みど暮らしを楽しむママ@MiDo_0509·2018年4月26日個人的には緊急避妊薬はドラッグストアで買える必要はないと思う。何故ならそれを悪用する悪い男が増えそうだから。副作用も強いし女性の負担も大きいから事前避妊の徹底がまずは大事。それでも、失敗した時、アクシデントに巻き込まれたときの対策へのアクセシビリティを高める必要があるのにも同意。11
みど暮らしを楽しむママ@MiDo_0509その考えから、私はOTC化より、低価格化と出してくれる診療科増やす方が合理的な気がするけどな。15000円は高いし、診療時間が短いことの多い&若年層の心理的障壁高い産婦人科のみ処方ってのはナンセンスだと思うから。病院じゃないと貰えない、というのは悪用リスクを考えると適切だと思うのだけど。午前1:45 · 2018年4月26日·Twitter for Android1 リツイートと引用リツイート
みど暮らしを楽しむママ@MiDo_0509·2018年4月26日返信先: @MiDo_0509さんOTC化に拘る人も今のすぐに手に入らない&高額で躊躇う人が出る現状を変えられたらいいのよね?私はOTC化は悪用リスクを気にしてしまうけどそこはあまり気にならないのかな?違う立場の主張、そのあたりが気になる。。1