フォロー
まろかれ
@furunomitama
神職(正階)神道教師(教導職)御影舎主。 『古神道祝詞CDブック』第七刷発行しました。祝詞講座・御祈祷・符書と顧問神主として毎日祈祷に全力傾注。道名は基密。仙名法名は陽明。アイコンは坂上アキ子作『序』天照大御神が天の岩戸に籠っている時の姿。ヘッダーは八幡神社にて大祓詞を奏上中の私。吉田神道白川神道土御門神道を比較研究中
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

固定されたツイート
誰でも奏上できる、簡単で短い疫病平癒退散地鎮祈願祝詞を作りました。 疫病鎮化と地震が起こらないようにという一文を入れた改訂版です。 奏上する時は文中の「天照御影大神」を別の神様や神社名に入れ替えても良いですし、お札や御守のない人は(遥に)を入れて神社や神様を念じて奏上してください。
画像
5
228
600
このスレッドを表示
【新刊紹介】『易を読む』◆江戸時代中期の碩儒・伊藤東涯が、易経の本文に従い、語句の説明の施し、諸説の検討を行い、自説を展開し、更に敷衍して、人生哲学を述べ、難解な易の世界を明快に説いた周易経翼通解の全訳。初学者にも格好の入門書。
画像
7
5
塗香とは、本来沈香または白檀抹を水で溶いたものを身に塗るのであるが、現在では粉末状の香を身に塗り、口に含む。これは身体の内外を清める意であり、香は戒律を象徴することから持戒波羅蜜を満足することを意味する。
6
38
【展示のお知らせ】 モダンアートさんプロデュース「銀座MOGA2020」に参加致します。 会期 : 7/27(月)~8/1(土) 時間 : 12:00-19:00(最終日17:00迄) 場所 : 東京都中央区銀座1-5-1 第3太陽ビル 2F 柴田悦子画廊 今回は新作2点の展示となります。無理のない範囲でご高覧いただけますと幸いです。
画像
画像
1
29
127
このスレッドを表示
行をしている意味は何ですか? と聞かれることがあるけど、別に意味を求めて行はやっとりゃせん。 この仕事をやっていく為は僅か理由。 私の生き方様に行があるからやっちょるだけじゃわね。 行をやったから幸福があるとか、霊力が宿るとか、なんちゃら利益があるとは限らんけん考えても意味なかと。
1
37
返信先: さん, さん, さん
平和の為に祈りましょうという方がいるが、1.17では取材の宿泊先で無数の手に、9.11では真っ黒になった消防士に、3.11ではマット状の断末魔の幻影に悩まされた。簡単には出来ない。祈りをチャリティと思はない。小さな願いにも修羅場が待ってる。覚悟がいる。それが祈祷です。私はいい人にはならない。
6
37
返信先: さん
ご多忙でお疲れだったのでしょうが、頭なのでお気をつけくださいね。 黒ひげさんも後頭部を打たれたようですし、T Lの神職さんたちの怪我がないように祈りたいと思います。
2
3
返信先: さん
まったく別物ですね。 後ろの百太郎みたいなのは背後霊であって神ではないし。 家の守護神ですから家を守る中で必要とあれば個人を守るでしょうが、それは家というグループを守ることが本分ですね。
2
3
2
返信先: さん
守護霊と守護神は違いますよ。 神道であって霊道ではないので。 神道では守護神という概念は漠然とあるだけですが、神葬祭などでも◯◯家の守護神(まもりのかみ)として子孫を守り云々と祭詞を読み上げることは神社神道でもします。
1
5
5
返信先: さん
去年やった大司命節の祈祷があまりに重く負担が大きかったので慰霊を先にやって軽くしておこうかなと思ったり。 まあ不特定多数はしないで祈祷を受けている人限定が良さそうですね。
1
4
慰霊をやると、おいおいワシらの米櫃に手を突っ込んでくるんか?と怖い坊さんたちに怖い目に合わされるかも知れないし、やっている姿を見せたいとも思うのでまだまだ先かな。 古神道や神社神道にはいわゆる先祖供養の秘法的なものはあり、私も自分の家の慰霊も含めてやろうかと思案中という所です。
2
2
44
このスレッドを表示
神仙道の慰霊祭は簡単に言うと亡くなった方の魂を神様にして榊に人形を結び水をかけ浄化するのですが、これを年に一回か二回受け付けるべきかすごく迷っています。 神道はお盆はないので春と秋の霊祭でやるか、年一回ならお盆に合わせてやっても良いけど、慰霊はなかなかに骨が折れるので躊躇します。
1
4
76
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
私は昔は祈祷も伝法も無償でと甘く考えてやっていましたがそれは必ず良い結果にならないし、無償だと結局はその人が何か人生上で別の代償を支払う結果になると痛感したので、御宗家の言う通り少額でも必要だと確信しております。
1
3
32
返信先: さん, さん
布施のない祈祷は聞きません。積善の行としてやるのであれば、それなりの意味とは思います。これは30年余やってきて言える事です。祈祷を成就さたいのであれば、施主に布施を勧めた方がいいです。双方気休め程度にとらえるのであればよいと思いますが。
2
2
20
今日は天照御影大神の中の泰山府君大神と鎮宅霊符尊神と安倍晴明霊神の月次祭です。 また午の日なので天照御影大神の中の御影稲荷大神の縁日でもあります。
9
77
あんまり儲からんね。オカルト商売で儲けるならカルトを興すか、心霊や風水のほうが儲かる。魔術は資料代がかさんで儲からないよ。
引用ツイート
テンタラフッフッフ
@tentarafufufu
·
同じプログラム/同じ排出率のガチャを別々の日に回して、全く異なる結果が出ると、つい運勢とか考えてしまうが、実際は確率が低すぎて限られた試行回数だとおかしく見えるだけもしくは胴元の仕掛け。 オカルトは危険。 #朝松健 みたいにネタ本で儲けるのが一番。
画像
11
18
こないだ出てきたServants of the Light tarot 高校生の時に買ってあまり使っていない SOLは大学生の時に一時入ろうかなと思っていたけど英語力が無さすぎて断念したことがある 今なら翻訳アプリがあるから大丈夫だろうけど このタロットにはまたゆっくりなじんで行こうかな
画像
1
30
神様はひとをお選びにはならないと思うの。ひとが言う善人と悪人でお日様の光を当てるか否かを判断しないし、平等に空気を与える。一方で、両者とも津波の前にじっとしてたらみんな波にさらわれてしまう。神様のご意志というのは道理として実現されてるのだから。
8
32
こういう戦前の国家神道みたいなことは神道が本来一番しないことだよ イスラム教はかの国の神道、そう言う風に戦前でさえ民間の神道家は解釈していたし受け入れていた 戦前より悪いな
引用ツイート
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
·
イスラム原理主義者や、アルカイダみたいなテロリスト集団にこのツイートを発見されない事をみんなで祈ろう…シャレになっとらん… #ネトウヨやらかし大賞2020
画像
4
20
65
地鎮を加えた疫病平癒退散地鎮祈願祝詞の奏上をしました。 皆様の奏上の参考にして頂ければと思います。 奏上する時は文中の「天照御影大神」を別の神様や神社名に入れ替えても良いですし、お札や御守のない人は家から(遥に)を入れて神社や神様を念じて奏上してください。
4
86
248
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
maia
31,854件のツイート
スポーツ · トレンド
Kairi
21,349件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#TrumpIsACrybaby
2,376件のツイート