ウェブ魚拓でサイトのページを現状保存する方法
目次
ウェブ魚拓とは
ウェブ魚拓の使い方
∟ウェブ魚拓を削除したい時は
有料サービスもあるウェブ魚拓
ウェブ魚拓の管理者さん
ウェブ魚拓とは
Web上にあるページをそのままの状態で保存できるサービスとしてウェブ魚拓があります。
釣り上げた魚に墨をつけてペタッと半紙に魚拓を取るのと同じように、
そのページの複製を取得して残すサービス、ということでウェブ魚拓。
株式会社アフィリティーが運営しているサイトのサービスです。
通常、Web(インターネット)上にあるサイトを構成しているページは
運営者がページ内容を変更し、更にキャッシュ情報も削除されれば、
こちらが閲覧する状態も変更され、元の状態を確認することが難しくなります。
自分のサイトを改装する前に、元の状態も参考にできるように残しておきたい
かなり古いサイトで更新も止まっているみたいだから、いつサーバーも解約されてサイト自体が消えるか分からない。役に立つ情報が載っているからずっと残しておきたい
というような時はもちろん、
こっちには証拠があるんだよ…今更ページを改変して逃げようったってそうは問屋が卸さねえぜ…!
という状況の時にも活躍するウェブ魚拓。
前者の場合は個人さんの趣味や興味、サイト運営上のお役立ち情報として残されることが多く、
後者の場合は、自分の著作権を侵害しているパクリページや、
誰かを誹謗中傷しているページ、勝手に個人情報などを晒しているページ等に対し
個人や企業を問わず使われることが多いですね。
私も、弊社サイトの修理写真や記事内容を無断転載していた業者の
サイトの魚拓を取って著作権侵害申し立ての際に利用したりとお世話になっています。
NAVERまとめの著作権侵害パクリ記事を通報する方法
ウェブ魚拓の使い方
使い方は簡単で、まず ウェブ魚拓のサイト にアクセス。
魚拓を取りたいWebページのURLをコピーし、ウエブ魚拓のURL入力欄に張り付けて
【 検索と確認 】をクリックします。
例としてこのブログ記事TOPのURL(https://pc-pier.com/blog/)を入れてみます。
ちなみに魚拓を作った人間の情報がサイト管理者側に伝わることは無いので、
試しに魚拓を取ってみたい方は、このブログのどの記事でも結構ですのでやっちゃってください。
過去に同じURLで取得された魚拓が無いか検索を掛けてくれます。
そのまま【 取得 】をクリックすると魚拓を取ることができます。
少し待つと魚拓が作成・表示されます。
※サイトの中にはキャッシュデータの取得を制限しているサイトもあり、
そうしたサイトの場合は取得が失敗することもあります。
取得した魚拓のURLをコピーすると、自分用のメモとして保存したり、
自分のサイトにリンクとして貼り付けたりといったことができます。
魚拓のURLは大体が
『 https://megalodon.jp/年-月日-何時何分-秒/取得したURL 』
という形式になっています。
ウェブ魚拓TOPに戻り、試しにもう一度同じURLを検索してみると、同じページの魚拓が存在している、
更に取得時間が近すぎて同じURLから魚拓を取ることが出来ないよーという案内が表示されます。
取得時間が近すぎなければ、同じURLでも新しい魚拓を取ることができます。
ウェブ魚拓を削除したい時は
景色の写真を上げるつもりが、うっかり自分の顔も写った写真を
サイト上にアップしてしまい、すぐに間違いに気づいて消したけど
消すまでの間に魚拓を取られてしまった…というような場合。
そのページの権利者(サイト運営者や、写真・イラスト・文章などの
著作権を持っている本人)であれば、魚拓の削除を依頼することができます。
URL魚拓を開いて表示される上部メニューから魚拓の削除依頼を出します。
また、わいせつ物など公序良俗に違反する魚拓の場合には
第三者からの申し立てであっても魚拓が削除されることもあります。
有料サービスもあるウェブ魚拓
ウェブ魚拓は基本的に無料サービスですが、
有料サービスを使うと、ウエブ魚拓側ではなく自分のサーバーに魚拓を保存したり、
ページ数によって料金を支払い、大量の魚拓を取得したりもできます。
例えば自分の撮影した写真が勝手に転載・販売されているサイトを見つけ、
そのサイトの管理人を相手に訴訟を起こそうという時。
取得しておいた魚拓がうっかり消えたりしたら証拠が無くなる!という場合には
有償サービスを使ってその魚拓を自分の運営しているサーバー側で
消えないように保存しておく、とかですね。
非公開の魚拓になるので、魚拓を取られたと気づいた相手から
「 自分が著作権を持っている本人だから魚拓を削除してほしい 」 といった
嘘の削除依頼が出される等の妨害も防げます。
ウェブ魚拓の管理者さん
サービス内容とは全然関係ないのですが、ウェブ魚拓の運営者である、
プログラマーで株式会社アフィリティー代表取締役社長の新沼さんが
鬼のようなマッチョでめっちゃ面白いです。
体重100kg、握力130kg。日本一の握力王。
調子が良ければキャプテンズ・オブ・クラッシュ・グリッパーズの#4を閉じられる男。
(#4を閉じるには166㎏相当の握力が必要とされています)
長時間の座り仕事&不摂生で心身を病むプログラマーさんが多い中で、ほんとに凄い…。
たまたま見ているバラエティ番組に新沼さんが出演されることが多いのですが、
プラスチックコーティングのトランプを千切り、果物を手で潰してミックスジュースを作り、
フライパンを折り畳んでいらっしゃるのを見て、
毎回「 プログラマーとは一体なんだった…? 」 という気持ちになります。
ご本人のTwitterでも、トレーニングや筋肉増強に役立つ情報の合間に
ごく稀にIT関係のことを呟かれています。
私はバセドウ病になってからというもの安静にしていることが多かったので運動不足気味で、
これ以上 体が衰えるとまず腰が死ぬなと思って最近は地道に体を動かしているのですが、
新沼さんを見ているともっと頑張らないとなーと思わされます。