スプラトゥーン用語の日本語と英語の対応表です。
北米と欧州によって表現が異なることがあります。
(英語以外の表現は調査が難しそうなのと需要が疑問なので見送り…)
Japanese-English translation list of words in Splatoon
Splatoon2から新出した用語はこちら
基本用語 
和名 | 英名 | 備考 |
スプラトゥーン | Splatoon | splat:液体を撒き散らす「ビシャ」という擬音 platoon:小隊 toon:カートゥーン漫画 |
インクリング | inkling | ink:インク -ling(接尾語)~に関係ある(属する)人 |
イカ | squid | |
ヒト | humanoid | 「人間のような」 |
オクタリアン | octarian | octopus:タコ -an(接尾語):人 |
タコ | octopi | octopusの複数形 |
ブキ | weapon | |
メインウェポン | main weapon | |
サブウェポン | sub weapon | |
スペシャルウェポン | special weapon | |
シューター | shooter | shoot:撃つ |
ローラー | roller | roll:転がす |
チャージャー | charger | charge:溜める、攻める |
スロッシャー | Slosher | slosh: バシャバシャ、ジャバジャバ(擬音語) |
スピナー | Splatling | splat:液体を撒き散らす「ビシャ」という擬音 gatling:ガトリング砲 |
ギア | gear | gear:装備(一式) |
アタマ | head gear | 「アタマのギア」 |
フク | clothing / cloth | |
クツ | shoe / shoes | |
ギアパワー | gear ability | gear powerではない |
ランク | level | rankではない |
ウデマエ | rank | |
フェス | splatfest | splat:液体を撒き散らす「ビシャ」という擬音 -fest(接尾語):祭り |
レギュラーマッチ | regular battle | regular:標準の、いつもの battle:戦い |
ナワバリバトル | turf war | turf:ナワバリ war:戦争 |
ガチマッチ | ranked battle | ranked:ランク付けされた |
ガチエリア | splat zones | zone:区域 |
ガチヤグラ | tower control | tower:塔、タワー control:支配する、操作する |
ガチホコ | rainmaker | rainmaker:雨を降らす者、降る様な大金を雨に見立てて高額な報酬を得るまたはもたらす者 |
タッグマッチ | squad battle | squad:分隊(小隊の下位構造) |
プライベートマッチ | private battle | |
さんぽ | Recon | recon:偵察 |
イカリング | SplatNet |
地名・建造物 
和名 | 英名 | 備考 |
ハイカラシティ | Inkopolis | ink:インク polis:都市国家 metropolis: 大都市 |
イカスツリー | Inkopolis Tower | |
ブイヤベース | Booyah Base | Booyah:掛け声 Base:基地 なお、料理のブイヤベース(bouillabaisse)はフランス語。 |
カンブリアームズ | Ammo Knights | ammo(ammunition):弾薬 knight:騎士、ナイト ammonite:アンモナイト |
オカシラ堂 | Cooler Heads | cooler:冷やす 'cooler heads prevail'は「頭を冷やした方が勝つ」ということわざ。 |
サス=オ=ボン | Jelly Fresh | jelly:ゼリー fresh:新鮮な jelly fish:クラゲ |
エビスシューズ | Shrimp Kicks | shrimp:エビ kick:蹴る、靴 shrimp kicker:エビを揚げた料理 |
バトルドージョー | Battle Dojo | 空手や柔道の国際化に伴い、Dojoは英語圏でも通じる日本語となっている |
タコツボバレー | Octo Valley | octopus:タコ valley:谷 |
シオカラ地方 | Calamari County | calamari:本来はイタリア語でイカの複数形だが英語圏でもイカの意で用いられている county:地方 |
キャラクター 
和名 | 英名 | 備考 |
New!カラストンビ部隊 | New Squidbeak Splatoon | squidbeak:イカの口、クチバシ |
3号 | Agent 3 | agent:代理人、調査官、エージェント |
シオカラーズ | Squid Sisters | squid:イカ sisters:姉妹、女性コンビ(血縁が無くても使われることがある) (英語版でも二人が従姉妹であることは説明されている。ユニット名だろう) |
アオリ | Callie | 由来はcalamari(イカ)から |
ホタル | Marie | 由来はcalamari(イカ)から |
アタリメ司令 | Cap'n Cuttlefish | cap'n(captain):隊長、指揮官 cuttlefish:コウイカ |
アタリメ ヨシオ | Craig Cuttlefish | Craig: 男性名 cuttlefish:コウイカ |
DJタコワサ将軍 | DJ Octavio | (日本語版でもアーティスト名として使用) DJ(disc jockey):ディスクジョッキー octave:(音楽用語)オクターブ、8度の音程 Octavio:初代ローマ皇帝オクタヴィアヌスの英語での綴り |
ジャッジくん | Judd | judge:判定する |
ブキチ | Sheldon | shell:貝殻 |
アネモ | Annie | sea anemone:イソギンチャク |
クマノ | Moe | anemone fish:クマノミ |
エチゼン | Jelonzo | jelly fish:クラゲ |
ロブ | Crusty Sean | crusty:皮殻質な、(揚げ物などが)サクサクした crustaceans:甲殻類 |
ダウニー | Spyke | spike:クギ、スパイク |
ABXY | Chirpy Chips | chirp: さえずり chip: チップチューンバンドなので「電子チップ」 |
メインウェポン 
シューター 
和名 | 英名 | 備考 |
.52ガロン | .52 Gal | gal:gallonの略 |
.52ガロンデコ | .52 Gal Deco | |
.96ガロン | .96 Gal | |
.96ガロンデコ | .96 Gal Deco | |
H3リールガン | H-3 Nozzlenose | |
H3リールガンD | H-3 Nozzlenose D | |
H3リールガンチェリー | Cherry H-3 Nozzlenose | |
L3リールガン | L-3 Nozzlenose | |
L3リールガンD | L-3 Nozzlenose D | |
N-ZAP85 | N-Zap '85 | |
N-ZAP89 | N-Zap '89 | |
N-ZAP83 | N-Zap '83 | |
わかばシューター | Splattershot Jr. | |
もみじシューター | Custom Splattershot Jr. | |
シャープマーカー | Splash-O-Matic | O-Matic:調整機構・オートマチック |
シャープマーカーネオ | Neo Splash-O-Matic | neo:新しい(語源はギリシャ語) |
ボールドマーカー | Sploosh-O-Matic | sploosh:splashよりさらに大きい音 |
ボールドマーカーネオ | Neo Sploosh-O-Matic | |
ボールドマーカー7 | Sploosh-o-matic 7 | |
ジェットスイーパー | Jet Squelcher | squelch:鎮圧する、ビシャビシャいう |
ジェットスイーパーカスタム | Custom Jet Squelcher | |
スプラシューター | Splattershot | |
ヒーローシューター レプリカ | Hero Shot Replica | |
スプラシューターコラボ | Tentatek Splattershot | Tentatek:アロメ(ブランド) |
スプラシューターワサビ | Wasabi Splattershot | |
デュアルスイーパー | Dual Squelcher | dual:二つ、双重 |
デュアルスイーパーカスタム | Custom Dual Squelcher | |
ノヴァブラスター | Luna Blaster | Luna: ローマ神話の月の女神(語源はラテン語の月) |
ノヴァブラスターネオ | Luna Blaster Neo | |
プライムシューター | Splattershot Pro | |
プライムシューターコラボ | Forge Splattershot Pro | forge:鍛える、徐々に前に進む など;フォーリマ(ブランド) |
プライムシューターベリー | Berry Splattershot | berry:ベリー(殻を持たない、汁の多い小果実) |
プロモデラーMG | Aerospray MG | Aero-:エアロ、空気の |
プロモデラーRG | Aerospray RG | |
プロモデラーPG | Aerospray PG | |
ホットブラスター | Blaster | |
ホットブラスターカスタム | Custom Blaster | |
ラピッドブラスター | Rapid Blaster | rapid:(動作が)早い |
ラピッドブラスターデコ | Rapid Blaster Deco | |
Rブラスターエリート | Rapid Blaster Pro | pro:プロ、専門家 |
Rブラスターエリートデコ | Rapid Blaster Pro Deco | |
ロングブラスター | Range Blaster | range:範囲、射程 |
ロングブラスターカスタム | Custom Range Blaster | |
ロングブラスターネクロ | Grim Range Blaster | grim:恐ろしい,冷酷な,残忍な |
ローラー 
和名 | 英名 | 備考 |
スプラローラー | Splat Roller | |
ヒーローローラーレプリカ | Hero Roller Replica | |
スプラローラーコラボ | Krak-On Splat Roller | Krak-On:クラーゲス(ブランド) |
スプラローラーコロコロ | CoroCoro Splat Roller | |
パブロ | Inkbrush | ink brush:筆 ホクサイ (Octobrush) との対比を考えると、Inklings + brush かもしれない |
パブロ・ヒュー | Inkbrush Nouveau | nouveau:新しいこと、新しいもの(フランス語)。 アール・ヌーヴォー(「新しいアート」の意。20世紀初頭にヨーロッパを席巻した芸術)として有名。 |
パーマネント・パブロ | Permanent Inkbrush | permanent:永続する、半永久的な 耐久性が高い絵の具の意味もある |
カーボンローラー | Carbon Roller | |
カーボンローラーデコ | Carbon Roller Deco | |
ホクサイ | Octobrush | よく見ると墨壺が蛸の頭のようになっている。これに由来か |
ホクサイ・ヒュー | Octobrush Nouveau | |
ダイナモローラー | Dynamo Roller | |
ダイナモローラーテスラ | Gold Dynamo Roller | gold:金の |
ダイナモローラーバーンド | Tempered Dynamo Roller | temper:(鋼鉄などを)鍛える |
チャージャー 
和名 | 英名 | 備考 |
14式竹筒銃・甲 | Bamboozler 14 Mk I | bamboo:竹 bamboozle:騙す |
14式竹筒銃・乙 | Bamboozler 14 Mk II | |
14式竹筒銃・丙 | Bamboozler 14 Mk III | |
スプラチャージャー | Splat Charger | |
ヒーローチャージャー レプリカ | Hero Charger Replica | |
スプラチャージャーワカメ | Kelp Splat Charger | kelp:昆布など大型の海藻。ワカメは該当しない模様。 |
スプラチャージャーベントー | Bento Splat Charger | 日本式の弁当は海外にも進出しており、そのまま通じる |
スクイックリンα | Classic Squiffer | squiff:酔いつぶれる |
スクイックリンβ | New Squiffer | |
スクイックリンγ | Fresh Squiffer | fresh:新鮮な |
スプラスコープ | Splatterscope | |
スプラスコープワカメ | Kelp Splatterscope | |
スプラスコープベントー | Bento Splatterscope | |
リッター3K | E-liter 3K | liter:リットル elite:エリート |
リッター3Kカスタム | Custom E-liter 3K | |
3Kスコープ | E-liter 3K Scope | |
3Kスコープカスタム | Custom E-liter 3K Scope |
スロッシャー 
和名 | 英名 | 備考 |
バケットスロッシャー | Slosher | slosh:飛び散る |
バケットスロッシャーデコ | Slosher Deco | |
バケットスロッシャーソーダ | Soda Slosher | soda:ソーダ、ソーダ水 |
ヒッセン | Tri-slosher | tri-:3つの、3叉の という意味の接頭辞。 トライアングル、トライフォース等 |
ヒッセン・ヒュー | Tri-slosher Nouveau | |
スクリュースロッシャー | Sloshing Machine | machine:機械。洗濯機は(washing machine) |
スクリュースロッシャーネオ | Sloshing Machine Neo |
スピナー 
和名 | 英名 | 備考 |
スプラスピナー | Mini Splatling | mini:小型の Gatling:ガトリング銃、それを開発した発明家の名前 |
スプラスピナーコラボ | Zink Mini Splatling | Zink=アイロニック |
スプラスピナーリペア | Refurbished Mini Splatling | refurbish:磨き直す、一新する |
バレルスピナー | Heavy Splatling | Heavy:重量の |
バレルスピナーデコ | Heavy Splatling Deco | |
バレルスピナーリミックス | Heavy Splatling Remix | |
ハイドラント | Hydra Splatling | Hydra:空想上の複数の頭を持つ爬虫類の怪物。ヒドラ。語源はギリシャ語の水ヘビ。また、「加水された」「水を供給する」といった意味の接頭語。 |
ハイドラントカスタム | Custom Hydra Splatling |
サブウェポン 
和名 | 英名 | 備考 |
クイックボム | Burst Bomb | burst:破裂する、爆発する |
ポイズンボール | Disruptor | disrupt:混乱させる |
トラップ | Ink Mine | mine:地雷 |
ポイントセンサー | Point Sensor | point:(細かい)点・地点 sensor:センサー |
チェイスボム | Seeker | seek:探し求める seeker:誘導ミサイルのセンサー部 |
スプラッシュシールド | Splash Wall | splash:飛沫 wall:壁 |
スプラッシュボム | Splat Bomb | |
スプリンクラー | Sprinkler | sprinkle:水を撒く |
ジャンプビーコン | Squid Beakon | beacon:目印、ビーコン squid beak:イカのくちばし(カラストンビ) |
キューバンボム | Suction Bomb | suction:吸引(動詞形はsuck) |
スペシャルウェポン 
和名 | 英名 | 備考 |
ボムラッシュ | Bomb Rush | rush:殺到、ラッシュ |
バリア | Bubbler | bubble:泡、泡立てる |
スーパーセンサー | Echolocator | echo:反響 locate:位置を突き止める Echolocation(エコーロケーション)はイルカなどが使う水中で音波を使って周囲の存在を探知する仕組みを指す |
トルネード | Inkstrike | airstrike:空襲、爆撃 |
スーパーショット | Inkzooka | bazooka:バズーカ砲 |
メガホンレーザー | Killer Wail | killer:殺しの、殺人者 wail:泣き叫ぶ声、サイレンなどの長く続く高い音 killer whale(シャチ)と同音。音を掛けている |
ダイオウイカ | Kraken | kraken:クラーケン(帆船を握り潰すほど巨大な伝説上のイカの怪物。実在のダイオウイカがモデルになったという説がある) |
ギアパワー 
和名 | 英名 | 備考 |
攻撃力アップ | Damage Up | |
防御力アップ | Defense Up | |
インク効率アップ(メイン) | Ink Saver (Main) | save:節約する |
インク効率アップ(サブ) | Ink Saver (Sub) | |
インク回復力アップ | Ink Recovery Up | |
ヒト移動速度アップ | Run Speed Up | |
イカダッシュ速度アップ | Swim Speed Up | |
スペシャル増加量アップ | Special Charge Up | charge:溜める |
スペシャル時間延長 | Special Duration Up | duration:(持続)期間 |
復活時間短縮 | Quick Respawn | |
スペシャル減少量ダウン | Special Saver | |
スーパージャンプ時間短縮 | Quick Super Jump | |
ボム飛距離アップ | Bomb Range Up | |
スタートダッシュ | Opening Gambit | gambit:先手、序盤の仕掛け |
ラストスパート | Last-Ditch Effort | last-ditch:最後まで頑張る,死力を尽くす |
逆境強化 | Tenacity | tenacity:粘り強さ |
カムバック | Comeback | |
マーキングガード | Cold Blooded | Cold-Blooded:冷血動物 (赤外線)センサーに映らないというニュアンスだろう |
イカニンジャ | Ninja Squid | |
うらみ | Haunt | haunt:つきまとう、とり憑く |
スタートレーダー | Recon | recon:偵察 |
ボムサーチ | Bomb Sniffer | sniff:かぎつける |
安全シューズ | Ink Resistance Up | resist:抵抗する resistance:抵抗力 |
ステルスジャンプ | Stealth Jump |
ブランド 
和名 | 英名 | 備考 |
amiibo | amiibo | |
KOG | KOG | |
アイロニック | Zink | zinc:亜鉛 ink:インク |
アタリメイド | Cuttlegear | cuttlefish:コウイカ アタリメ指令の英名はCap'n Cuttlefish |
アロメ | Tentatek | tentacle:触手、イカやタコの足 |
エゾッコ | Zekko | |
クラーゲス | Krak-On | Kraken(ダイオウイカ)から? |
シグレニ | Inkline | ロゴの山脈のシルエット(Skyline)+インク(Ink)? |
ジモン | Splash Mob | |
バトロイカ | SquidForce | Force:部隊 |
ファミ通 | Famitsu | |
フォーリマ | Forge | Forge:炉 |
ホタックス | Skalop | scallop:ホタテ |
ホッコリー | Firefin | Fire:火 fin:ヒレ 同ブランドのロゴ「ヤキフグ」マークを指していると思われる |
ヤコ | Takoroka | |
ロッケンベルグ | Rockenberg | Rockenberg:ドイツの地名 |
侵略!イカ娘 | SQUID GIRL |
ギア 
ステージ 
和名 | 英名 | 備考 |
デカライン高架下 | Urchin Underpass | urchin:ウニ、わんぱく小僧 underpass:高架下、地下道 |
シオノメ油田 | Saltspray Rig | saltspray:塩水飛沫 rig:石油プラットフォーム |
Bバスパーク | Blackbelly Skatepark | blackbelly skate:ガンギエイ目ガンギエイ科の1種(Breviraja nigriventralis)。 skatepark:スケボー用の公園 |
ハコフグ倉庫 | Walleye Warehouse | walleye:スズキ目スズキ亜目ペルカ科ザンダー属の1種の大型淡水魚。由来は猫のように光を反射する大きな目から。 warehouse:倉庫 |
アロワナモール | Arowana Mall | mall:ショッピングモール |
ホッケふ頭 | Port Mackerel | port:港 mackerel:サバ(Atka mackerelでホッケ) |
モズク農園 | Kelp Dome | kelp:(昆布など)大型の海藻。モズクは含まれない模様。 dome:ドーム |
ネギトロ炭鉱 | Bluefin Depot | bluefin(tuna):クロマグロ depot:駅、停車場、貯蔵庫など |
タチウオパーキング | Moray Towers | moray:ウツボ tower:塔、タワー |
モンガラキャンプ場 | Camp Triggerfish | camp:キャンプ、キャンプ場 triggerfish:モンガラカワハギ |
ヒラメが丘団地 | Flounder Heights | flounder:ヒラメ(もしくはカレイ目の魚の総称) heights:住宅団地(高台にある集団住宅) |
マサバ海峡大橋 | Hammerhead Bridge | hammerhead shark:シュモクザメ |
キンメダイ美術館 | Museum d'Alfonsino | museum:美術館 alfonsino:キンメダイ d'はフランス語等のdeの省略形で意味は英語の「of」とほぼ同じ |
マヒマヒリゾート&スパ | Mahi-Mahi Resort | mahi-mahi:ハワイ語でシイラのこと。元は「強い、強い」という意味。 |
ショッツル鉱山 | Piranha Pit | Piranha:ピラニア Pit:鉱山;採掘場 |
アンチョビットゲームズ | Ancho-V Games | Anchovy:アンチョビ Video game:ビデオゲーム |
フェス称号 
和名 | 英名 | 備考 |
ふつうの○○ | ○○ Fanboy / Fangirl | ボーイとガールで別表記。 fan:ファン、愛好者 |
まことの○○ | ○○ Fiend | fiend:マニア、中毒者 |
スーパー○○ | ○○ Defender | defender:擁護者、守護者 |
カリスマ○○ | ○○ Champion | champion:チャンピオン |
えいえんの○○ | ○○ King / Queen | ボーイとガールで別表記。 king:王 queen:女王 |
バトル中のテロップ 
和名 | 英名 | 備考 |
たくさんナワバリを確保しろ! | Ink the most turf to win! | |
ガチエリアを確保して守りぬけ! | Control the Zones!(北米) Secure the Splat Zones!(欧州) | 直訳:ガチエリアを支配しろ! |
ガチヤグラを相手ゴールに運べ! | Ride the Tower! | 直訳:ガチヤグラに乗れ! |
ガチホコを相手ゴールに運べ! | Make it rain! | 直訳:雨を降らせろ! |
○○をたおした! | Splatted ○○! | |
○○で やられた! | Splatted by ○○! | |
○○で ひかれた! | Squished by ○○! | |
プロペラから 飛び散ったインクで やられた! | Splatted by ink from a propeller! | |
復活まであと○秒 | Respawn in ○ | |
あと1分! | 1 minute left! | |
フルチャージ! | Charged! | |
インク不足! | Low ink! | |
ピンチ! | Danger! | |
延長中! | Overtime!(北米) Extra Time!(欧州) | |
カウントリードした! | We've taken the lead!(北米) You've taken the lead!(欧州) | |
カウントリードされた! | We lost the lead!(北米) You've lost the lead!(欧州) | |
ガチエリア確保した! | We're in control!(北米) You secured all Splat Zones!(欧州) | in control:支配して secure:確保する |
ガチエリア確保された! | They're in control!(北米) They secured all Splat Zones!(欧州) | |
カウントストップした! | They lost control!(北米) Enemy counter stopped!(欧州) | |
カウントストップされた! | We lost control!(北米) Your counter has been stopped!(欧州) | |
ガチヤグラをうばった! | We took the tower!(北米) You control the Tower!(欧州) | |
ガチヤグラをうばわれた! | They took the tower!(北米) They control the Tower!(欧州) | |
ガチヤグラをもどした! | They lost the tower!(北米) They lost the Tower!(欧州) | |
ガチヤグラをもどされた! | We lost the tower!(北米) You lost the Tower!(欧州) | |
ガチホコをうばった! | We have the Rainmaker!(北米) You got the Rainmaker!(欧州) | |
ガチホコをうばわれた! | They have the Rainmaker!(北米) They got the Rainmaker!(欧州) | |
ガチホコを防いだ! | They lost the Rainmaker!(米欧共通) | |
ガチホコを失った! | We lost the Rainmaker!(北米) You lost the Rainmaker!(欧州) | |
ショットを撃ちまくれ! | Fire at will!(米欧共通) | fire:撃つ at will:思いのままに |
タッチで標的をねらえ! | Tap to launch!(北米) Touch to aim!(欧州) | launch:発射する |
ねらってショットを撃て! | Deploy!(北米) Aim and shoot!(欧州) | deploy:作動する |
ボムを投げまくれ! | Bombs away!(北米) Throw bombs!(欧州) | |
水門が閉まる! | The gates are down!(北米) The floodgates are down!(欧州) | |
水面が下がる! | Water level dropping!(米欧共通) | |
自分のチーム(判定画面) | Good Guys | guys:やつら、連中 good guys/bad guys には、 軍人のスラングで 味方/敵 という意味がある |
相手のチーム(判定画面) | Bad Guys | |
WIN! | VICTORY! | victory:勝利 |
LOSE... | DEFEAT(北米) DEFEAT...(欧州) | defeat:敗北 |
Ready | Ready... | |
Finish! | GAME!(北米) Stop Battling!(欧州) | |
カモン! | C'mon!(北米) To Me!(欧州) | |
ナイス! | Booyah!(北米) Nice!(欧州) | Booyah:掛け声 |
ヒーローモード関連 
敵キャラ,用語 
和名 | 英名 | 備考 |
オクタリアン | Octarian | |
New!カラストンビ部隊 | New Squidbeak Splatoon | |
デンチナマズ | Zapfish | zap:活力、エネルギー、電気が走る擬態語 catfish:ナマズ |
オオデンチナマズ | Great Zapfish | |
戦略タコツボ兵器 | operational octobosses | |
タコトルーパー | Octotrooper | trooper:騎兵 |
タテタコトルーパー | Shielded Octotrooper | shield:盾、保護する |
バイタコトルーパー | Twintacle Octotrooper | Twintacle:twin(二つの, 一対の)+tentacle(触手) |
バイタテタコトルーパー | Shielded Twintacle Octotrooper | |
タコダイバー | Snorkel Octotrooper | snorkel:シュノーケル(語源はドイツ語から) |
バイタコダイバー | Snorkel Twintacle Octotrooper | |
バイタテタコダイバー | ||
タコプター | Octocopter | copter:ヘリコプター(helicopterの短縮形で口語的表現) |
ボムタコプター | Octobomber | bomber:爆撃機、爆撃手、爆破犯人 |
トルネードタコプター | Octostriker | striker:打つ者、打撃戦闘機(爆撃のイメージからか) Inkstrike(トルネード)も参照 |
タコスナイパー | Octosniper | sniper: 狙撃手 |
タコゾネス | Octoling | octopus:タコ -ling(接尾語)~に関係ある(属する)人 (OctolingはSplatoon2における8号などにもにも使われる) |
デラタコゾネス | Elite Octoling | elite:エリート、精鋭 |
タコポッド | Octopod | |
トビタコポッド | Octorpedo | torpedo:魚雷 |
タコボール | Octoball | |
タコスタンプ | Octostamp | stamp:スタンプ、押印する、踏み潰す |
タコドーザー | Flooder | flood:洪水、氾濫させる、水浸しにする |
インクリーナー | Squee-G (北米) Suckerfish (欧州) | squeal:キーキー言う squeeze:絞りとる squeegee:窓拭き用のゴムへら suckerfish:吸盤状の口を持つ魚 |
ボス 
和名 | 英名 | 備考 |
タコツボックス | Octostomp | stomp:踏みつける、スタンプ |
タコツボドラム | Octonozzle | nozzle:ノズル、噴出口 |
タコツボール | Octowhirl | whirl:回転、旋回 |
タコツボファング | Octomaw | maw:胃、胃袋 |
タコツボキング | Octobot King | bot: robot(ロボット)の短縮形 |
ステージ 
エリア1
エリア1
エリア2
エリア2
エリア3
エリア3
エリア4
エリア4
エリア5
エリア5
曲名 
和名 | 英名 | 備考 |
Friend List | Shellfie | shell(貝)+selfie(自撮り) |
Quick Start | Split & Splat | |
Ika Jamaica | Dubble Bath | |
シオカラ節 | Calamari Inkantation(北米) Fuel the Melody(欧州) | incantation(呪文を唱える事、まじない)+ink |
ハイカラシンカ | City of Color | |
キミ色に染めて | Ink Me Up | |
アタリメのテーマ | Cap'n Cuttlefish's Theme | |
Tornado Shuffle | Inkstrike Shuffle | |
Tacozones Rendezvous | Octoling Rendezvous | |
ミステリーファイル | Sunken Scroll | |
イマ・ヌラネバー! | Now or Never! | Now or Never!: 今しかない! 英語版では「イマ・ヌラネバー!」と「Now or Never!」をタイトル上区別しない |
スミソアエの夜 | Tide Goes Out | tide: 潮 go out:消える、なくなる |
トキメキ☆ボムラッシュ | Bomb Rush Blush | blush: 顔を赤らめる |
元祖正調塩辛節 | Chorus of Calamari County |
その他 
和名 | 英名 | 備考 |
ミステリーファイル | sunken scrolls | sunken:沈んだ、失われた sinkの過去分詞 scroll:巻物 |
イクラ | power eggs | |
スーパーサザエ | super sea snails | sea snail:巻貝の一種 |
レア度 | star count | star:星 count:数 |
イカジャンプ | Squid Jump | |
イカボール | Squidball | |
イカレース | Squid Racer | |
イカラジオ | Squid Beatz | beat:拍子、叩く音など |
シオカラ節 | Chorus of Calamari County | Calamari County(シオカラ地方)の歌。 以前はSquid Sistersが通称として曲名に当てられていた。シオカラーズのテーマソング扱い? |
チョーシ | Vibe | 雰囲気、感じ |
チョーシあげていこう | Chill(北米) Lukewarm(欧州) | chill:サムい、しらけた lukewarm:ぬるい、気乗りしない |
チョーシぼちぼち | Toasty | あたたかい、アツい |
チョーシいいね! | Smokin' | 煙が出ている、イカす |
チョーシサイコー | SO HAWT!!(北米) On Fire!(欧州) | hawt:イケてる(hotが砕けた俗語) on fire:興奮している、躍起になっている |
イカ、よろしく | stay fresh | テレビでCM突入前の決まり文句「Stay tuned!」(チャンネルはそのまま!)のもじり |
エターナルファランクスΩ | ETERNAL PHALANX OMEGA(欧州) THE BUBBLE HUDDLE(北米) | eternal:不滅の phalanx:重装歩兵による密集陣形のこと omega:(ギリシャ語アルファベットの最終字であることから)最後の bubble:泡(バリアがBubbler) huddle:雑然とした群れ。アメフトでは次のプレイを決めるために円陣を組んで作戦会議を行うこと |
ファイナルクリスタルダスト | Final Crystal Dust(欧州) Passive Aggression(北米) | Passive:受動的な Aggression:侵略、攻撃 Passive Aggression:熟語としての定訳は「受動的攻撃行動」 |
ティアーズオブヘブン∞ | INFINITE TEARS OF HEAVEN | infinite:無限、無限の tears:涙 heaven:天国 |
…だまっとる、ちゅうことは「Yes」ちゅうことじゃな | I'm gonna take your silence as a yes. | |
あと ○個 ナマズを集めろ! | Save ○ more Zapfish! | |
ボスヤカンへ 向かえ! | To the Boss Kettle! |
コメント 
英訳が知りたい用語がありましたら自由にリクエスト下さい。
旧コメント欄