スーパーで時々買うジャンボ椎茸。
うちの次女は死ぬほど椎茸が苦手なのですが、私は大好きなんです^^
この大きさの椎茸をみると必ず逃げます。笑
でも肉厚で、美味しそうですよね〜♡
このジャンボ椎茸で作る超簡単なおつまみを紹介します^^
いろんな料理に使えるからパセリバターってのを常備しています。
常温に戻したバターにニンニクのすりおろしとパセリのみじん切りを加えて混ぜたもの。
こんな風にラップに棒状に巻いて冷蔵庫に入れてるんです。
これを椎茸のひだの上に置いて、酒を少々ふりかけて焼くだけという手軽さ^^
アルミホイルの上に乗せてトースターで5〜8分くらいかな。
焼いてる途中からガーリックバターの香りが部屋中に立ち込めてヤバイです。笑
ジュージューって聞こえてきて、椎茸の水分が出てひとまわり小さくなるよ^^
きっと香りにやられることでしょう。笑
めちゃくちゃ食欲そそる香りなんですもの!!!
ひだの間にガーリックバターと椎茸エキスがたっぷり!!
がぶりとかぶりつくと、じゅわ〜〜〜って出てくる♡
これがもう絶品!!!
醤油を少し垂らしたり、スパイスソルトをプラスしたりしても美味しいです◎
これは椎茸が主役!!
ヘルシーだし、結構お腹にたまりますよ〜♪
パセリバターは、バゲットに乗せて焼けばガーリックトーストになるし
パスタの味付けに使ったり、ステーキに乗せたり、色々使えます。
よかったら作ってみてくださいね^^
ちなみにパセリはいつも安く買えた時にこの方法で冷凍ストックしています。
これがあると、何にでもパラパラとかけて使えて便利ですよ◎
トイロノートの今日のレシピは、甘くて濃厚なコーンポタージュスープです。
トウモロコシのおいしい季節にぜひ作ってみて欲しい!!
生のトウモロコシで作ると、ほんっとに美味しいんですよ〜!
トウモロコシは包丁で身をそぎ落としてください。
玉ねぎと共に炒めます。
水と固形コンソメ、あとトウモロコシの芯を加えて煮ます。
火を止めて芯を取り出したらブレンダーで攪拌!
その後、こします。
この作業が若干面倒ですが、口当たりが格段に良くなるのでやって欲しい!!
ミキサーのバイタミックスであれば越さずに、皮まで綺麗に攪拌できるので、それでもOKです。
越したスープに牛乳と生クリームを加えて沸騰直前まで温めます。
塩こしょうで味を整えて、器に注ぎ、生クリームとパセリのみじん切りをあしらえば出来上がり!
甘みと旨みがぎっしりのコーンポタージュ、めちゃくちゃ美味しいですよ〜♡
ひと手間かけて作る価値があると思ってます。
ぜひお試しください^^
レシピはこちら↓
梅雨明けしました!
早速うだるような暑さです。
午前中からグイグイ気温が上がって、マスクの中の熱帯雨林度がかなり高く、危険でした〜><
水分だけでなく塩分を取ることも忘れずにしましょうね。
小さな子供や年配の方には周囲の人が声がけするようにしましょう。
明日で7月も終わり!みんな元気いっぱいで過ごすぞ〜!!!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡