石原 慎太郎@i_shintaro先に難病のALS患者の死を幇助した医師たちの行為を『殺害』容疑で逮捕した警察への批判の際、ALSを難病とせず業病と記したのは偏見によるものでは決してなく、作家ながら私の不明の至りで誤解を生じた方々に謝罪いたします。午前6:00 · 2020年7月31日·Twitter Web App2,797 リツイートと引用リツイート7,301 いいねの数
中川暗渠 (お金せびりおじさん)@pV89sSFtkic9jkn·19時間返信先: @i_shintaroさんこういう表現になるのは法華経の影響かなぁ アメリカの福音派が不条理な避けられないような厄災を運命、神の罰と捉える傾向がある。飛行機テロの時も神の罰と説教して顰蹙をかったりしている。法華経は福音派みたいなところがある。1412
ノリスケ*反出生安楽死@clDwqiTK9ZgeOLe·18時間返信先: @i_shintaroさん医師二人のため、安楽死された患者さんの尊厳のため、安楽死合法化のために先生もご献身願います。我々も民間人ながらやれることはやっていきます
大和魂日本精神Go for broke!@yamato_052·18時間返信先: @i_shintaroさん, @ogx054さん批難が多いですが言葉そのものに多くの含みがあると思います。 つまり「神隠し」に通じる部分のある言葉だと自分は思っています。 どういう事かと言えば本人のせいでも両親のせいでもなく原因が不明である時に慰めの言葉として使われた優しさの部分もあるのではないでしょうか。8
ひねくれ者@kartejp·18時間返信先: @i_shintaroさん謝罪する処に偉大さを感じる! う~ん、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや。 凄い人です。 恥ずかしながら小生、燕雀の身。 只今「亡国の徒に問う」の後半です。6
レジェンド オブ ザ・ワールド@r4FqALnXcWwxGCd·18時間返信先: @i_shintaroさん自分が間違っていたら謝罪されるのは潔いです。 出来うるならば、国政に復帰して総理を目指して欲しいです。 閣下が識者と共同で命名した首都大学東京を小池百合子が都立大学に戻したことは残念でなりません。12