古書通信編集部
@yumenoyamame
月刊「日本古書通信」編集部だよりです。古書の話題をお届けします。
2012年4月からTwitterを利用しています
古書通信編集部さんのツイート
日本古書通信7月号裏表紙の広告も出ているが、京都下鴨神社の納涼古本まつりが中止になった。野外だから大丈夫かなと考えていたので残念だ。目録は7月下旬発行。申込は500円を添えて伏見区の津田書店まで。
引用ツイート
京都古書研究会
@koshoken
·
第33回下鴨納涼古本まつりは、新型コロナウイルスの感染拡大が、新たな局面を迎えた事を受けて、お客様、関係者の健康を守るため、中止となりました。残念ですが、どうぞよろしくお願いします。
京都古書研究会
8
1
全便誤解を招く記述があった。吉満義彦の本はエンデルレ書店刊行ではない。ただ、エンデルレ書店にしても、戦後の一時期、上智大学内にあったので何か関係はあったかもしれない。前に紹介したソフィア書店も上智大学にあったのだ。
1
明日からプラスチックレジ袋有料が義務付けられるが、古本屋も例外ではない。代価を店が負担すれば済むという問題ではない。古本屋は古書組合仕様の紙袋があるが、Pレジ袋使用が多いので頭の痛い問題のようだ。店によってはバイオマス材の袋に変える所もある。お客側もなるべくマイバックを準備かな。
1
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
SNS · トレンド
#earthquake
45,195件のツイート
政治 · トレンド
President Clinton
40,146件のツイート
政治 · トレンド
Mr. Cain
7,769件のツイート