6月2日の火曜日を「ブラックアウト・チューズデー」と銘打って、「The Show Must Be Paused(ショウは止まらなければならない)」というスローガンのもとで、ビジネスを一時中断し、黒人差別撤廃のために企業や個人それぞれがこの問題に考えを巡らせ、できることを実行しようと発足した運動で、これまでにセレーナ・ゴメスやリアーナら多くのセレブたちがストライキに賛同していたなかで、エマもこの運動への支持を示すため、3枚の「真っ黒」の画像をインスタグラムに投稿した。
ワン・ダイレクション(One Direction)というグループが誕生したのは、言わずと知れた、イギリスの音楽オーディション番組『Xファクター(The X Factor )』。ソロとして番組のシーズン7に挑戦した5人が審査員であるサイモン・コーウェルの指示で5人組グループとなり、グループはファイナルまで進出。
アシュリーといえば、アメリカで絶対的な人気を誇るSports Illustrated誌の水着特集号の表紙に、プラスサイズモデルとして初めて登場した経歴を持つ。そんな彼女は、豊富なサイズ展開がウリの水着ブランドSwimsuits For Allとコラボしており、コロナ禍であっても自宅の庭でも着たい水着を着てポーズをきめた。
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどの出演作で知られる俳優のジョニー・デップが、自分のことを元妻で俳優のアンバー・ハードに対して暴力を振るった「Wife Beater(妻を虐待する者)」と呼んだイギリスの大衆紙The Sunを発行するNew Group Newspapers(以下NGN)を名誉毀損で訴えた裁判が、現地時間7月28日に終わりを迎えた。
The Sunは2018年4月に、ジョニーがアンバーにドメスティック・バイオレンス(家庭内暴力)をはたらいたと報じているが、ジョニー側はDVの事実はなく、アンバーがウソをついているとして、The Sunの報道を全面的に否定。一方、NGN側の証人であるアンバーは、当時、アルコールや薬物を乱用して正常な精神状態になかったジョニーから、再三にわたり激しい暴力を振るわれたと主張。“ドロ沼裁判”と言われた離婚裁判に続いて、今回の裁判でも両者とも徹底的に争う姿勢を見せた。
そして、日本時間の明日7月28日(火)23:00からは、2014年に最も売れた音楽ツアーとなった「WHERE WE ARE TOUR」の中でも最大規模のコンサートとなったイタリア・ミラノのサン・シーロ・スタジアムで8万人を動員して行なわれた公演の映像を全世界のファンが一緒に見るYouTubeのライヴストリーミング・イベントの開催が決定!
株式会社トゥエンティーフォーセブンが、糖質制限をしながらボディメイクに必要なたんぱく質を補給できる濃厚ジェラート「Yummy Cup(ヤミーカップ)」を、低糖質食品販売サイト「24/7 DELI & SWEETS」にて発売開始。(フロントロウ編集部)
「たんぱく質」を補給できる贅沢なダイエットスイーツ
「24/7 DELI & SWEETS」は、「3食食べるダイエット」を提唱するパーソナルジム「24/7 Workout」が展開する低糖質食品販売サイト。約6万人の会員に向けた食事指導や栄養管理サービスの実績をもとに、既存の低糖質商品の「おいしくない、味が薄い、量が少ない」といったイメージを覆す、味や食べ応え、満足感に徹底的にこだわった低糖質のデリ、スイーツ、パン、おにぎりなどの食品を販売している。
そんな「24/7 DELI & SWEETS」から、特別なジェラート「Yummy Cup(ヤミーカップ)」が新登場。