
Erika Toh (藤えりか)
@erika_asahi
·
【7月31日〆切】映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン オンライン版、8月2日開催です。 取材の動画や裏話の披露に続き定員制グループ討論(他の参加者への敬意とビデオオンが条件)。 SNSだけでは対話しきれないのでこういう場を設けています。 ぜひご参加くださいね。 que.digital.asahi.com/question/11002
このスレッドを表示
画像
画像
3
9
11
「ブラック企業」という言葉を安易に否定する議論に対しては、強く批判しなければならない。「ブラック企業」はうつ病に追い込まれ、命の危険にさらされ、そして実際に生命を奪われるまで抵抗できなかった労働者たちの「声なき声」が形になったものだからだ。この文脈を踏まえることが絶対に不可欠だ。
2
169
267
「ブラック企業」に代わる言葉を考えるうえで、何だよいだろうか。 「劣悪企業」、「使い捨て企業」 このあたりが思い当たる。ポイントとしては、言葉そのもので「名誉棄損」が成立しないことが重要だろう。おそらく、「極悪企業」あたりはまずいのではないか。 いろいろな意見が欲しい。
29
93
130
引用ツイート
Erika Toh (藤えりか)
@erika_asahi
·
【7月31日〆切】映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン オンライン版、8月2日開催です。 取材の動画や裏話の披露に続き定員制グループ討論(他の参加者への敬意とビデオオンが条件)。 SNSだけでは対話しきれないのでこういう場を設けています。 ぜひご参加くださいね。 que.digital.asahi.com/question/11002
このスレッドを表示
画像
画像
5
3
8
このスレッドを表示
【7月31日〆切】映画を通して世界を考える #シネマニア・サロン オンライン版、8月2日開催です。 取材の動画や裏話の披露に続き定員制グループ討論(他の参加者への敬意とビデオオンが条件)。 SNSだけでは対話しきれないのでこういう場を設けています。 ぜひご参加くださいね。 que.digital.asahi.com/question/11002
画像
画像
2
5
9
このスレッドを表示
意見や質問に答えよとの要望もきますが、思った以上にあまりにも多くて答えきれず、どれかを選んで回答するのも難しくなり、ご理解ください。 昨日来、実名での質問を中心にいくつか答え始めましたがそれも延々と続きそうで仕事に支障をきたしかねず区切らせていただきました。 よろしくお願いします。
15
19
42
このスレッドを表示
返信先: さん
外資企業のマニュアル制作などに関わることがありますが、新規の文書ではwhite list/black listなどの用語は避けるよう指示がきました。日本古来の言葉全部変えろとは誰も言っていないし、比較的新しい用語を、人を傷つけない別の言い方に変えることに、なぜそこまで反発する人がいるのか不思議です。
2
2
13

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
TikTok
トレンドトピック: Sarah Cooper
286,913件のツイート
政治 · トレンド
Tik-Tok
108,540件のツイート
K-POP · トレンド
BLONDE JIMIN
35,211件のツイート