会話

小学生の時の健康診断で、聴診器を当てて心音を聞くために上半身裸で列にさせられた。発育の早い女子はブラをしていたがそれも外せと言われた。クラスの中で特に胸が大きい子がいて、その子はさすがにかわいそうということで担任がブラの着用を許可したが、→ #私たちは女性医師を求めています
午前9:47 · 2020年7月19日Twitter Web App
返信先: さん
診断の時はブラをずらして胸を出すよう指示されていた。私たち生徒は「かわいそう…でも診断に必要なんだから仕方ないのかな」と思っていた。大人になって病院に行き、聴診器を当てるためには服を脱ぐ必要もなければブラを外す必要もないことを知った。衝撃だった。
19
2,481
1.1万
どうして私たちは上半身裸で部屋に並ばされたんだろう。あの子はすごく嫌がっていたのにブラを外させられたんだろう。部屋にいた女性教員はなぜ私たちを守ってくれなかったんだろう。本当は服を完全に脱いだりブラを外す必要などないと知らなかったんだろうか。医師の命令に逆らえなかったんだろうか。
16
1,790
9,791
女性の皆さん、子供の頃の健康診断ってどうでしたか?そもそも心音を聞く診断ってあった?あれが普通だったのか異常だったのか、今でもいまいちわからない。もしあれが一般的なやり方だとしたら絶対に変えるべき。
50
1,190
7,157
少なくとも私が今まで行ったすべての病院では普通に服もブラも着たまま聴診器入れて胸のあたりと背中に当てるだけだった。子供だってそれでいいはず
7
932
6,225
地元の医者だったし、うっすら名前も覚えているのでたぶん特定はできる。毎年その医者だったし。その頃おじさんとおじいさんの間くらいの年齢だったからまだ現役かもしれない。
3
608
4,515
引用ツイート
ubudy
@ubudidas
·
ブラを脱いでシャツは着たまま、ならまだわかる。シャツも脱がさせられたのおかしすぎる。みんな内心嫌がっていたけどお医者さんの言うことは聞かなきゃいけないと思ってたんだよな…あの時の部屋の中の異様な空気今でもありありと思い出せる。みんな疑問に思いつつ何も言えなかった。
5
290
1,833
RTやいいね、ご自分の体験談などありがとうございます。やはり同じ体験した方が多くいるんだ…と思いゾッとしています。男性の場合どうだったか、医師の立場から見てどうかなども情報いただけると助かります。いくつか気になるリプライもあるので情報精査してからまたツイートしたいと思います
31
272
1,936
リプ読めてなくてすみません、あまりの数にちょっと後回ししてます
天使の笑顔
でも皆さんが有益な情報とかご自分の話を送ってくれてありがたいです。特に性被害に関しては勇気が必要だったと思います。ありがとう。必ず全部読むし、返信も(ごく一部にはなると思うけど)できるものはします。しばらくお待ち下さい
1
25
281
医師の方々からのツイートもまだ一部ですが読んでます。なるほどと思う部分もあれば疑問が残る部分もあり色々考えてます。有益な情報ありがとうございます。
3
30
288
返信先: さん
「いちいち服に聴診器入れてたら時間かかるから効率的に検査回すために予め脱がせておいたんじゃないの」とか「ブラは邪魔になるからでしょ」とかクソリプする男いたらぶちのめすのでよろしくね
笑顔
32
416
5,015
返信先: さん
全く同じです おまけに男性教諭が何故か付き添っていて胸の大きい子に「〇〇さん、胸が大きくなったねえ!」と褒めてました 生理になったら先生に報告するようにといわれ、報告した子には女子みんなで拍手する不思議文化でした
25
224
1,429
胸は大きければいいってもんじゃない。 男性教諭の性的思考で優劣をつけられてはたまったもんじゃないです。 こういった教師のセクハラが原因でまだ学校に行かれなくなる女子生徒もかなりいるのではないでしょうか。
2
7
103
他2件の返信
返信先: さん
日本で育つと、子供の頃から人権が守られる体験が皆無かも。 健康診断もそうだし、プールの着替えだってかなりの期間男女一緒だった。 人権無視の校則も多いし。
11
341
2,047
学校という場所は、それこそ生徒の人権よりも校則が絶対的に優先され、教師は憲兵だったりしますからね。特に体育教師は憲兵の度合いが強かったりして、生徒指導を兼任していたりしますし、卒業してから「あの先生怖かったね~」なんて言われるのは十中八九体育教師です(笑)。
1
6
20
他2件の返信
返信先: さん
私の父は中学校の校医でした。 父は男女関係なく、シャツの襟口の部分から少し腕を入れて内診していました。ですので私達の学校では男女共に下着も外さなかったし、裸も無かったです。希望者には服の上から内診していました。お陰で私は周りからクレームが来る事も無く、快適な学校生活が送れました→
1
10
79
父は癌で他界してしまったので、その時の考えを聞く事はもう出来ませんが、思春期・成長期の子を持つ親として子供達に最大限の配慮をしてくれたと思うと感謝です。 父が正しいかどうかは分かりませんが、子供達が健康診断や病気で性的に嫌な思いをしないようになってほしいです。
10
87
返信先: さん
小5の時、担任の女性教諭が病欠中の身体測定日。当時50代くらいの男性教諭が立ち会うという話を聞きつけ、有志の女子達と連れ立って保健室に駆け込み、女性の先生に立ち会って欲しいと直訴。結果、保健の先生のみの立ち会いになりました。大人も子供も声を上げるのは大事。
4
93
714
そうなんですね
赤くなった顔
泣き顔
私の小学校は女子生徒には女性教師が、男子生徒には男性教師が立ち会っていました。 下着含め全部脱ぎましたけど
ご機嫌斜め
1
7
返信先: さん
リプ欄が地獄すぎて驚きました。 子供の内科検診で上半身裸に意味があるとは思えません。 教員、保健室の先生にも嫌悪感を抱きますね。 私は幸い素っ裸の検診はしたことなく、高校の心電図なども女性の技師が担当。 子供が小学生になったらその辺も確認しようと思います。
3
11
101
因みに、大人の検診でもマンモエコー、マンモグラフィは基本的に女性技師が担当します。 医師は男性が触診などする可能性は高いですが、かならず看護師が立ち会いします。 そうでない病院はヤバい。と判断していいと思います。
6
21
97
他1件の返信
返信先: さん
私が不思議だったのは、「何故か」男性担任教師が「その場に居た」ことです。 そいつの、私達の身体を凝視する目が忘れられません。
3
70
437
居た! 5,6年の2年間。30過ぎの男性教師。 保護者からや保健教諭がやんわり注意を促しても、絶対入って記録取ってた
!!マーク
めっちゃ気持ち悪かった
絶叫した顔
1
6
返信先: さん, さん
全く同じです。私は医師より医師の横で記録係をしていた担任の男性教員が許せなかったです。男子から女子に変わっても記録係を続け(女性教員から声掛けされたのに断った!)女子の胸をジロジロと見て、うつむきがちな子には胸を張れ!と叱りつける。そもそも上半身裸になる必要もなかったんですね…。
56
344
返信先: さん
難しいところです。 心音のみが目的ならば、確かに服の上からでも構いません。 しかし喘息など、呼吸音の雑音の検出が視野に入ると「直でないなどあり得ない」とされ、病棟実習で夏休みに再実習とされる場合もあります。 その医師の信条が関わる問題でもあり、正解を断言するのは難しいです。
8
44
292
服着てても中に入れれば直で聴診できますよ。 静かにしてて服が擦れなければ薄い肌着一枚の上からでも違和感は感じられるのでそれで異常があれば直で聞けば良いし、聴診だけでそこまでわからないから異常音が感じられたら要観察で後々病院に行って貰えば良いと思います。
1
3
19
他9件の返信
返信先: さん
上半身については、虐待有無のチェックを兼ねているのかなと思います。見えづらいところにあることが多いので。 それでも、ブラの着用不可には疑問が残りますし、女性教諭限定とするなど、対応の仕方はあったかと思いますが。
4
16
113
返信先: さん, さん
あと、中学の時、水泳は男子モッコリパンツ、女子パットなしスクール水着で、思春期の私達は皆仮病で休みました。そして漏れなく全員成績に1が付きました。これもどうなの?!と今は思います。
2
45
215

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Germany
230,687件のツイート
スポーツ · トレンド
Cristian Javier
1,239件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Clemson
トレンドトピック: Notre Dame
8,150件のツイート