次期戦闘機、価格抑制が課題 米の技術開示どこまで

2018/8/23 1:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

次期戦闘機の選定を巡り、日本企業の開発・生産比率を50%以上にする米ロッキード・マーチン社の案に、政府内では防衛産業の底上げにつながるとの期待感が広がる。ただ世界最強と称されるF22の核心となる技術を日本側に全面的に開示するかには懐疑的な見方もある。1機200億円超のコストも、提案通りに収まるか見通せず、価格抑制が課題になる。

【関連記事】次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化

開発計画…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ



日経電子版、初回1カ月無料! 今すぐ体験