会話

新型コロナウイルス感染症について、現状は、専門家の皆さんに分析・評価いただいているとおり、感染状況の拡大を十分に警戒すべき状況にはありますが、
画像
1,481
3,137
1.3万
検査体制の拡充や医療提供体制の整備が進んでいること、感染は主に若い世代の中で広がっており、重症者が少ないことなどを踏まえると、4月の緊急事態宣言時とは大きく状況が異なっています。
145
845
3,143
他方、足元で、東京を中心に新規感染者数が増えていることから、大規模イベントについては、現在5000人の人数上限を設定していますが、これを8月末まで維持しつつ、その間の感染状況を踏まえながら、判断することといたします。
36
623
2,646
その上で、最も重要なことは、ウィズコロナの時代にあって、効果的な感染防止策を講じながら、社会経済活動を段階的に回復させていく、この両立をしっかりと図っていくことであります。
70
719
2,848
このため、都道府県と連携して、検査体制の更なる強化を図るとともに、事業者の方々に対して、業種別ガイドラインの遵守をより徹底してまいります。 同時に、重症化する可能性が高い、高齢者や基礎疾患のある方々への感染拡大を何としても防がなければなりません。
44
560
2,437
そのため、感染リスクが高いと判断される場合には、医療機関や高齢者施設等において速やかに検査を行えるように、高齢者施設等については出張方式の検査が実施できるよう具体的な検討を進めてまいります。
34
576
2,480
国民の皆様におかれても、明日から4連休が始まりますが、3つの「密」の回避、大声を出す行動を控えること、マスク・手洗い・消毒・換気などを徹底していただくようお願い申し上げます。
70
879
3,205
一方、南米諸国をはじめ、世界的な感染拡大が見られる中、水際対策については、既存の措置を8月末まで延長するとともに、新たに入国拒否対象地域を追加するなど、国外からの新型コロナウイルスの流入防止に引き続き万全を期してまいります。
59
652
2,762
同時に、これらの措置と両立する形で、国際的な人の往来の再開を順次進めていくことも重要です。
48
498
2,005
このため、まずは、再入国許可を取って出国した外国人の再入国を段階的に認めることとします。その際、感染拡大防止の観点から、現居住国等でのPCR検査証明の取得などの追加的な措置を講じることとします。
101
606
2,083
また、感染状況が落ち着いている東アジアや東南アジアの12か国・地域との間で、ビジネス上必要な人材等の往来再開に向け、新たに協議・調整を進めていきます。
129
558
1,946
今回の措置の対象とならない国・地域についても、ビジネス上のニーズ等を勘案し、防疫上の要件を設定した上で、短期間・少人数に限定した往来の枠組みを導入することとします。
89
611
2,390
このほか、来年のオリンピック・パラリンピック開催に向けて、今後、アスリートや大会関係者等の入国に向けた措置を検討していきます。
257
655
2,320
こうした国際的な人の往来と感染拡大防止を両立するためには、我が国の検査能力・体制の強化が不可欠です。引き続き、厚生労働省を始めとした関係省庁が連携して、代替的な検査方法の導入や検査センターの立ち上げ等を早急に進めてください。
287
806
4,400
返信先: さん
それならば台湾はともかく、中国や韓国からの入国を協議始めるのは早計過ぎますし、これまでのことを考えれば公表されてるデータも本当か疑わしいです。 幾ら五輪があるとしても諸外国からの往来は慎重にならなければ、国内ですらまだ沈静化していないのに、ただ混乱を招き、失敗するだけです
15
164
返信先: さん
高齢者施設等の出張方式検査、良いと思います! 安倍総理や官邸の皆様もどうぞお気をつけて( ´∀`)
🌸
11
100
返信先: さん
承知しています。 その代わり、政府も安易に外国人を入国させる事はしないで下さい。 もし、今後入国すると言う話し合いが国々で起こったならば、ビジネス以外はダメとか、二週間空港内のホテルに監禁する事か、検査を毎日して、メールで送るとか、GPSを付けて移動することとか条件付きで!
9
116
返信先: さん
どうか、困っている方への補償。出きるだけ税金を使って下さい。 そしてとんでもない感染者数です。緊急事態宣言ならぬものを発令しなくては本当に収まらないと思います。
5
39
返信先: さん
本日の東京感染者数300人以上です
‼️
😱
👿
🏥
感染者数が増加しているのに、見て見ぬふりして 都合つけて納得させ 感染予防対策ゼロで 経済回さないで下さい
‼️
命も経済も両方大切
‼️
😤
子供が感染したら
🏫
仕事に行けません
‼️
😭
無理矢理GoToキャンペーンやらないで、 感染防止にも頑張って下さい
‼️
4
53
返信先: さん
安部総理、これ大問題ですよ 日々、研究費獲得に追われ研究さえままならない研究者のことをどうお考えになりますか? あるまじきです 予算を返還させて下さい
13
17
返信先: さん
午後6時30分、東京・銀座のステーキ店「銀座ひらやま」着。自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理、元宿仁事務総長、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、政治評論家の森田実氏、洋画家の絹谷幸二氏と会食。
1
9
19
返信先: さん
安倍さんが緊急事態宣言出してくれないと、ウチの知事がうごかないです。 家賃と光熱費と食べ物を支援してください。 とりあえず人の動きに制限かけてください。 危機感ない人たちからコロナ感染するなんてイヤです。
4
16
返信先: さん
再びアベノマスクとやらを施設などに配布するみたいですね。私は訪問看護をしていて、職業柄様々な介護施設へ訪問していますが、そのスタッフの方々が口を揃えて言っておりました。「あんな小さなマスク、もらったって意味がない。業務をしているうちに小さすぎるから口や鼻が出てしまう」と。
1
1
5
これが現場の声なんです。おそらく、全国の介護施設などのスタッフの皆さんのほとんどは同じ思いだと思います。 このような現場の声に耳を傾けず、いつまで自己満足にしか見えない対策を続けるつもりなのでしょうか?お願いですから我々国民が支払っている税金を、これ以上無駄に使わないでください。
6
返信先: さん
子供が書いたコロナウイルスに宛てた手紙です。 経済活動を守らないと子供達の未来はありません。 大人がいないと子供達は生きられません。 どうか正しい導きを、政治を、あなたを支える各大臣に的確な指示をお願いします。
画像
2
8
返信先: さん
この連ツイ出してる間にもお楽しみだったようで。 もう貴方にこれ以上1秒も国家権力など預けておきたくありませんので、一刻も早く総辞職してくださいませ。 2020.7.22(水)18:30~20:19(1h49m)
引用ツイート
総理!今夜もごちそう様!
@today_gochisou
·
2020.7.22(水)18:30~20:19(1h49m) 「銀座ひらやま」にて、二階感じちゃう様、林幹雄感じちゃう代理様、元宿仁事務総長様、SB王貞治球団会長様、俳優の杉良太郎様、政治評論家の森田実様、洋画家の絹谷幸二様と総理はご会食なされました。 tripadvisor.jp/Restaurant_Rev 総理!今夜もごちそう様でした!
このスレッドを表示
画像
画像
画像
3
6
返信先: さん
総理お疲れ様です、新型コロナ全国的に感染拡大しています、経済も大事かと思いますが健康安全にはかえられないです、緊急事態宣言無理にしても例えば週末の不要不急の外出自粛要請、お店の営業時間短縮要請、テレワーク、時差出勤徹底などやれる事やってください、無策では無責任です、
2
6
返信先: さん
中韓の入国緩和絶対やめてください。 旅行や外食したくても出来ない人がいっぱいいるので、不平等なキャンペーンは断固反対です。 それよりも経済回しつつ、感染拡大を防ぐためにコロナが終息するまで、毎月国民に給付金を支給してください。
1
5
返信先: さん
やっと考えた対策がどうでもいいアベノマスクだけなんですから 誰かまともな対策できる人とすぐ交代するべきでは? はっきり言って麻生さんと安倍さん戦後最悪のツートップですよ
1
6
返信先: さん
介護従事者です。私達が必要なのはプラスチックグローブです。コロナの影響で、マスクの時と同様値段が爆上がりしてます。アベノマスクばかり送ってこないで下さい。アベノマスクを使っている人が何人いますか?需要のないものに税金無駄遣いしないで下さい。
1
5
返信先: さん
いつも本当にお疲れさまです。 国民のために働いてくださりありがとうございます。 本当に国民のために働いてくださってるのかは分かりませんが、、 国民の意見も聴いてますか。 自己中心的な考えにみえて仕方ありません 。
2
2
返信先: さん
安倍総理が緊急事態宣言は出すときじゃないと発言されていましたね。 では、いつ出すのですか? 第一波の時は感染者数が○○人になったらと具体的なボーダーラインがありましたが、第二波は軽く超えてますよね? 第二波のコロナは重症化しない。ただの風邪と一緒。なんの根拠があってですか?
8
返信先: さん
マスクと称したゴミ、もう要らないと言ってるのになぜ伝わらないのですか? 私は前回のマスクは寄付箱に入れましたが、もし今回も届いたら分厚い抗議文と共に、官邸にマスクを送らせて頂きます。
1
7
返信先: さん
助けてください。もう限界です。子供を守りたいからひきこもる毎日。実家にも帰れない。単身赴任中の主人とも会えない。家にずっといると、頭おかしくなる。子供に怒りたくないのにおこってしまう。もう限界。宣言だしてください。それならあと少しって頑張れる。先が見えない毎日はもう限界。
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ヒップホップ・ラップ · トレンド
Aston Martin
1,845件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Bill Barr
347,552件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#cashapptwitch
1,167件のツイート