風評被害が怖い✳︎2度目のマイホーム自粛生活。 | 「こそだてつらい」を卒業したい!自閉症療育とくらしのくふう

風評被害が怖い✳︎2度目のマイホーム自粛生活。

テーマ:日常


我が家は4人家族で、
夫婦2人、娘3歳、息子1歳の2人暮らし。

世帯年収300万円台で、
2017年にマイホームを建てました。

娘は3歳2カ月で自閉症スペクトラムと
判明しました。

うまくいかない子育て、
「子育てつらい」
「子育て楽しくない」
「親向いてないのかな」

暴れた私の話→

ブログの歴史→


私だけじゃない、貴方だけじゃない、
そんな方こそ、みてもらえたら嬉しいです。


こんばんは。
かのんこです。


自主的に自粛し始め、色々考えるとともに、数日子育てのみに集中していました。


前向きに頑張ろうと思っていても、切り替えられない日もあり…、そんな日は自分を見つめ直すため、ネット世界とは距離を置くようにしていますアセアセ


少し前に「娘が扱いやすくなって、可愛く思えたことが現金に思える」って書いたことについても、これは、どういうことなのかな〜って頭の中でウダウダ考えていました。


結局、導き出した答えは、
「親も余裕が無いと、子どもが可愛く思えない」ということ。


当たり前のことかもしれないけど、余裕を保つことって難しいことですね


✳︎


今日は子ども達をバルコニーのプールで遊ばせましたおいで
滑り台は水が溜まるので水抜き穴を主人が開けてくれました。


お家を建てる時、ハウスメーカーからは2つの小さなバルコニーをおすすめされたんですが、


主人が「バルコニーを1つにして大きめにしたい、遊べるようにしたい」と言って、今の形になったんです。


これ、本当に正解だったなと思います
水栓と防水コンセント付。高圧洗浄機で掃除したり、あると何かと便利です。


というのも、1階の駐車場でプールをしていると、まわりのお家の子どもたちが遊びにきてしまうので、


三密になってしまうガーン


いつもなら嬉しいのですが、今は本当にデリケートな時期なのでアセアセアセアセ
プライベート空間で目一杯遊べることが、とても貴重に感じました。




最近、面白かったのは息子のこれ下差し
IKEAのキッチンのシンク部分を外して、座りに来るんです
息子がやることは、娘も真似しにくるのですが、
案の定、ハマって出られなくなりましたガーン


思わず笑。





子どもたちの通う保育園では、月初のお知らせで、「鼻水または咳があれば体温が37.5以下であっても自宅待機」となりました。


我が家はそもそも、主人が半月ほど休みになると決まったため(感染防止のため、基本給100%補償だが、人員を減らすと…)、


8月はまた、
家族全員で自粛の毎日になりそうです。


大阪府は「5人以上の飲み会」は自粛だと言っていますが、2〜4人の飲み会やランチ会だって、かかる可能性はある訳でアセアセ


最近の報道の過熱ぶりを見ると、コロナも怖いけど、他所の家庭からうつってしまった、またはうつしてしまった時の風評被害の方が怖いなと、思えてなりません。


(我が家の場合、近隣で感染者が激増中なんですよ…)


まさか、「●●行った」レベルが、
タブーになる時代が来るとは…チーン


それではまた。



フォローお待ちしております。
 
 

◆ひなたライフ公式アンバサダー



◆住みかえ王子 


 
◆ESSE ONLINE 




◆掲載誌






にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

次の記事

【PR】サロン通いがお得に✳︎隙間時間にホットペッパービューティー♩

テーマ:告知・掲載

Ameba公認マーク
 
 
我が家は4人家族で、
夫婦2人、娘3歳、息子1歳の4人暮らし。
 
世帯年収300万円台で、
2017年にマイホームを建てました。
 
娘は3歳2カ月で自閉症スペクトラムと
判明しました。
 
うまくいかない子育て、
「子育てつらい」
「子育て楽しくない」
「親向いてないのかな」
 
暴れた私の話→

 

ブログの歴史→

 

 
私だけじゃない、貴方だけじゃない、
そんな方こそ、みてもらえたら嬉しいです。
 
 

 

  
 【PR】
 
 
化粧もしないし、夏服着回し6着のみ(白目)
 
 
そんなファッション感度の低い私に、
あの、超有名なホットペッパービューティーからご依頼がありました。
 
 
 
 
何事かと思わず、二度見!!
二度見!!
 
 
「何故、ご依頼が来たのか」という理由ですが、節約目線からということでして。
 
 
それなら、納得です滝汗
オホホホ…
 
 
 
 
ちなみに私はホットペッパービューティー歴15年以上ですが、
 
 
先に断言しておきます。
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
ホットペッパービューティーは、めちゃくちゃ便利です。
 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
まず、何よりもお得感♩
 
 
美容院って、カラーやら、パーマやら…色々やればやるほど、すぐに予算オーバーしちゃいませんか…?!
 
 
私は会社員時代、月一美容院が楽しみだったのですが…(癒し)、
トリートメントとカラーは絶対だったので、ものっ凄い金額が飛んでいましたガーン
 
 
そんな時に、なんとか節約しないと、と思って始めたのがホットペッパービューティー!!
 
 
さらに家計が厳しくなった退職後の今も、
すごく、すごく、大活躍しているんです。
 
 
例えば…下差し
ホットペッパービューティーなら、
 
 
行きたいサロンの初回クーポン利用でお得に予約できたり、
 
 
再来店クーポン…つまり2回目以降に使えるクーポンもあるんです♡
 
 
\値引き価格/
上記は実在する施術金額及びクーポンによる割引後の価格の例となりますが、店舗により施術料金、クーポンの割引率及び利用条件は異なります。
 
 
使った金額に対して、ポイントも貯まるので…キラキラ
 
例えば、サロンのポイントと、ホットペッパービューティーのポイント(Pontaポイント)のポイント2種取りが出来ちゃいますよ。
 
 
キャッシュレス決済も可能なら、ポイント3種取りですね。
 
 
Pontaポイントに関して言えば、
 
 
施術料金の2%のポイントがたまるので、3か月に1回、家族4人が3,000円程度のコースを頼むのなら、
 
 
年間約1,000円
お得になる計算になります!!
 
 
何もしなくても、節約できるのは嬉しいですよね〜!!
ホットペッパービューティーの嬉しいポイントとしては、こちらもキラキラ
 
 
サロンに問い合わせずとも24時間
予約できる時間が一目瞭然!!
(予約画面は30分ごとに変わるんです!)
◎(=空き時間)印を押せば、そのまま予約画面に移行。
Web上で簡単に予約完了です。
 
 
 
さらに、ホットペッパービューティーの嬉しいポイントとしては、検索機能が秀逸なので、より自分に合ったサロンが見つけられる。
例えば、
ママに優しい、こんな絞り込みも。
☑︎キッズスペースあり
☑︎子ども同伴可
 
 
こういった細かい希望に沿ったチェックもできるんですね。
 
 
そして私が、何より!
ホットペッパービューティーで有難いなぁと思うのはキラキラ
 
 
通りがかりや紹介で行く美容院に比べて、
 
 
自身の理想と
実際のヘアスタイルの
ギャップが少ないところです♩
事前に、どんなヘアスタイルが得意なサロンなのか写真でチェックできるから、イメージ通りになることが多いんです♡

あとは、スタイリストさんにどんな人がいるかなって見ておけるので、初対面でも緊張せずに済みますね…笑
 
 
顔型診断もおもしろ〜い!!
 
 
 
こんな感じで、
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
ホットペッパービューティーはお得時間を有効に使えちゃう♩
 キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
是非、使ってみてくださいね。
 
 
ホットペッパービューティーについて詳しくはコチラ
 
 
アプリが便利です下差し
 
iOS→

 

Android→

 

 
 
 
フォローお待ちしております。
 
 
 
◆ひなたライフ公式アンバサダー
 
 
◆住みかえ王子 
 
 
◆ESSE ONLINE 
 
 

 

 

◆掲載誌

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ