宮崎市は30日午後、これまでに感染が確認された4人についての行動歴などを発表しました。福岡を訪問した夫婦、鹿児島を訪問した会社員、フィリピン国籍の飲食店従業員です。
<50代男性・会社員>
7月21日~24日 妻と福岡県を訪問
25日 妻と外出
26日~27日 自宅で過ごす
26日 37.0度の発熱、寒気 医療機関を受診
28日 症状継続のため、医療機関を再受診 PCR検査の結果、感染を確認
接触者 妻、子
<40代女性・サービス業>
7月21日~24日 夫と福岡県を訪問
25日 夫と外出
26日~27日 自宅で過ごす
26日 38.3度の発熱 医療機関を受診 解熱剤により症状改善
28日 医療機関を再受診 PCR検査の結果、感染を確認
接触者 夫、子
<40代女性・飲食店従業員 フィリピン国籍>
7月23日~25日 出勤
26日~27日 自宅で過ごす
28日 37.4度の発熱、痰 医療機関を受診 PCR検査の結果、感染を確認
症状 咳、痰
接触者 子、その他調査中
勤務先の飲食店から感染が拡大する可能性は低いと見られている
<50代男性・会社員>
7月18日 鹿児島出張(自家用車)
22日 職場の同僚と会食
25日~27日 出勤 27日倦怠感
28日 休み・自宅で過ごす 倦怠感、医療機関を受診
29日 PCR検査の結果、感染を確認
症状 倦怠感
接触者 同僚