二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2283人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大2000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1595834590053.jpg-(32956 B)
32956 B20/07/27(月)16:23:10 ID:erwjC4xINo.712364717そうだねx2 17:27頃消えます
もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
そろそろ「」もシンデレラガールズ6話を許してやってもいいのではないだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
120/07/27(月)16:29:00No.712365772+
「」が許してもヒはどうかな
220/07/27(月)16:36:03No.712366999そうだねx35
許す許さないの話か?これ
320/07/27(月)16:37:47No.712367319そうだねx13
後半のほうがきつかった
420/07/27(月)16:37:49No.712367323そうだねx19
とりあえず未成年の競馬はよくないと思うの
520/07/27(月)16:38:22No.712367433そうだねx9
>もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
>そろそろ「」もシンデレラガールズのベッドコラを許してやってもいいのではないだろうか
620/07/27(月)16:38:44No.712367503そうだねx1
>もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
>そろそろ「」もシンデレラガールズのお姉ちゃんコラを許してやってもいいのではないだろうか
720/07/27(月)16:38:52No.712367533そうだねx22
このへんはある意味面白かった
後半はなんかただただつまらなかった
というか最終回なんなの
820/07/27(月)16:38:53No.712367538そうだねx4
>後半のほうがきつかった
なんかよくわからんポエム合戦はなんだったんだあれ
1020/07/27(月)16:39:35No.712367672+
>もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
>そろそろ「」もシンデレラガールズのみなみちゃんコラを許してやってもいいのではないだろうか
1120/07/27(月)16:39:49No.712367729+
>なんかよくわからんポエム合戦はなんだったんだあれ
監督だか脚本だかのオナニー以外に理由が必要か?
1220/07/27(月)16:39:50No.712367732そうだねx2
毎週競馬辞めてる子
1320/07/27(月)16:40:04No.712367774そうだねx2
>>もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
>>そろそろ「」もシンデレラガールズのベッドコラを許してやってもいいのではないだろうか
あのコラのせいでお辛いシーンなのにまともに見れねぇ!
1420/07/27(月)16:40:38No.712367872そうだねx5
(畳に寝るPのコラ)
1520/07/27(月)16:41:13No.712367995+
(お姉ちゃんとPの間に居たのに消される本田のコラ)
1620/07/27(月)16:41:24No.712368028+
憎いよう…
1720/07/27(月)16:41:34No.712368067+
>(畳に寝るPのコラ)
個人的にお姉ちゃんが抱き枕抱えてるやつが一番印象深い
1820/07/27(月)16:42:10No.712368176そうだねx2
>もう放送から5年も経ったしアイマス自体も15周年だし
>そろそろ「」もシンデレラガールズの本田板コラを許してやってもいいのではないだろうか
1920/07/27(月)16:42:24No.712368230+
叩くか茶化すかの二択しかないよなこの回に対する反応
2020/07/27(月)16:42:36No.712368266そうだねx4
>あのコラのせいでお辛いシーンなのにまともに見れねぇ!
そもそも「」のせいでまともに見れないシーンが多い!
2120/07/27(月)16:42:53No.712368323+
>そろそろ「」もシンデレラガールズの本田板コラを許してやってもいいのではないだろうか
魔除け来たな…
2220/07/27(月)16:42:56No.712368337そうだねx3
憎いようのあとじゃあ帰るね…ってわかれるのひどいじゃん!
2320/07/27(月)16:43:10No.712368377+
>そもそも「」のせいでまともに見れないシーンが多い!
(どのシーンだ…)
2420/07/27(月)16:43:22No.712368417+
もうあたし競馬やめる!
2520/07/27(月)16:43:37No.712368477+
>憎いようのあとじゃあ帰るね…ってわかれるのひどいじゃん!
ちゃんと二人の介抱とプロデューサーの言葉で復活するからいいんだ
2620/07/27(月)16:43:44No.712368504+
>憎いようのあとじゃあ帰るね…ってわかれるのひどいじゃん!
日が暮れるまで一緒にいてやったのに…
2720/07/27(月)16:44:21No.712368600そうだねx11
むしろこの辺はちゃんと緩急あって物語性も強かった
後半は雨降ってキャラ多過ぎポエム合戦じゃ!
2820/07/27(月)16:44:34No.712368640+
どう言う形であれ今でも話題になるって事は幸せなんだと思う
2920/07/27(月)16:44:42No.712368660そうだねx3
でも一挙放送とかやるとなんかアイマス本編より試聴数多かったりするんだよなこれ
3020/07/27(月)16:45:08No.712368734そうだねx14
見たかったのと違うなってなって冷めてった
3120/07/27(月)16:45:41No.712368841そうだねx2
>(どのシーンだ…)
挨拶かな…
ワキかな…
お姉ちゃんイベントスチルかな…
ベッドコラかな…
赤ちゃんンミナミィかな…
憎いよぉかな…
3220/07/27(月)16:45:49No.712368863+
(チンコの事だろうか?)みたいな会話後半多すぎる
3320/07/27(月)16:46:12No.712368953そうだねx7
1話がパーフェクトだった
3420/07/27(月)16:46:36No.712369036そうだねx3
>でも一挙放送とかやるとなんかアイマス本編より試聴数多かったりするんだよなこれ
実際売り上げとか話題性はかなり高かったからな…
今でもちょくちょく話題にはたるしシン劇からこっち見るPも多い
3520/07/27(月)16:46:48No.712369066そうだねx6
俺はここも後半も好きだったよ
当時アイマスのこと微塵も興味無かったのもあるかもしれないけど
3620/07/27(月)16:47:01No.712369103+
>終盤のしぶりんに対するプロデューサーの答えがパーフェクトだった
3720/07/27(月)16:47:12No.712369137そうだねx1
おつらいシーンはコラにでもしてないと耐えられない
3820/07/27(月)16:47:35No.712369217そうだねx5
>>でも一挙放送とかやるとなんかアイマス本編より試聴数多かったりするんだよなこれ
>実際売り上げとか話題性はかなり高かったからな…
>今でもちょくちょく話題にはたるしシン劇からこっち見るPも多い
ぶっちゃけ今でも熱心に叩いてる子はここでしか見ない…
3920/07/27(月)16:47:40No.712369227そうだねx11
いつか活躍するかなと思ってたPが特にいいとこないまま終わった
4020/07/27(月)16:47:47No.712369252+
常務を何がしたいのかわからないキャラにしたのは一体何だったんだ
4120/07/27(月)16:47:59No.712369288+
>おつらいシーンはコラにでもしてないと耐えられない
お姉ちゃんとプロデューサーのシーンはおつらいシーンじゃなかったのにコラされまくってただろ!?
4220/07/27(月)16:48:12No.712369323そうだねx2
武Pは断片的描写から上手くキャラ作ったなぁと感心した
4320/07/27(月)16:48:40No.712369407+
>いつか活躍するかなと思ってたPが特にいいとこないまま終わった
むしろちゃんみお・しぶりん・しまむー復帰回は大活躍だったよ!?
あとらんらん回もか
4420/07/27(月)16:48:46No.712369424そうだねx13
>いつか活躍するかなと思ってたPが特にいいとこないまま終わった
俺の見てたアニメと違うアニメだ…
4520/07/27(月)16:48:56No.712369467+
>1話がパーフェクトだった
パーフェクトだったけど
終盤この3人前面に押し出すんなら一話の時点でもっと未央を絡ませとくべきだったんじゃないかな
卯月凛(とP)で始まった物語なのに3人の絆~とか言われてもいや未央いなかったやんってなる
4620/07/27(月)16:49:00No.712369474+
>武Pは断片的描写から上手くキャラ作ったなぁと感心した
デカくてぴにゃこらたに似てるプロデューサーで作ってください
4720/07/27(月)16:49:26No.712369544そうだねx12
常務も常務と絡んだ時の武Pも発言がふわふわすぎて何言ってるのかわからん…
4820/07/27(月)16:49:38No.712369579+
結局ニュージェネ別れたままじゃんかよぉ…
4920/07/27(月)16:49:55No.712369633+
ベッドコラといっても300種類しか作られてなかったからな
5020/07/27(月)16:49:56No.712369636そうだねx2
ポエムバトルはマジで意味がわからんかった
5120/07/27(月)16:50:01No.712369649+
>いつか活躍するかなと思ってた未央が特にいいとこないまま終わった
5220/07/27(月)16:50:06No.712369668+
あんなキャラにした以上Pの話を完結させる必要があったとは思うけど
脚本に時間裂けなかったんだなと
5320/07/27(月)16:50:10No.712369687そうだねx1
ほいじゃうちら先に帰るから!事務所で待ってるで!
5420/07/27(月)16:50:20No.712369709+
しまむーが小日向に介護されてエンド!
5520/07/27(月)16:50:24No.712369722そうだねx3
>いつか活躍するかなと思ってたPが特にいいとこないまま終わった
ちゃんとアニメ見てない人なのか常識を覆すような超常の働きを見せないと納得しない人なのかどっち?
5620/07/27(月)16:50:48No.712369794+
常務いる?
5720/07/27(月)16:51:09No.712369860+
6話というか6話後に「じゃあ別のことするから!」ってのにヘイトが凄かった気が
5820/07/27(月)16:51:27No.712369903そうだねx4
シン劇よりこういう30分アニメ見たい
5920/07/27(月)16:51:54No.712369967+
ニュージェネってなんだったんだろうね
6020/07/27(月)16:51:56No.712369973+
私貧乳みたいじゃん!
6120/07/27(月)16:52:03No.712369991そうだねx5
>ぶっちゃけ今でも熱心に叩いてる子はここでしか見ない…
普通五年も前のアニメを未だに叩き続けてる子は匿名掲示板以外に居ないよ!
6220/07/27(月)16:52:05No.712369999+
竹Pメインでもう一作作ってくんないかな
6320/07/27(月)16:52:08No.712370009そうだねx1
今見ると全編笑うと思う
いじられ過ぎ
6420/07/27(月)16:52:33No.712370085そうだねx1
KBYD生み出しただけで名作
6520/07/27(月)16:52:47No.712370127+
>シン劇よりこういう30分アニメ見たい
声付きアイドル増えたし最終回後のストーリーで新規アイドル物語見たいってのはわかる
あと先輩面するしぶりんが見たい
6620/07/27(月)16:53:11No.712370190そうだねx1
卯月の歌は良かったけど制服で踊らせたのは納得してない
6720/07/27(月)16:53:14No.712370204そうだねx7
ラブライカがなんかするときは大体他にメイン持ってかれるのはかわいそうだった
6820/07/27(月)16:53:15No.712370209+
>>ぶっちゃけ今でも熱心に叩いてる子はここでしか見ない…
>普通五年も前のアニメを未だに叩き続けてる子は匿名掲示板以外に居ないよ!
5年前!?嘘でしょ!?
6920/07/27(月)16:53:21No.712370225そうだねx8
間違いなく面白かったけどそれはそれとして語ろうとするとこんな感じにめんどくさいのが集まるので
7020/07/27(月)16:53:30No.712370261+
きらりを支えられそうなP出してくれただけで100点付けたよ
7120/07/27(月)16:53:42No.712370289そうだねx3
ミナミが可哀想で仕方なかった
7220/07/27(月)16:53:50No.712370309そうだねx5
>常務を何がしたいのかわからないキャラにしたのは一体何だったんだ
めっちゃ分かりやすいじゃん
私の考えた最強編成で346プロをトップにする
7320/07/27(月)16:54:06No.712370369+
このへんの挫折はこれからどうすんのかなって気になったし悪くなかったと思う
7420/07/27(月)16:54:14No.712370392+
感覚的には去年くらいなんだけど5年前か…そうか…
7520/07/27(月)16:54:24No.712370413+
いつか映画がとおもったらもうだいぶたったな…
7620/07/27(月)16:54:33No.712370441そうだねx1
1話が200点の出来で期待値が上がってたと思う
7720/07/27(月)16:54:43No.712370468そうだねx2
>>常務を何がしたいのかわからないキャラにしたのは一体何だったんだ
>めっちゃ分かりやすいじゃん
>私の考えた最強編成で346プロをトップにする
その結果があのメンツなのほんとひどいと思う
7820/07/27(月)16:54:48No.712370486+
>私の考えた最強編成で346プロをトップにする
真っ先にリストラされそうになるバラエティーアイドルと担当プロデューサーで駄目だった
いや理解できるけど!
7920/07/27(月)16:54:56No.712370510そうだねx2
>このへんの挫折はこれからどうすんのかなって気になったし悪くなかったと思う
むしろこの辺はよく練られてるよね
8020/07/27(月)16:55:15No.712370554そうだねx6
6話叩いてるやつ=アニメアンチみたいな風潮は極端すぎる
デレアニ大好きです!でも6話(未央)は嫌いです!ってここにもいくらでもいるんじゃない?
8120/07/27(月)16:55:22No.712370572+
まあ実際リストラするならパッションだよな…
8220/07/27(月)16:55:26No.712370589そうだねx6
仕事を寄越せとバリケードを作るキャラにされる前川
8320/07/27(月)16:55:52No.712370669+
>このへんの挫折はこれからどうすんのかなって気になったし悪くなかったと思う
実際メイン三人の挫折からの復帰回いいよね
ただ一期ラストのシメをちゃんみおからしぶりんが奪い取ってて笑ってしまった
ニュータイプの人気キャラ投票もPとしぶりんが男女一位でそのシーン使われてたし
8420/07/27(月)16:56:01No.712370698そうだねx2
劇場版欲しいけど物語は綺麗に纏まったし蛇足にしかならないよね
それよりもプロジェクトクローネのユニット曲はまだですか
8520/07/27(月)16:56:09No.712370717そうだねx1
どうしてきのこ涼さんなつきちの曲がいまだに出ていないんですか
8620/07/27(月)16:56:11No.712370729そうだねx1
>>>常務を何がしたいのかわからないキャラにしたのは一体何だったんだ
>>めっちゃ分かりやすいじゃん
>>私の考えた最強編成で346プロをトップにする
>その結果があのメンツなのほんとひどいと思う
ビジュアルは確実にカッコイい面々だし…
8720/07/27(月)16:56:16No.712370748+
スカウトされるもまともな仕事が来ず塩漬けにされる前川
8820/07/27(月)16:56:29No.712370789そうだねx5
失敗でしか話動かせないからPがとにかくまともに動かないキャラにされてた
話伝わってないネタ何回やるんじゃ!
8920/07/27(月)16:56:29No.712370790+
100点満点与えられる単発話はそこそこあったような気がする
細かい所覚えてない
9020/07/27(月)16:56:31No.712370794+
全体的にもう記憶になくなってておれはだめかもしれない
もう一度みても新鮮にたのしめるかも
9120/07/27(月)16:56:32No.712370796+
>仕事を寄越せとバリケードを作るキャラにされる前川
まぁ前川ならやるな…
9220/07/27(月)16:56:45No.712370828+
武Pの有能っぽく見えて無能なのとか
雨降ってテンション下がる演出使い過ぎだろ…ってなった
一話だけは凄い好き
9320/07/27(月)16:56:52No.712370854+
もうこのスレでも言われてるけど終盤の雨季突入とライムバトルは視聴者に何を伝えたかったの…?
9420/07/27(月)16:57:12No.712370926+
だりーと前川となつきちあたりはNTR感ただよってていいですね…
9520/07/27(月)16:57:15No.712370932+
Pの過去に何かあったの匂わせてたのに描写が無くてよく分かんない存在だった
9620/07/27(月)16:57:18No.712370943そうだねx1
蘭子回は100点だった
9720/07/27(月)16:57:22No.712370957+
>武Pの有能っぽく見えて無能なのとか
むしろ働き過ぎなシーンが多かった気がする
終盤バラエティアイドル押し付けられてたし
9820/07/27(月)16:57:33No.712370988+
モバマスで出てた裏話の方が面白かった
9920/07/27(月)16:57:43No.712371024そうだねx2
>憎いようのあとじゃあ帰るね…ってわかれるのひどいじゃん!
この意見マジでわからん
待ってるからねじゃダメなのか?
10020/07/27(月)16:57:52No.712371046+
モバマス6周年記念アンケで人気ユニットは
1位トラプリ 2位LiPPS 3位ポジパ 4位PCS 5位インディヴィ
だったから専務の最強編成はだいぶPたちの趣味趣向が反映されてる感じが…
10120/07/27(月)16:57:56No.712371059そうだねx5
>Pの過去に何かあったの匂わせてたのに描写が無くてよく分かんない存在だった
アイドルアニメなんだからあれくらいの触りだけでちょうど良かった気はする
10220/07/27(月)16:57:58No.712371064そうだねx6
落とすのは別にまあいいけどそこからの上がり方が釈然としなかった記憶
10320/07/27(月)16:58:11No.712371109+
何もやってねぇは今西部長に言うべきだろ!?
10420/07/27(月)16:58:15No.712371124+
受け手の心理をつつこうという意図のほうが透けすぎたわな
10520/07/27(月)16:58:21No.712371145+
常務のセーフラインがフレしきの間にあるのがちょっと面白かった
10620/07/27(月)16:58:25 ID:qyWPg.xINo.712371159+
有能無能語る人ってマジでアイドルと会話するしないでしか判断してなさそうなのが怖い
10720/07/27(月)16:58:28No.712371171そうだねx1
実は案外雨降ってないんだぞ
10820/07/27(月)16:58:32No.712371182そうだねx5
笑顔です
誰でもできるもん!
に対してちゃんとなんかいってほしかった
10920/07/27(月)16:58:38No.712371203+
2クール目の空気が重くてそういうのが見たいんじゃないってなった
11020/07/27(月)16:58:44No.712371212+
前半は理解できるアイドルものあるあるなんだけど
後半はわからん
そのジメジメした長尺の末に止め絵のライブとポエムバトルか
11120/07/27(月)16:58:52 ID:qyWPg.xINo.712371238+
>>憎いようのあとじゃあ帰るね…ってわかれるのひどいじゃん!
>この意見マジでわからん
>待ってるからねじゃダメなのか?
別れの挨拶とか普段しない人なんだろう
11220/07/27(月)16:59:00No.712371265+
雨は降ってないけど電気点けてないんだよな
11320/07/27(月)16:59:09No.712371289+
>Pの過去に何かあったの匂わせてたのに描写が無くてよく分かんない存在だった
過去にコミュニケーションミスって失敗したから心閉ざして…
その割に本編でも散々コミュニケーションミスりまくる…
11420/07/27(月)16:59:24 ID:qyWPg.xINo.712371343+
>実は案外雨降ってないんだぞ
常務の出番もそうだけど結局少ない出番で印象に残ってるのを自分で言ってるのがね
11520/07/27(月)16:59:37No.712371387そうだねx1
よりによって最後の最後のライブが作画が力尽きてて全然動かなかったのが残念だったかな
無印の方の最後凄かったから特に
11620/07/27(月)17:00:02No.712371475そうだねx5
本家のほうのアニメはコミュニケーションで解決していくやつだったからそれと比べちゃうよね
11720/07/27(月)17:00:18 ID:qyWPg.xINo.712371522+
>そのジメジメした長尺の末に止め絵のライブとポエムバトルか
止め絵がって言うやつ毎回マジックばっかでその前の流れ星には言わないから記憶が混濁してるんだと思ってる
マジックは止まっちゃいねえよ
11820/07/27(月)17:00:32No.712371573+
最後のライブを頑張ってほしかった以外は全部良かったよ
11920/07/27(月)17:00:41No.712371595+
>前半は理解できるアイドルものあるあるなんだけど
>後半はわからん
>そのジメジメした長尺の末に止め絵のライブとポエムバトルか
最終盤のめちゃくちゃ盛り上がるであろうライブで登場シーン以外全部止め絵だった衝撃的な回があって
「エロゲのEDかな…?」って思ったのを未だに覚えてる
12020/07/27(月)17:00:48 ID:qyWPg.xINo.712371620そうだねx3
>本家のほうのアニメはコミュニケーションで解決していくやつだったからそれと比べちゃうよね
そうだっけ…公園で自分のロリ姿見て解決してたような…
12120/07/27(月)17:00:50No.712371628そうだねx2
先輩アイドル達とPの関係は匂わせつつも何も明らかにしない塩梅はあれで良かったと思うよ
12220/07/27(月)17:01:18 ID:qyWPg.xINo.712371711+
Pが介入しないから無能言い出すならエムアニなんかも基本アイドル同士で解決してばかりだった気がするんだが
12320/07/27(月)17:01:25No.712371729+
ライブ作画はMアニがムビマス参考にCG活用するようになってよく動くようになったのもあるからな
そういう意味じゃミリのアニメは良く動くと予想出来る
12420/07/27(月)17:01:47No.712371789+
警察にお世話になって身分証明すら出来ないのはヤバい
12520/07/27(月)17:01:53No.712371808そうだねx5
チンカスアニメ
12620/07/27(月)17:02:07 ID:eAtoVf.6No.712371852+
信者コワ~
12720/07/27(月)17:02:23No.712371889+
M@GICは止め絵ではないけどカメラワークが単調に感じた
12820/07/27(月)17:02:25No.712371899+
とにかく叩きたい一心で別れの挨拶とかまでケチつけてるのは一介アイマスとか全部忘れて虚心に見たらどうかと思うんだけどなあ
12920/07/27(月)17:02:27No.712371909+
棒立ちで歌うのはな…拍子抜けしたよね
後半は気持ちがついていけなかったけど姉同士の回は好きだ
13020/07/27(月)17:02:31No.712371926+
クローネはある意味常務の顔の良さしか見てないどうしようもなさをよく再現してると思うよ
顔以外まで考慮してたらあのメンバー1ヶ所に集めるなんて危険行為をはたらいたりしない
13120/07/27(月)17:02:37No.712371958+
>先輩アイドル達とPの関係は匂わせつつも何も明らかにしない塩梅はあれで良かったと思うよ
例の怪文書とか代表的だけどかえって想像の余地が生まれて良かったよね
13220/07/27(月)17:02:37No.712371960+
ミリのアニメはフル3Dなんじゃ
13320/07/27(月)17:02:40No.712371968+
トライアドとPCSの扱いが良くなかったなと
13420/07/27(月)17:02:46No.712371990+
小汚ない地下に行かされた意味はあまりなかったな…
13520/07/27(月)17:02:50No.712372003+
>よりによって最後の最後のライブが作画が力尽きてて全然動かなかったのが残念だったかな
>無印の方の最後凄かったから特に
動くライブは誰にでも作れる
動かず魅せるライブだから凄い
13620/07/27(月)17:02:50 ID:qyWPg.xINo.712372005+
プロデューサーが正しくプロデュースの仕事したら無能
いわゆるマネージャー的なことをすれば有能
ってのはどうかと思う
仕事はきちんと取ってきてるのに会社のつてなくても
13720/07/27(月)17:02:51No.712372008+
>そうだっけ…公園で自分のロリ姿見て解決してたような…
千早なんかはアイドル同士だったしね
伊織雪歩美希真がやってたからその印象が強いのかも
13820/07/27(月)17:03:13 ID:erwjC4xINo.712372060+
https://twitter.com/t_takahasi/status/569583862201741312
脚本の人はこう言ってたけど何がどうミスリードされてるかわからなかった
13920/07/27(月)17:03:25No.712372091+
>そうだっけ…公園で自分のロリ姿見て解決してたような…
まあ春香さんはP突き落としたりちょっと変わってるからな…
14020/07/27(月)17:03:26No.712372093+
トライアドはアニメ外の扱い良かったし
PCSはしらん
14120/07/27(月)17:03:41No.712372140+
>ミリのアニメはフル3Dなんじゃ
急遽SSRの衣装にして数カットで力尽きるは無さそう
14220/07/27(月)17:03:53No.712372170+
卯月が曇る流れはすでに3年目のドラマCDで同じ内容やってたけど
未央の感情がここまでぐちゃぐちゃになるのは初めてだったから新鮮な気持ちだった
その後の再起も含めて好き
14320/07/27(月)17:03:57No.712372183そうだねx9
>動くライブは誰にでも作れる
>動かず魅せるライブだから凄い
いやアイドルアニメのライブなんだからバリバリに動く方が見たいよ
14420/07/27(月)17:04:13 ID:qyWPg.xINo.712372223+
>棒立ちで歌うのはな…拍子抜けしたよね
>後半は気持ちがついていけなかったけど姉同士の回は好きだ
棒立ちってマジで何を見てるんだ…?
手を繋いで横並びしてからそのあと各々ユニットごとにポーズを取ってる一連の流れの並んでるとこしか見てないのか、それにしたって手を繋いでる時点で棒立ちではないんだが
14520/07/27(月)17:04:24No.712372257そうだねx2
ミリシタはこれのスタッフじゃなくて安心した
14620/07/27(月)17:04:25No.712372258そうだねx3
全然魅せられてなかったじゃん…
14720/07/27(月)17:04:26No.712372259そうだねx1
デレのアニメ大好きだけど最後のマジックの棒立ちは気になったかな
並ぶ1カットあればよかったんだろうけど色々とスケジュール厳しかったんだろうな
14820/07/27(月)17:04:34No.712372294そうだねx4
動かないで文句出たから魅せられてなかったってことだよな…
14920/07/27(月)17:04:37No.712372307+
なんか急にシンデレラに重ねてきた後レジスタンスが結成されてなんか他も全部取り込み始めるのはちょっと待てよってなる
15020/07/27(月)17:04:39No.712372312+
放映前のインタビューで見た「全員主役!」という話をもとに沢山のアイドルの話をバシバシやっていく路線を期待してたんだけど終盤ずっと「島村卯月の物語」をやられたのでかなり悶え苦しんだ
その後の総選挙の結果も合わせて当時はだいぶ辛かった
15120/07/27(月)17:04:54 ID:qyWPg.xINo.712372358そうだねx1
mayで散々馬鹿にされたからってimgて暴れないでくれ粘着の人
15220/07/27(月)17:04:59No.712372383そうだねx2
>PCSはしらん
そもそもアニメ以前はもっと扱い酷かったしな
15320/07/27(月)17:04:59No.712372385+
いつの間にか居た小梅ちゃんはなんなんだよ結局
15420/07/27(月)17:05:02No.712372391+
>動かず魅せるライブだから凄い
リアルな観客の視点を目指してるような感じはした
視聴者の反応的に魅せられたかどうかは微妙なところ
15520/07/27(月)17:05:25No.712372454+
卯月はがんばりますばかりで才能ない感じになっちゃったし
ちゃんみおはリーダーリーダーうっさいし
りんちゃんは裏切るし
15620/07/27(月)17:05:47No.712372511+
>そもそもアニメ以前はもっと扱い酷かったしな
ピンクチェックスクールって名前自体ぷち衣装で初めて判明したくらいだしね
15720/07/27(月)17:05:56No.712372539そうだねx4
逆にもっとしっかり島村卯月の物語にしてほしかったわ
全員主役なんてどうやっても無理無理
15820/07/27(月)17:06:11No.712372589+
トラブルばっかだったなこのアニメ
15920/07/27(月)17:06:19No.712372616+
最後の作画力尽きたのは擁護しようがないけどそれ以外はかなり無茶な難癖が定説みたいに言われてんの本当ノイジーマイノリティでネットの世論なんて簡単に形成されるんだなって
16020/07/27(月)17:06:37No.712372665+
ゲームの方までアニメ準拠にしろってのが出ってたので嫌
16120/07/27(月)17:06:40No.712372672+
アイドル物にしろソシャゲ物にしろこの手がアニメ化されて正解をお出ししてくれるケースが極端に少ない
16220/07/27(月)17:06:43 ID:qyWPg.xINo.712372679+
>デレのアニメ大好きだけど最後のマジックの棒立ちは気になったかな
>並ぶ1カットあればよかったんだろうけど色々とスケジュール厳しかったんだろうな
su4079344.jpg
これ棒って言うのか?
16320/07/27(月)17:06:53No.712372706そうだねx2
匿名掲示板でだけ評判が悪くて他では普通に好評だから減点方式で見てる人には向いてないアニメなのかなと思った
16420/07/27(月)17:07:13No.712372774+
CPのメンバーみんな人気出たし他にもアニメに出たアイドルはみんな伸びたし意義はあったよ
ディズニーや女性向けコンテンツで有名な武内駿輔のブレイクにもひと役買ったとか
16520/07/27(月)17:07:16No.712372778そうだねx2
>逆にもっとしっかり島村卯月の物語にしてほしかったわ
>全員主役なんてどうやっても無理無理
色んなキャラに視点当て過ぎてて全体的にキャラの掘り下げ出来ないから仲良い感じがしなくてな…
メイン三人主役で良かったのではっていう
16620/07/27(月)17:07:17No.712372787+
うちはアイドル事務所だ
漫才やバラエティ中心やりたいなら他所でやれ
は正論過ぎてぐうの音も出なかった
最終話の結論は逆だけどね
16720/07/27(月)17:07:24No.712372808+
まあ途中で切ることはなかったからつまらないってことはないのは間違いないけど
キャラ知ってるだけに不満がどうしてもでちゃうな
16820/07/27(月)17:07:40No.712372868+
普通に満足できたんだけどなあ
16920/07/27(月)17:07:42No.712372876+
>止め絵がって言うやつ毎回マジックばっかでその前の流れ星には言わないから記憶が混濁してるんだと思ってる
>マジックは止まっちゃいねえよ
ていうか765ASのでしょう?だって流れ星キセキとそう変わらんのにね
17020/07/27(月)17:07:50No.712372890そうだねx1
>リアルな観客の視点を目指してるような感じはした
>視聴者の反応的に魅せられたかどうかは微妙なところ
その後ゲームのVRでも「アイドルたちがライブしてる様子を観客席にいる気分で見られます!」って仕様をお出ししてたのを見るに
プロデューサーはロールプレイとしての裏方ではなくあくまでお客ってスタンスなのかね…
いやまぁそもそもリアルな観客目線とかそもそもアニメでやらないでよって話なんだけども
17120/07/27(月)17:07:58 ID:qyWPg.xINo.712372919+
>アイドル物にしろソシャゲ物にしろこの手がアニメ化されて正解をお出ししてくれるケースが極端に少ない
ゲーム通りのシナリオやったらつまらんだのオリジナルストーリーやればオリアニでやれだの
何やっても気に入らない人が大声張り上げるだけで満足してる人をスルーしてるだけでは…
17220/07/27(月)17:07:59No.712372921そうだねx1
>su4079344.jpg
きらりやっぱすげぇな
17320/07/27(月)17:08:00No.712372928+
アイドルを大量に出して面倒を見る人間が少ないを実際にやるとこうなるという例
17420/07/27(月)17:08:20No.712372984そうだねx3
なんか理不尽押し付けてくる割に倒されるわけでもない常務がよく分からなかった
17520/07/27(月)17:08:22No.712372990+
>うちはアイドル事務所だ
>漫才やバラエティ中心やりたいなら他所でやれ
>は正論過ぎてぐうの音も出なかった
>最終話の結論は逆だけどね
むしろアイドル=高嶺の花のアイドル観のが昭和じゃない?
17620/07/27(月)17:08:32No.712373016そうだねx3
雨のシーンとかでチラッと紫陽花が映るたびに
今の色の紫陽花の花言葉は~とかスレで早口になる「」見てびびってた
17720/07/27(月)17:08:39No.712373031+
>逆にもっとしっかり島村卯月の物語にしてほしかったわ
>全員主役なんてどうやっても無理無理
しまむーの話もちゃんと積んでたし
他のアイドルもCP以外も拾っててこれ以上何を望むんだとしか思えない
17820/07/27(月)17:08:40 ID:qyWPg.xINo.712373035+
>うちはアイドル事務所だ
>漫才やバラエティ中心やりたいなら他所でやれ
>は正論過ぎてぐうの音も出なかった
>最終話の結論は逆だけどね
逆じゃねえって
全部いてもいいって話なんだから逆だとおかしいだろ
17920/07/27(月)17:08:40No.712373036そうだねx1
>普通に
これしか褒める手段がない時に使う
18020/07/27(月)17:08:49No.712373069そうだねx1
蘭子回の理解をする描写とか
美嘉・みりあ回の唸る構成力とかすごかったけど
終盤ちょっとしまむらさんとPと常務が散らかった気がする
18120/07/27(月)17:09:04No.712373121+
自分が気に入らなかったら成功でも正解でもなかったってどんな立場だよお前…
18220/07/27(月)17:09:09No.712373140+
デレステでM@GICグランド見た時アニメと相互補完になってて感動した
18320/07/27(月)17:09:21No.712373176+
常務から嫌がらせされてそれをやり返す半沢みたいなPにすればいいんじゃね
18420/07/27(月)17:09:24No.712373193+
今やると6人くらいに絞るんだろうなって
18520/07/27(月)17:09:30No.712373210そうだねx9
ちょっと汚い言葉を使うと正直デレアニが好きな人はデレマス好きじゃないと思う
ただアニメが好きなだけ
18620/07/27(月)17:09:48No.712373264+
>なんか理不尽押し付けてくる割に倒されるわけでもない常務がよく分からなかった
シンデレラでいうところの継母だと思ってたらなんか理解者ポジションに…
いや誰が正しい正しくないって作品じゃないよといわれるとそこまでだけど…
18720/07/27(月)17:09:52No.712373269+
ゲーム触ったこともないけどアニマスは面白かった
スレ画はなんとなく途中で見なくなった
18820/07/27(月)17:10:01 ID:qyWPg.xINo.712373297+
su4079352.jpg
一般的に棒立ちってのは直立不動なんだけどこういうのを棒立ち言うのは悪意しかなくね
パッと画像出てこなかったんでこれはデレステのやつだけどポーズは同じ
18920/07/27(月)17:10:01No.712373298そうだねx1
こんなアニメだから幼馴染に負けるんだよ
19020/07/27(月)17:10:06No.712373305そうだねx4
>ちょっと汚い言葉を使うと正直デレアニが好きな人はデレマス好きじゃないと思う
>ただアニメが好きなだけ
主語がデカい
19120/07/27(月)17:10:07No.712373309+
>未央の感情がここまでぐちゃぐちゃになるのは初めてだったから新鮮な気持ちだった
これを新しい一面と見るか
原作と違うやんけ!となるかは難しいところだな
ところでみくにゃんが猫アイドルやってる理由がモバマスとアニメとデレステで違うのは……
19220/07/27(月)17:10:16No.712373343そうだねx1
監督がしっとり系の演出の人で作品のファン層とマッチしてなかった気がする
もっとバカアニメにすれば良かった
19320/07/27(月)17:10:16No.712373345+
あとでコピペして叩きレス使い回すんだろうなぁ
19420/07/27(月)17:10:27No.712373371そうだねx2
いや満足できる人がいるのはわかるでしょ
ただ個人的にはなんかもやっとした終わり方したなぁと思うけど
19520/07/27(月)17:10:38 ID:qyWPg.xINo.712373396+
>>なんか理不尽押し付けてくる割に倒されるわけでもない常務がよく分からなかった
>シンデレラでいうところの継母だと思ってたらなんか理解者ポジションに…
>いや誰が正しい正しくないって作品じゃないよといわれるとそこまでだけど…
それは常務持ち上げすぎだろ
色々部長やらに教えられて考え改めただけで理解者とまでは
19620/07/27(月)17:11:00No.712373481+
MAGICのやつはなんかデレステSSR衣装を急にぶっこんだから力尽きたって話じゃなかったかな
みんなこういうファンサービス好きでしょ?
19720/07/27(月)17:11:18No.712373531+
好きに決まった形を求めるのはやめるんだ
19820/07/27(月)17:11:18 ID:qyWPg.xINo.712373533+
>ちょっと汚い言葉を使うと正直デレアニが好きな人はデレマス好きじゃないと思う
>ただアニメが好きなだけ
デレアニ嫌いな人はデレステも嫌いだろ
自分の脳内アイドルしか好きじゃないんだから
19920/07/27(月)17:11:21No.712373542+
>ゲーム触ったこともないけどアニマスは面白かった
それもすごいな
原作しらんとアニマス前半かなり退屈な気がする
前半結構評判悪かったし
20020/07/27(月)17:11:35No.712373591そうだねx1
卯月の話の構成が悪くて凛未央の置き去りみたいなことが発生したのは笑ったよ
2話に分けた意味なかったでしょ
20120/07/27(月)17:11:40No.712373613+
美波担当と都担当は怒ってもいいとは思った
20220/07/27(月)17:11:44No.712373630そうだねx1
>ところでみくにゃんが猫アイドルやってる理由がモバマスとアニメとデレステで違うのは……
それはデレではいつものこと
初期から演じてるゆきんこも杏のキャラ変わってない?とか言っちゃうし
ただサンドイッチを滞りなく捌いた美希のアレ見るとデレのアイドルでああいうのは向いてないかもなって思った
20320/07/27(月)17:11:45No.712373634そうだねx1
糞アニメだったとしか言い様が無いな
20420/07/27(月)17:11:51No.712373643+
>ちょっと汚い言葉を使うと正直デレアニが好きな人はデレマス好きじゃないと思う
>ただアニメが好きなだけ
それ極めるとアケマス原理主義とかみたいになって危険だと思う
20520/07/27(月)17:11:59 ID:qyWPg.xINo.712373674そうだねx1
>MAGICのやつはなんかデレステSSR衣装を急にぶっこんだから力尽きたって話じゃなかったかな
>みんなこういうファンサービス好きでしょ?
なんで物知らずのくせに適当言うんだ
それは流れ星キセキだって
20620/07/27(月)17:12:10No.712373707+
6話でスレ立てすると粘着扱いされてID出るって時点で
アニメ全体はともかくみんな6話は触れたくないんでしょう?
20720/07/27(月)17:12:19No.712373739+
会社の上司が敵になってぶつかり合うのは勝ち目無いだろ
フィクションならともかく現実的に考えたら倒しちゃ駄目だし負けても駄目って話になる
良い落としどころに落ち着いたと思うけどな
20820/07/27(月)17:12:23No.712373750そうだねx1
>監督がしっとり系の演出の人で作品のファン層とマッチしてなかった気がする
>もっとバカアニメにすれば良かった
下手にアニマスでしっとり系の話が評価されちゃった性だよなあ
アニマスなぞろうとしたせいでちぐはぐしてる面があると思うんだ
20920/07/27(月)17:12:29No.712373767そうだねx2
結局実況すると憎いよぉ…で埋まるじゃん!
21020/07/27(月)17:12:33No.712373784そうだねx1
ソシャゲ物は原作のキャラ多すぎな以上どうあがいてもどっかからは文句は出るんだろうなとは思う
皆出して皆ちゃんと描写するなんて不可能だし
21120/07/27(月)17:12:33No.712373785+
ここだとだいたいつまんねーって流れになるけど俺は好きだったよ
21220/07/27(月)17:12:35 ID:qyWPg.xINo.712373791+
>卯月の話の構成が悪くて凛未央の置き去りみたいなことが発生したのは笑ったよ
>2話に分けた意味なかったでしょ
アイドル同士のあとにPが介入してやっと解決するのに構成とか言われても
21320/07/27(月)17:12:40No.712373808+
自分の考える好き以外は好きじゃないと思い始めたら危険信号だぞ
21420/07/27(月)17:12:42No.712373815そうだねx1
>ところでみくにゃんが猫アイドルやってる理由がモバマスとアニメとデレステで違うのは……
パラレルだから
この話はおわり!
21520/07/27(月)17:12:51No.712373838+
終盤は見てる分には何これ…?のオンパレードだったんだけど
毎日スレが立ってコンビニで売ってるエヴァの黒い本みたいな考察が行われてるのを見てなるほどこうやって楽しむ作品なのか…と理解できた
21620/07/27(月)17:12:52No.712373841そうだねx4
>監督がしっとり系の演出の人で作品のファン層とマッチしてなかった気がする
>もっとバカアニメにすれば良かった
放送当時に言われてたけどシリアス自体は別にいいんだが
前フリの割には解決するカタルシスが無いのが問題だったのでは
綺麗に解決!って話が全然なくて凄いもやもやした記憶がある
21720/07/27(月)17:13:02No.712373880+
憎いよぉのイメージ
21820/07/27(月)17:13:04 ID:qyWPg.xINo.712373884そうだねx2
>6話でスレ立てすると粘着扱いされてID出るって時点で
>アニメ全体はともかくみんな6話は触れたくないんでしょう?
うんこつくようなゴミが作品にすり替えんなよ
21920/07/27(月)17:13:04No.712373885+
>ちょっと汚い言葉を使うと正直デレアニが好きな人はデレマス好きじゃないと思う
>ただアニメが好きなだけ
なんでこう思ったのか単純に気になる
「原作プレイヤーなら気にくわないはずだ!」って言いたいならどの部分がって話だよ
22020/07/27(月)17:13:16No.712373918+
>ただサンドイッチを滞りなく捌いた美希のアレ見るとデレのアイドルでああいうのは向いてないかもなって思った
サンドイッチってどんなんだい
22120/07/27(月)17:13:31No.712373962そうだねx3
ただまた作るなら別の脚本の人にしてほしいな
22220/07/27(月)17:13:44No.712374001そうだねx1
>美波担当と都担当は怒ってもいいとは思った
一番怒っていいのはヘイトタンク押し付けられた未央担当では…
22320/07/27(月)17:13:55No.712374039そうだねx1
>会社の上司が敵になってぶつかり合うのは勝ち目無いだろ
>フィクションならともかく現実的に考えたら倒しちゃ駄目だし負けても駄目って話になる
>良い落としどころに落ち着いたと思うけどな
まず上司が敵に回る話をするな
22420/07/27(月)17:14:06 ID:qyWPg.xINo.712374082+
>>監督がしっとり系の演出の人で作品のファン層とマッチしてなかった気がする
>>もっとバカアニメにすれば良かった
>下手にアニマスでしっとり系の話が評価されちゃった性だよなあ
>アニマスなぞろうとしたせいでちぐはぐしてる面があると思うんだ
それは「」個人の好みであって普通にアニメとしては成功してるんで
結果出してる以上何言っても作品の評価ではなく個人の好みにしかならんぞ
成功失敗語るつもりならやめとけ
22520/07/27(月)17:14:08No.712374086そうだねx1
>結局実況すると憎いよぉ…で埋まるじゃん!
本放送の時はそんなのなかったし…
22620/07/27(月)17:14:10No.712374093+
ソシャゲアニメということ考えればマシなほうな気がしてくるぞ
22720/07/27(月)17:14:16No.712374112+
>原作しらんとアニマス前半かなり退屈な気がする
>前半結構評判悪かったし
なんとなくだけどアイドル全員に愛着湧くようにはなってたと思う
22820/07/27(月)17:14:20No.712374127+
>サンドイッチってどんなんだい
10年以上前に1回だけサンドイッチ好きじゃないってネタが出てたんだけど
チャットのそれ拾ってすぐ受け答えてた
22920/07/27(月)17:14:30No.712374162+
起承転
で終わるエピソードが多かった記憶がある
今見るとまた違うのかもしれない
23020/07/27(月)17:14:35No.712374174+
>まず上司が敵に回る話をするな
するなら銀行を舞台に
23120/07/27(月)17:14:51No.712374216+
>棒立ちってマジで何を見てるんだ…?
>手を繋いで横並びしてからそのあと各々ユニットごとにポーズを取ってる一連の流れの並んでるとこしか見てないのか、それにしたって手を繋いでる時点で棒立ちではないんだが
最初はよく動いててワクワクしたのに最後はなんでみんなで手繋いだまま歌ってるのって盛り下がっちゃったんだ
動きが少ないのが気になってつい棒立ちって言葉が出ちゃったよごめんね
23220/07/27(月)17:14:57No.712374244+
原作だと知絵里って親と和解はしたの?
23320/07/27(月)17:14:59 ID:qyWPg.xINo.712374249そうだねx1
まるで他のアイマスは媒体ごとに違わないみたいな言い草だが
スカウト理由が違うアイドル他マスでもあるぞ
23420/07/27(月)17:15:08No.712374277+
>アイドル同士のあとにPが介入してやっと解決するのに構成とか言われても
それを1話でやらないと
23520/07/27(月)17:15:32No.712374354+
ミキミキっておにぎりが大好きなの!じゃなかったのか……
23620/07/27(月)17:15:34No.712374358+
このアニメの監督は監督をするのが初めての人だったもんなあ…
23720/07/27(月)17:15:40No.712374379そうだねx1
マジアワで「"ラブライカ"のアナスタシアでした」って言っちゃうアナスタシアいいよね
23820/07/27(月)17:15:51No.712374413+
>アイドルを大量に出して面倒を見る人間が少ないを実際にやるとこうなるという例
実際構成的にはだいぶアニマスの焼き直しに近くて大きな違いは春香さんがいるかいないかだと思うわ
あとは作品のカラーでこっちは競争自分の足で歩けで
向こうはみんな仲間引きずってでも連れていくみたいな差
23920/07/27(月)17:16:02 ID:qyWPg.xINo.712374450+
>>原作しらんとアニマス前半かなり退屈な気がする
>>前半結構評判悪かったし
>なんとなくだけどアイドル全員に愛着湧くようにはなってたと思う
当時ゼノグラくらいしか合います知らなかったけど貴音を見た目で好きになったので
やっとやってきた個人回で自分の掘り下げ進める千早は正直嫌いだった
他の回でもやたら出番あったし
24020/07/27(月)17:16:13No.712374493そうだねx2
>>6話でスレ立てすると粘着扱いされてID出るって時点で
>>アニメ全体はともかくみんな6話は触れたくないんでしょう?
>うんこつくようなゴミが作品にすり替えんなよ
では6話について語ろうか
24120/07/27(月)17:16:14No.712374496そうだねx1
1期だけでよかったとは思う
24220/07/27(月)17:16:18No.712374503+
それこそ売り上げで成功失敗を語るならアニマスは失敗でデレアニは成功になるし何を持って失敗としてるんだろうな…
24320/07/27(月)17:16:24No.712374516そうだねx2
ストーリーが酷かったのはともかく作画も微妙だったのが救いようがなかった
24420/07/27(月)17:16:43No.712374574+
競馬で負けたら悔しいじゃん……
24520/07/27(月)17:16:46No.712374578+
なんであんな会社の内ゲバに巻き込まれる感じにしちゃったんだろうね
シンデレラだから?
24620/07/27(月)17:16:48 ID:qyWPg.xINo.712374587そうだねx1
>>アイドル同士のあとにPが介入してやっと解決するのに構成とか言われても
>それを1話でやらないと
やらないとの意味が分からんぞ…
24720/07/27(月)17:16:50No.712374596そうだねx1
後半のなんで未央勝手に舞台受けてんの!って問い詰めるシーンで演劇で答えてたけど
いや...なんか良い感じに誤魔化しただけじゃねえの...ってなった俺はたぶんこのアニメ見るの向いてなかったんだろうなって
24820/07/27(月)17:17:05No.712374636+
CPのアイドルを武Pが面倒見るのは分かるけど
二期で放り出されたバラエティアイドルのPは何してたの
24920/07/27(月)17:17:06No.712374641+
>メイン三人主役で良かったのではっていう
考えてみると当時ニュージェネレーションを信号機だとかメイン主役と認識しきれてなかったかもしれない……
アニメでここまで扱われてああ今後こいつらその立ち位置に据えられるのねとようやく理解した気がする
まだ島村さん=ブルマのケツくらいしか印象なかった
25020/07/27(月)17:17:20No.712374682+
>それこそ売り上げで成功失敗を語るならアニマスは失敗でデレアニは成功になるし何を持って失敗としてるんだろうな…
つまりガンダムSEED DESTINYは初代ガンダムなど足元にも及ばない成功作中の成功作ということだな!
25120/07/27(月)17:17:36No.712374732そうだねx1
監督:高雄統子
シリーズ構成:高雄統子、髙橋龍也
25220/07/27(月)17:17:40No.712374741そうだねx1
それなりに順調にキャリア積んでた監督がこれ以降5年間監督作品がない闇
25320/07/27(月)17:17:50No.712374774+
なんか終盤の結構大事な場面で秘密の花園の話が使われてたけど
秘密の花園とか名前しか知らんし大多数の視聴者に伝わらねえんじゃないかなと思った
25420/07/27(月)17:17:55No.712374789+
>ミキミキっておにぎりが大好きなの!じゃなかったのか……
おにぎり好きはあってる
そこで投げ銭しまくって最前列にいる演者とチャット会話出来る人達ので
サンドウィッチはどうってのがあってすぐ捌いたって話だな
25520/07/27(月)17:17:59No.712374800+
>やらないとの意味が分からんぞ…
2話に分けた結果が置き去りじゃん
1話でやれば直後にPが来て卯月連れていく話にもできたし
凛未央の説得が話として切れちゃってる
25620/07/27(月)17:18:00No.712374802+
結局の所はデレのP数を増やした一因になったんだし
成功か失敗で言えば成功したアニメでいいとは思う
25720/07/27(月)17:18:04No.712374815そうだねx4
アニマスは響回は許さんよ
25820/07/27(月)17:18:04No.712374818+
てかアニマスも散々言われてたし
25920/07/27(月)17:18:12No.712374835+
>原作だと知絵里って親と和解はしたの?
具体的な話は一切してないけど
最近親と口聞かない話もしなくなったから和解したか設定がなくなったかどっちか
26120/07/27(月)17:18:24No.712374863そうだねx3
画面から無理矢理情報読み取ってメタファー()を考察してる人達が終盤の展開で深いところ以前のアニメだなって察していってたのが一番面白かった
26220/07/27(月)17:18:25No.712374866そうだねx3
>つまりガンダムSEED DESTINYは初代ガンダムなど足元にも及ばない成功作中の成功作ということだな!
実際キャラ人気も機体人気も高い大成功作品だということを否定できる人はいない
26320/07/27(月)17:18:37No.712374908そうだねx1
艦これアニメと同じくらい面白かったよ
26420/07/27(月)17:18:48No.712374935+
取り立てて良くも悪くもないけどコラと荒れネタのせいで悪目立ちしてしまった凡作って感じ
26520/07/27(月)17:18:55No.712374955そうだねx1
>髙橋龍也
ゼロワンの人か…
26620/07/27(月)17:19:07No.712374994そうだねx1
>色んなキャラに視点当て過ぎてて全体的にキャラの掘り下げ出来ないから仲良い感じがしなくてな…
>メイン三人主役で良かったのではっていう
正直言うとCPの人数ですら多すぎるよね
もう一回り小さくてよかったとは思うが誰削る論争をしたいわけではない…
26720/07/27(月)17:19:22No.712375045+
未だにヒだと競馬語りのキャラとして現役な未央とP
26820/07/27(月)17:19:32No.712375073そうだねx1
>ゼロワンの人か…
それは高橋悠也
26920/07/27(月)17:19:42No.712375113+
1クールで終わってれば名作だった
Mも2クール目あったら駄作化したと思う
27120/07/27(月)17:19:46No.712375125+
しまむーを憎いよぉのイメージで固定してしまった作品
27220/07/27(月)17:19:47No.712375130+
>取り立てて良くも悪くもないけどコラと荒れネタのせいで悪目立ちしてしまった凡作って感じ
評判悪くないのにイラついてそー
27320/07/27(月)17:19:54No.712375141+
>ID:qyWPg.xI
>うんこつくようなゴミが作品にすり替えんなよ
今どう思う?
27420/07/27(月)17:19:56No.712375145+
ゆうやじゃねえよ!
27520/07/27(月)17:20:01No.712375166+
アニメに関しては新アイドル追加くらい成功したと言えると思う
明らかにプレイヤーが増えたので
27620/07/27(月)17:20:09No.712375196+
>>色んなキャラに視点当て過ぎてて全体的にキャラの掘り下げ出来ないから仲良い感じがしなくてな…
>>メイン三人主役で良かったのではっていう
>正直言うとCPの人数ですら多すぎるよね
>もう一回り小さくてよかったとは思うが誰削る論争をしたいわけではない…
正直人数減らしたら○○だせ!○○の出番ない!○○贔屓!ってキレる人がいるコンテンツだから面倒くせえなと思うよ
27720/07/27(月)17:20:17No.712375233+
今の若い子SEED大好きでしたって人多いしね
いくら自分がなんと思おうが現実は大人気作
27820/07/27(月)17:20:36No.712375290+
>>髙橋龍也
>ゼロワンの人か…
オタクがやたら叩いてるけど子供人気は高いというあのゼロワンですか
27920/07/27(月)17:20:39No.712375311そうだねx1
>未だにヒだと競馬語りのキャラとして現役な未央とP
マイナス検索というものを学んだ事例だ…
28020/07/27(月)17:20:50No.712375350+
種と種死判別できてない人初めてみた
28120/07/27(月)17:20:52No.712375357+
ソシャゲアニメ成功の鍵はフォーカスするキャラ数を絞ることと信じて疑わない自分だけど
Mマスは絞った結果けっこう界隈が荒れたらしいし難しいね
28220/07/27(月)17:21:14No.712375428そうだねx2
つまりこのスレで否定的な意見を言ってる奴は全員デレマスアンチだってことだな!
28320/07/27(月)17:21:14No.712375430+
痕を知らない層かー
28420/07/27(月)17:21:20No.712375443+
ミリのアニメも楽しみなんだけど
制作白組とちょっと前にアイマスのパチスロ系リークがあったのを思い出して
まさかなって気分になってる
28520/07/27(月)17:21:25No.712375459+
うんこ付くようなゴミに自分がなってるのは気づかないもんなんだ
俺だってそうだ
28620/07/27(月)17:21:42No.712375500+
アニマスの13人二期ですら多すぎると感じるレベルだからな
難しいところだ
28720/07/27(月)17:21:58No.712375545そうだねx1
>アイマスのパチスロ系リーク
パチマスなら既にあったろ!?
28820/07/27(月)17:22:00No.712375553そうだねx1
秘密の花園は「自分自身を肯定し愛するにはどうしたらよいか」というテーマのとても面白い話なので
自己肯定力が低い「」はぜひ読んでみてほしい
28920/07/27(月)17:22:15No.712375604+
>アニメに関しては新アイドル追加くらい成功したと言えると思う
>明らかにプレイヤーが増えたので
それは微妙な例えじゃない?
あの9人追加した結果抜ける人始める人でデレステのアクティブあんま変わらなかったから…
29020/07/27(月)17:22:20No.712375636+
>しまむーを憎いよぉのイメージで固定してしまった作品
しょっちゅう炎上してるコンテンツをある意味象徴しちゃってるのが面白いよね
29120/07/27(月)17:22:27No.712375657+
>制作白組とちょっと前にアイマスのパチスロ系リークがあったのを思い出して
えとたま……
29220/07/27(月)17:22:30No.712375665そうだねx2
スポット当たるキャラが少なくてどうこうじゃなくてむしろ絞った割に扱いきれてねえのが問題でしょこれは
キャンディアイランドとかいてもいなくても変わらんような扱いだった
29320/07/27(月)17:22:38No.712375686+
>制作白組とちょっと前にアイマスのパチスロ系リークがあったのを思い出して
そもそもアイマスはパチスロで出てただろ!
アイマスチームが開発したせいで酷い出来になってたヤツ
パチスロ雑誌にディレ1が直筆サイン入りメッセージ送って滑ってたヤツ…
29420/07/27(月)17:22:42No.712375708+
>2話に分けた結果が置き去りじゃん
>1話でやれば直後にPが来て卯月連れていく話にもできたし
>凛未央の説得が話として切れちゃってる
一週前の引きを覚えてられない人?
…もしかしたら延期はいって一週間前じゃなかったかもしれないが
29520/07/27(月)17:22:52No.712375746+
CPですら持て余し気味だったのにミリはどうなんだろう
29620/07/27(月)17:22:53No.712375754+
>>アニメに関しては新アイドル追加くらい成功したと言えると思う
>>明らかにプレイヤーが増えたので
>それは微妙な例えじゃない?
>あの9人追加した結果抜ける人始める人でデレステのアクティブあんま変わらなかったから…
新アイドルが2人増えてる
29720/07/27(月)17:22:54No.712375760そうだねx1
ゼロワンは高橋悠也
デレアニは高橋龍也
もう叩くの優先で名字が同じだけで同一人物扱いとか無茶苦茶なスレだな
29820/07/27(月)17:22:58No.712375774+
>>しまむーを憎いよぉのイメージで固定してしまった作品
>しょっちゅう炎上してるコンテンツをある意味象徴しちゃってるのが面白いよね
??
29920/07/27(月)17:23:04No.712375794+
>>アイマスのパチスロ系リーク
>パチマスなら既にあったろ!?
スロットだったような気がするが両方あるのかな
あるいはミリオンが来るとかじゃない?
30020/07/27(月)17:23:07No.712375808+
ソシャゲに関してはアニメはファンサービスよりプロモーションだから
キャラ絞って新規層取り込むのが正解よ
30120/07/27(月)17:23:08No.712375814+
アイドルアニメで面白いパターンってなんだ
ただただ日常回やってもなんかな
30220/07/27(月)17:23:16No.712375832そうだねx1
>秘密の花園は「自分自身を肯定し愛するにはどうしたらよいか」というテーマのとても面白い話なので
>自己肯定力が低い「」はぜひ読んでみてほしい
タイトルからしてえっちな百合小説でないのか!?
30320/07/27(月)17:23:21No.712375849+
ベルロで抜けるような人は元から残ってても益にはならなかったと思う
30420/07/27(月)17:23:23No.712375852+
パチスロのアイマスはアイマス2と同時期だから相当古いのでは?
知らないPもいるのでは?
30520/07/27(月)17:23:37No.712375896そうだねx2
竿役が武内Pでは抜けないというのを理解してください
30620/07/27(月)17:23:39No.712375902+
キャラ増やしすぎたらとっ散らかって話進まなくなるってのは普通に分かることだと思うんだけど
どうしてこう無闇に増やしてしまうんだ
30720/07/27(月)17:23:45No.712375918そうだねx1
>つまりこのスレで否定的な意見を言ってる奴は全員デレマスアンチだってことだな!
ここがダメだったよねみたいな話なら同意もできるけど
だから駄作!失敗!こんなの好きな奴の方がおかしい!とか言い出したら現実見ろよってなるだけだよ
30820/07/27(月)17:23:58No.712375963+
>CPですら持て余し気味だったのにミリはどうなんだろう
楓さん回みたいなの抜きのユニット単位でやるんじゃない?
30920/07/27(月)17:23:59 ID:erwjC4xINo.712375967+
俺個人としてはアニメは大成功だと思うんですよ
それはそれとしてアニメ本田はクズ!しね!みたいなのが今日に至るまで続いてるから
もう許してあげてもいいんじゃない?と思ってたんだが
現実はそうもいかないようだ
31020/07/27(月)17:24:12No.712376013+
>スポット当たるキャラが少なくてどうこうじゃなくてむしろ絞った割に扱いきれてねえのが問題でしょこれは
>キャンディアイランドとかいてもいなくても変わらんような扱いだった
だからもっと絞ってよかったんじゃね?って話
14人って多いうえに外部の菜々さんとかまでスポット当ててるからそりゃ大変だって
31120/07/27(月)17:24:17No.712376023+
>キャラ増やしすぎたらとっ散らかって話進まなくなるってのは普通に分かることだと思うんだけど
>どうしてこう無闇に増やしてしまうんだ
このアイドルを出せってうるさいし…
31220/07/27(月)17:24:18No.712376032+
>竿役が武内Pでは抜けないというのを理解してください
と言うかアイマスではシコりにくい
31320/07/27(月)17:24:20No.712376042+
>ゼロワンは高橋悠也
>デレアニは高橋龍也
>もう叩くの優先で名字が同じだけで同一人物扱いとか無茶苦茶なスレだな
こういうところで叩きネタを繰り返してるのってもはや原作とは離れた印象だけで叩けりゃいいやを繰り返してたりするから正誤や真偽なんて気にしてなさそう
31420/07/27(月)17:24:21No.712376045+
しょうがねえよアニマスだって雪穂ややよいをもて余してる感あったし
31520/07/27(月)17:24:40No.712376103そうだねx2
アニメのせいでミリマスのメインヒロインは矢吹可奈だと思ってました
31620/07/27(月)17:24:50No.712376138+
>竿役が武内Pでは抜けないというのを理解してください
個人的には竿役Pヘッドより抜けない最悪の地雷案件だ
いや武Pは好きなんだけど抜けない
31720/07/27(月)17:24:51No.712376143+
>竿役が武内Pでは抜けないというのを理解してください
赤羽根Pでもシコれないじゃん!
31820/07/27(月)17:24:51No.712376146+
>>秘密の花園は「自分自身を肯定し愛するにはどうしたらよいか」というテーマのとても面白い話なので
>>自己肯定力が低い「」はぜひ読んでみてほしい
>タイトルからしてえっちな百合小説でないのか!?
すげえ偏見だけど少し古い西洋文学って百合エロだらけの印象あるよね
カーミラとか
31920/07/27(月)17:25:06No.712376196そうだねx1
アニメーション制作は『revisions リヴィジョンズ』や『STAND BY ME ドラえもん』の白組。
監督は『劇場版アイカツスターズ!』、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の綿田慎也氏。
シリーズ構成・脚本は『アイカツ!』、『妖怪ウォッチ』の加藤陽一氏が担当する。
32020/07/27(月)17:25:09No.712376215+
>現実はそうもいかないようだ
わざわざ掘っくり返して何言ってんだあんた
32120/07/27(月)17:25:10No.712376217+
武内Pじゃないと抜けない
32220/07/27(月)17:25:13No.712376225+
>それはそれとしてアニメ本田はクズ!しね!みたいなのが今日に至るまで続いてるから
そんなの続いてたらシンデレラになれるかよ
32320/07/27(月)17:25:16No.712376239+
>俺個人としてはアニメは大成功だと思うんですよ
>それはそれとしてアニメ本田はクズ!しね!みたいなのが今日に至るまで続いてるから
>もう許してあげてもいいんじゃない?と思ってたんだが
>現実はそうもいかないようだ
そもそもそんな層が周りにいる環境がおかしいわ
32420/07/27(月)17:25:17No.712376243+
ゲーム触ってなかったから2クール目でCPをもっと掘り下げするのかなと期待したら
なんか絡むキャラ増えたしよくわからなくなった
32520/07/27(月)17:25:20No.712376260そうだねx1
結局笑顔ですってなんなんだ
笑ってれば誰でもいいのか
32620/07/27(月)17:25:22No.712376264+
いやバネPは可愛いからシコれるかな……
32720/07/27(月)17:25:30No.712376286+
>『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の綿田慎也氏。
アッハイ…
32820/07/27(月)17:25:33No.712376294+
>アイドルアニメで面白いパターンってなんだ
>ただただ日常回やってもなんかな
ラブライブみたいに明確なストーリーというか
終着点が提示されてることじゃねぇかな
あれも序盤にシリアスあるけどそれをあとでちゃんと解決するカタルシスあるから評価されたわけだし
32920/07/27(月)17:25:45No.712376324そうだねx1
>俺個人としてはアニメは大成功だと思うんですよ
>それはそれとしてアニメ本田はクズ!しね!みたいなのが今日に至るまで続いてるから
>もう許してあげてもいいんじゃない?と思ってたんだが
>現実はそうもいかないようだ
本気でそのスレ文なら頭おかしいよ
33020/07/27(月)17:25:46No.712376329+
実際シンデレラになれたのもかなり後だったじゃん…
33120/07/27(月)17:25:47No.712376330+
>>竿役が武内Pでは抜けないというのを理解してください
>赤羽根Pでもシコれないじゃん!
では間をとって赤武本で
33220/07/27(月)17:25:51No.712376356+
>武内Pじゃないと抜けない
未だに描いてる人ありがたい…
33320/07/27(月)17:25:53No.712376366+
赤字だから白状するとバネPは抜いたことあるよ
33420/07/27(月)17:25:58No.712376383+
>俺個人としてはアニメは大成功だと思うんですよ
>それはそれとしてアニメ本田はクズ!しね!みたいなのが今日に至るまで続いてるから
>もう許してあげてもいいんじゃない?と思ってたんだが
>現実はそうもいかないようだ
結論ありきで管理しない人だ
33520/07/27(月)17:26:01No.712376395+
別のアニメの話はよせ
33620/07/27(月)17:26:02No.712376400+
まとめサイトが盛り上がってた時代でもあったからそれだけ読んでアニメ見てない人多そう
33720/07/27(月)17:26:10No.712376429+
>結局笑顔ですってなんなんだ
>笑ってれば誰でもいいのか
そりゃいくらなんでも難癖すぎんだろ
33820/07/27(月)17:26:16No.712376446+
別に変なごたごた入れなくてもゾンビランドサガは面白かったし
[リロード]17:27頃消えます
- GazouBBS + futaba-