7/26 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【5G基地局を共通仕様 ファーウェイ並みコストで日本勢復権へ】

>いい発想 集合知のいいところ

>この中では 対立構造にはなっていないの意見が最も納得である 合理性を下敷きにした経験主義。競争の世界では間違いなくこれ

>新たな怪文書の作り方 面白さは微妙か

>自然に面白さも見いだせるのも人間特有の感性だなと

 

7/25 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【1400年前のヴァイキングの歯から「天然痘ウイルス」を発見! 20世紀に根絶したものと遺伝子が違っていた】

>ダジャレの実現は分かりやすいシュールギャグの素

 

Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 24 個人的抜粋

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1592699747/l50

2 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/21(日) 09:38:33.00 0

“落ち着つく” 約 31,100 件
“落ち着ついてる” 約 539 件
“落ち着ついた” 約 76,900 件
“落ち着つけって” 約 249 件
“落ち着つけよ” 約 413 件
“落ち着つこう” 約 5,490 件
“落ち着つきなさい” 約 99 件
“落ち着つきがない” 約 365 件

15 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/21(日) 10:55:24.49 0

“風鈴騒音” 約 757 件
“風鈴禁止” 約 407 件
“風鈴廃止” 3 件
“風鈴の音で頭痛” 約 6 件
“風鈴にサイレンサー”との一致はありません。
“無音風鈴” 約 9 件

http://chacha3.jugem.jp/?eid=347

軒先の風鈴が 涼しさを運んでくれますが 音が大きく近所迷惑になり
我が家では風鈴のなかにビニールテープを貼り音を和らげていると言うか
ほとんど音がでない無音風鈴にしてあります。。(*_*) 

ときおりでいいから迷惑のかからない優しいチリンがほし~い。

63 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/22(月) 10:29:06.33 0

“お前のせいだと言われても困る” 約 5 件
“お前のせいだと言われたら困る”との一致はありません。

“半自己責任” 約 462 件
“半分自己責任” 約 5,870 件
“ちょい自己責任” 約 376 件
“プチ自己責任” 約 3 件

96 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/23(火) 12:19:56.47 0

“科学的根巨” 1 件
“科学的巨根” 約 6,430 件
“人文科学的根拠” 5 件
“流体力学的根拠” 約 5,020 件
“非化学的根拠” 2 件
“化学的根拠” 約 145,000 件
“地学的根拠” 約 3,520 件
“疫学的根拠” 約 62,800 件
“易学的根拠” 約 408 件
“トンデモ学的根拠”との一致はありません。
“トンデモ科学的根拠” 約 6 件
“擬似科学的根拠” 約 2 件
“宗教学的根拠” 約 5 件
“統計学的根拠” 約 84,400 件
“暗号学的根拠” 約 2 件
“生物地理学的根拠” 9 件
“地理学的根拠” 約 20,500 件
“幾何学的根拠” 約 31,400 件
“代数幾何学的根拠” 1 件
“犯罪学的根拠” 1 件
“犯罪心理学的根拠” 約 1 件
“哲学的根拠” 約 77,500 件
“音韻学的根拠” 6 件
“音声学的根拠” 約 5,760 件
“言語学的根拠” 約 24,500 件
“考現学的根拠”との一致はありません。
“独文学的根拠”との一致はありません。
“栄養学的根拠” 約 56,700 件
“家政学的根拠”との一致はありません。
“海洋学的根拠” 1 件
“山岳学” “海洋学” 約 90 件

130 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/23(火) 23:29:54.02 0

“亀対応” “兎対応” 2 件

260 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/28(日) 10:40:13.58 0

“早く短く” 約 10,400 件
“短く早く” 約 30,100 件

“短く終わらせたい” 約 2,550 件
“とにかく短く終わらせたい”との一致はありません。
“とにかく短く終えたい”との一致はありません。
“とにかく短く切り上げたい”との一致はありません。

400 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/01(水) 14:26:39.30 0

“易さ爆発” 約 2,050 件
“高さ爆発” 約 191,000 件
“眠さ爆発” 約 9,810 件
“エロさ爆発” 約 451,000 件
“上手さ爆発” 約 3,610 件
“美味さ爆発” 約 28,200 件
“旨さ爆発” 約 12,900 件
“まずさ爆発” 約 1,590 件
“マズさ爆発” 約 539 件
“甘ったるさ爆発” 約 7 件
“辛さ爆発” 約 11,600 件
“苦さ爆発” 約 1,070 件

429 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/01(水) 19:35:55.46 0

“ミリ オンス マイル”との一致はありません。
“㍉㌉㍄” 1 件

549 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/11(土) 14:46:03.60 0

“弩根性” 約 954 件
“弩変態” 約 33,700 件
“弩ヘンタイ” 約 467 件
“弩S” “弩M” 約 949 件

620 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/13(月) 12:06:31.41 0

“鉄道音痴” 約 1,400 件
“IT音痴” 約 150,000 件
“美容音痴” 約 1,920 件
“日本史音痴” 約 901 件
“世界史音痴” 約 721 件
“芸能界音痴” 約 1,350 件
“芸能音痴” 約 5,270 件
“ゴシップ音痴” 4 件
“時事音痴” 約 1,600 件
“流行音痴” 約 991 件

http://academy6.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1241478965/17-19

691 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/16(木) 10:53:28.66 0

“お面識” 約 296 件
“ご面識” 約 35,300 件
“ご面識” “ご面倒” 約 49 件

“お世辞” “お世話” “お節介” 約 89,400 件
“お世辞” “お世話” “お節介” “お説明” 約 2 件

710 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/16(木) 14:02:06.18 0

“何卒宜しくいたします” 約 19 件
“どうぞ宜しくいたします” 約 598 件

“何卒宜しく致します” 約 1,490 件
“どうぞ宜しく致します” 約 84 件

“あけおめ ことおね”との一致はありません。
“あけおめことおね” 1 件
“あけおめよろおね” 約 18 件
“あけおめほねおね”との一致はありません。
“あけおめほねよろ” 3 件

714 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/17(金) 08:48:41.03 0

“偶数崇拝” “偶像崇拝” 約 28 件

“偶数至上主義” 3 件
“奇数至上主義” 約 4 件
“偶数は奇数を兼ねる”との一致はありません。
“奇数は偶数を兼ねる”との一致はありません。
“2は1を兼ねる” 約 24,300 件
“ツーコンはワンコンを兼ねる”との一致はありません。
“巨根は粗チンを兼ねる” 2 件
“巨根は短小を兼ねる” 1 件
“巨乳は賓乳を兼ねる”との一致はありません。
“巨乳は貧乳を兼ねる” 約 580 件
“巨乳は微乳を兼ねる” 1 件
“男は女を兼ねる” 5 件
“女は男を兼ねる” 6 件
“ノンケはホモを兼ねる”との一致はありません。
“ホモはノンケを兼ねる”との一致はありません。
“ホモはレズを兼ねる” 2 件
“レズはホモを兼ねる”との一致はありません。
“タチはネコを兼ねる”との一致はありません。
“ネコはタチを兼ねる”との一致はありません。
“醤油はソースを兼ねる”との一致はありません。
“しょう油はソースを兼ねる”との一致はありません。
“液体は固体を兼ねる”との一致はありません。
“固体は液体を兼ねる”との一致はありません。
“公立は私立を兼ねる”との一致はありません。
“私立は公立を兼ねる”との一致はありません。
“自動は手動を兼ねる”との一致はありません。
“手動は自動を兼ねる”との一致はありません。
“マニュアルはオートマを兼ねる” 2 件
“マニュアルはATを兼ねる”との一致はありません。
“MTはATを兼ねる” 約 1,810 件

853 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/18(土) 15:10:13.59 0

“うれしい先払い” 2 件
“うれしい前払い” 約 6,090 件
“うれしい後払い” 約 174 件

968 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/07/24(金) 09:56:28.46 0

“梱包に革命” 約 5,850 件
“梱包革命” 約 1,260 件
“梱包材革命”との一致はありません。
“梱包資材革命” 約 67 件

7/24 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【LGディスプレー、最終赤字450億円 4~6月期】

>労作。手書きのようないい味わい

>夢って感じで良い 知らないからこそ想像力が豊かになるのだなと

>右下の強さ 眩しさで浄化しそう

>何をとっかかりにして覚えるかだが・・・ にしても蚊にピアスて

 

7/23 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【一蘭の仕切り板 コロナで脚光】

>なんだか一部で話題の単語のご様子 転回。 現実も…

>インフラを個人の手で構築・運用・保守ができたらなと思う

 

7/22 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【金が最高値 初の7000円突破】

>いい本だな スケッチ集は想像力があればあるほど楽しい

>いないということはないと思うが あまり時勢がよろしくないもので・・・

>実用性が直感的にわからないからこそ純粋な楽しさがある。

>実態そのものは説明的すぎるから名前が与えられて その結果覆い隠されてしまったと ただ意識していない人が多いだけで実態そのものも一緒に食べているのでは? でなければ禁忌的食物というものが生まれえず 時代によって変わることもないだろうから

7/21 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【縮小する酒類市場で缶チューハイなどRTDが一人勝ち 家飲み拡大で新たな飲用シーンも牽引】

>中々無駄知識 でもすき

>努々わするることなかれ

 

7/20 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【名古屋大学、スーパーコンピューター「不老」運用開始】

>個人的な「食べ物で遊ぶ」の許容ラインがここかなと思わせられる一品

>楷書体と金文の折衷ぽくて面白い

>自分というかあくまで生活様式かな 無意識的に相手に期待していないから守らなければという意識につながっているのでは

>何かのアンチ全てに当てはまる話 主観的価値基準を捨てられない人がこういう人になるのでしょう

 

7/19 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【ANA、純利益75%減 20年3月期、コロナで旅客急減】

>‘マス’だったはずのメディアが細分化していくのは興味深い 役割の固定化が栄枯盛衰を感じるな

>そして使うべき時に使うことができることが肝要。

 

7/18 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【100万匹の金魚 出荷先ない夏】

>こういう訳をまとめた本が欲しいと思う 辞典形式で

>「わからせる」という(この文章では)裁判の最大目標がいずれも人間の直感的理解能力に反しているが故の難しさ・・・

 

7/17 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【英BA、ボーイング747全機を退役 コロナ禍で旅行需要減】

>アパレル業界もなりふり構わなくなってきていることがよくわかる お金を持っている40代がよく狙われている印象

 

7/16 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測】出生率の低下により、世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎えた後、今世紀末には約88億人にまで減少するという予測を、米ワシントン大学の研究チームが発表した。

>aiにも個性が・・・?

 

7/15 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【サンマ、歴史的不漁で初競り1匹5980円に】

>不動産業ってこの世で一番アレな業界だと思う。 どこまで良心に付け込めるかのチキンレースかと錯覚することがちらほらと

>ここだけ切り抜くと謎な感じ 電波っぽさはすごい

 

7/14 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【グーグルがインドに1兆円投資 ネット環境整備】米グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は13日、インドのモディ首相とオンラインで会談し、今後5~7年で同国に約100億ドル(約1兆円)を投資すると表明した。

>昔はやったのだろうなという時代の古さ  新書ではやった「何々力」みたいな感じ

>どこまでデータに分解できるのか この時代に追うべきテーマの一つでありとても面白い

 

7/13 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【ネコ大量繁殖の島 海鳥が激減】

>そのまま人自身にも当てはまる話 自分はマニアでありたいと思いました

>後ろめたい動機がためになることは人生上ままあることだと思うが この視点で作るかどうかは分からなくないか・・・?

 

7/12 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【トヨタ、世界の全工場再開 ベネズエラも再稼働へ】

 

>・・・縦書に期待。。。

>何でも屋になっていく過程が見れているかのよう 浅さも深さも両方持てる企業は強いな

7/11 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【アマゾンの森林破壊面積、前年比25%増 1~6月で過去最大】

>これってよく考えたら日本にしかないものなのか・・・?

>見事な無用の美。

。。。 業の歴史・・・

 

 

+

 

7/10 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【ビール4社、1~6月ビール系飲料販売、1割減】

>まさに致命的な・・・

>文章でよければこれでいい時代なのかも mediumみたいなサイトに投げてみる感じ

>平和であれば各々この部分が必要なくなってしまうということなのだろうか 社会での役割分担の変化によって変わりうるのかも

 

7/9 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト】

>女流のアホさにがっかり 将棋そのものが好きではないんだな

>寄木細工のような良さ あるいは現代芸術

>頭文字がEのまとまりとEEで終わるまとまりがあることがわかる 発音しやすい音であるということなのだろうか

>まさに負の遺伝とも呼ぶべきものだろう 人との出会いか環境の変化でないと変えられないように思うし そもそも出会えるかどうか・・・

 

7/8 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【伊藤忠、ファミマを完全子会社化 5000~6000億円でTOB】

>旅館のなんちゃらの間の名前に使われがち

>中国脳波はだいぶ厳しそうに思うが やはりここから革命が起こるのだろう どこまで持つやら

 

7/7 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【未踏の水中洞窟で1万年前の人類の痕跡を発見】

>室内で楽しめる趣味として伸びているようで にしてもニッチだなぁ

>権威性より口コミのほうがより強い時代だな いいぞこのまま才能・センスによって評価され権威に邪魔されない時代になってほしいものだ

 

7/6 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【「ボルヴィック」20年末に出荷終了】

>うまい!newのところだけまあアレだけど A BoyとGirl(可算名詞と不可算名詞)の違いも面白い

>ウィンカーを出さないやつにも同じようなものが欲しいところ

 

7/5 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【アップルと広告業界、iOS 14の「トラッキングに許可を要求」をめぐり対立】

なぜ人は密にならずにいられないのか、その進化的な理由 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/063000389/
社会行動によって放出されるエンドルフィンは、モルヒネに似た作用を示すため、依存症を引き起こす可能性がある。私たちが友人と談笑しながら食事をすることを楽しむのは、こうした脳内の報酬系が活性化され、何度も繰り返したくなるからだ。しかし、報酬系はエンドルフィンだけで動いているわけではない。

「エンドルフィンを放出させるものはなんであれ、ドーパミンも放出させるんです」とダンバー氏は言う。ドーパミンは動機付けや運動制御をはじめ、多くの神経機能に関わっている。「ドーパミンには興奮作用があり、一定のレベルになると依存症になる可能性があります」。つまり、パンデミックという脅威があるにもかかわらず人に会いに出かける人々は、社会行動から得られる心理的および神経化学的な報酬の中毒になっているのかもしれないのだ。

>無自覚な依存症 避けるべし 離れるべし

>これもまた現代芸術っぽさがある出来事だなと

7/4 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【テスラ時価総額22兆円、トヨタ超え自動車首位に】

>ポストカードが少なくなっているのでこういう写真を見る機会も減った気がする

>んでインスト系に移動する・・・と

>2011年でこの内容とのことだけど まあ不況の影響ってだけでしょうね

 

7/3 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【ZOZO、ヤフーのフリマと連携 中古出品手軽に】

>リンクをまとめているのならば知りたいと思ってしまうが・・・ なんとも働きアリのような人だな

>こういう栄達欲の強い人間を若い時にこき使うことで社会が成立している面があるので この問題は現代の社会構造そのものを変えない限り変わらないと思う

 

7/2 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【マヤ文明の都市は「水の汚れ」によって滅びたと判明する! 貯水池から猛毒の水銀を発見】

>歴史は常にこのように語られるであろうから 両方から吟味する賢さを身につけたいところ

 

7/1 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【極寒地の「そり犬」、9500年前にはすでに活躍、イヌの家畜化の謎】

>ロボットに織り込むべき概念 まずはカーナビに入れてみよう

>###有用知識

>説明して理解できるということ は逆説的に一定水準の賢さを前提としてしまうものなので いっそのこと理解力的なもので意図的に階級や免許を作るのはありかもしれない

 

6/30 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【最高裁、泉佐野市の除外取り消し ふるさと納税、逆転勝訴確定】最高裁、泉佐野市の除外取り消し ふるさと納税、逆転勝訴確定

>この状態で両手で食べると・・・

>自然を信仰しているのではなく 自然に対して意識を美化した自分たち自身にうぬぼれていたということか 保護団体のうさん臭さは こういう人種を金銭的意図から唆す集団とともに 極めて自己中心的であるにもかかわらず利他的に振舞うからなのだろう

 

6/29 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【ニトリ絶好調、110店舗休んでも売上高プラスに】

>対話が必要ですね 政治そのものを擬人化出来たらな思います

>どれだけの演算能力があっても情報をどう使いたいかという主観がなければ意味がないことがよくわかる例ですね いつの日か自我を持ち得るのか

>大きなドミノ倒しが見れそうですね 世界の工場を引き受けている限りは変わらなさそうですが

>これもまた一つの宗教 心のよりどころ 揺らぎつつあるが果たして

6/28 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【後発医薬品(ジェネリック)の使用率が低調】

>###差別の作り方 いかに経済の仕組みから これを分離でいるか

>何かすごそうな言い方だけど 直火炊きにはやっぱ勝てないよなと思う 電圧を上げられればいけるか・・・?

 

6/27 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【広島に最大級の風力発電所 電源開発が計画、国内既存の1・3倍】

>真に学習しない人々とはこのようなヒトらであり、いつの時代にもいただろうし、これからの時代には仕組みで相対的に弱体化されるとありがたい

 

6/26 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【「パチンコ誕生博物館」開館 「大衆娯楽の王様」のルーツ解明に血道をあげた30年来ライフワークの集大成】

>まあこうなるだろうと思う 無視するような奴だから盗む より根源的に罰せられる仕組みである必要がある

>英文部分から実際にはあまりうまくいかないようで 覗き趣味のやつしか集めらんないんだろうしやりたがらないのかなと

 

6/25 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【コンビニ3社、7月からレジ袋1枚3円…マイバッグ持参促す】

>これが派手じゃないとは・・・? 感性がこうも違うんだな

 

Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 23 個人的抜粋

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1588692813/l2

7 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 01:01:35.45 0

“出鼻挫き要員”との一致はありません。
“出鼻挫き屋”との一致はありません。
“出鼻挫き隊” 約 4 件
“出鼻挫き係”との一致はありません。

“出鼻くじき要員”との一致はありません。
“出鼻くじき屋” 4 件
“出鼻くじき隊”との一致はありません。
“出鼻くじき係” 1 件

“枝野だね。枝野だよ。国民みんなの出鼻をくじいたのは。出鼻くじき係としては大成功だったわ。” 1 件

8 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 01:06:50.82 0

“99ゲット” 約 69 件
“101ゲット” 約 79 件
“776ゲット” 約 376 件
“778ゲット” 約 39 件
“801ゲット” 約 59 件
“876ゲットロボ” 約 162 件
“997ゲット” 約 37 件
“998ゲット” 約 31 件

15 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 08:56:59.76 0

“もしかだけど” 約 1,010 件
“もしかだけども” 約 2 件

“もしかですけど” 約 629 件
“もしかですけども”との一致はありません。

“もしかしてだけど” 約 316,000 件
“もしかしたらだけど” 約 86,800 件
“もしかするとだけど” 約 18,300 件

32 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 11:02:46.62 0

“経口ほすぃ液” 3 件
“経口補水駅” 約 313 件
“経口保水駅” 約 34 件
“経口保水液” 約 7,830 件

“蛍光保水液” 約 398 件
“蛍光補水液” 約 46 件
“蛍光保水駅” 6 件

45 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 12:51:48.56 0

“名詞交換” 約 3,370 件
“名詞交換会” 約 1,250 件

46 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 12:55:14.85 0

“大人しい” “中人しい”との一致はありません。
“大人しい” “小人しい” 4 件

51 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/06(水) 13:24:22.57 0

“開演18:00” “開場17:50” 約 88 件
“開演18:00” “開場17:55” 約 21 件
“開演18:00” “開場17:59” 約 6 件
“開演18:00” “開場18:00” 約 1,010,000 件
“開演18:00” “開場18:01” 約 6 件
“開演18:00” “開場18:05” 約 18 件
“開演18:00” “開場18:10” 約 51 件
“開演18:00” “開場18:30” 約 907,000 件

“開場18:30 開演18:00” 約 15 件
“開場18:00 開演17:30” 約 28 件

https://fuzjko.net/concert/20150515

2015.2.22(日) ドイツ、ミュンヘン
※共演 ヴァスコ・ヴァッシレフ(ヴァイオリン)
会場:ミュンヘナー キュンストラーハウス
開場18:00 開演17:30

108 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/08(金) 01:18:59.01 0

“弱気を助け強気を挫く” 約 8,670 件
“強気を助け弱気を挫く” 約 2,180 件

199 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/13(水) 14:17:03.95 0

“3密のアッコ” 約 3 件
“それは秘密、秘密、秘密。3密のアッコちゃん” 約 3 件
“密閉・密集・密接” “アッコちゃん” 約 128 件

“蜜蜜しい” 約 919 件
“密密しい” 約 516 件

“蜜々しい” 約 845 件
“密々しい” 約 538 件

“いい3密” “悪い3密”との一致はありません。
“良い3密” “悪い3密” 約 95 件
“良い3密と悪い3密” 3 件

【朗報】 「図書館、美術館、博物館など活動再開可能に」 =西村康稔経済再生担当相
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588481114/

882不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 15:23:09.91ID:0MhcbEK50
>>886>>887
良い3密と悪い3密があるんですか?

217 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/14(木) 09:09:08.77 0

“吾輩は猫やねん” 3 件
“ワイは猫やねん” 約 6 件
“わては猫やねん” 約 7 件

名言・名台詞を関西弁にするスレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1108393418/

223 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/14(木) 11:14:22.87 0

“通常事態宣言” 約 1,030 件
“平常事態宣言” 約 748 件
“正常事態宣言” 約 38 件

329 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/21(木) 11:11:00.40 0

“縦断歩道” 約 1,020 件

361 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/22(金) 09:27:47.80 0

“砂浜のランチ記念日”との一致はありません。

438 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/05/26(火) 10:49:50.47 0

小学一年生の頃はなぜアサガオを育てさせられるのだろうか
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1239987873/

お前らも小学1年生の頃にアサガオ育てただろうけど、なんで決まってアサガオなんだろうな?
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1240078106/

“アサガオ代行”との一致はありません。
“アサガオの世話代行”との一致はありません。
“アサガオの世話” 約 6,720 件

“アサガオ利権” 10 件

653 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/08(月) 00:02:10.30 0

“結果発表” “原因発表” 約 99 件

787 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/12(金) 12:55:46.47 0

“ただいま居留守中” 約 369 件
“只今居留守中” 約 105 件

“ただいま居留守にしております” 約 76 件
“只今居留守にしております” 約 48 件

“理由なき居留守” 1 件

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 02:46:04.15 ID:8d2fy/2n0

お前ら突撃するんじゃないぞ、絶対だぞw

「理由なき居留守は人を悲しくさせます」

919 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/17(水) 20:38:38.77 0

“気象予防士” 約 180 件

922 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/18(木) 09:21:33.03 0

魚 泳ぐ 熟語 約 60,900 件

“未確認歩行生物” 約 427 件
“未確認歩行生命体” 約 53 件
“未確認歩行物体” 約 5,400 件
“未確認匍匐前進物体” 約 3 件
“未確認回遊物体”との一致はありません。
“未確認海遊物体” 2 件
“未確認潜水物体” 約 2,490 件
“未確認潜行物体” 約 466 件
“未確認泳行物体” 約 3 件
“未確認遊泳物体” 約 384 件
“未確認海水浴物体”との一致はありません。

995 名無し象は鼻がウナギだ! [sage] 2020/06/21(日) 13:20:15.50 0

>>922

“未確認走行生物” 約 3 件
“未確認走行物体” 約 8,720 件

“未確認浮遊生物” 約 266 件
“未確認浮遊物体” 約 9,990 件

“未確認静止生物”との一致はありません。
“未確認静止物体” 約 46 件

6/24 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【大塚家具会長にヤマダの三嶋社長 勝久氏が退任後は空席】

>定点観測場所みたいになってる・・・

>青と白でできた山 これだけで富士山を連想できるんだなと

 

6/23 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【東京ディズニーランド&シー、7月1日から運営再開】

>いかにも現代的な喩え 小説の導入部分のよう

>これも一つの独自言語 というか方言みたいなものよな 扱い方がとっても柔らかいと思う

 

6/22 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【光子に続き、電子の量子テレポーテーションに成功】
陶芸家・河井寛次郎の作品、約110点が一挙公開! | カーサ ブルータス Casa BRUTUS

陶芸家・河井寛次郎の作品、約110点が一挙公開!

《海鼠釉片口》(1933年頃)

《三色打釉手壺》(1961年)

>一つはこういうものも持っておきたいと思わせてくれる出来

>どこまで意識せずに行動できるか 要所に集中力を傾けさせられるか 職人の技とはすべてこれなのだろう

>こういう人らの活動の成果ではなく金銭的な理由で継続させることをやめた場合でも この人らが自分たちの手柄であるかのように吹聴して回る可能性があることが 今の左翼の台頭につながっているのではないか

この絵の中には「女」の悪いところが二点入っている 

一つは自分のことを知ってもらいたさ過ぎること 青色の部分は「話題を変える」のではなく被害者でも加害者でもない立ち位置の存在にとっては「この点でしか接点がない」のである 話題を変えるように見えるということは自分(女側)の視点に寄り添ってくれるという甘えでしかない 興味のない対象の事柄を延々喋られてもうざったい広告と同一の邪魔さしかない。 

もう一つは最後のコマの「無意味なイキり」 どうも女の中の一部にはこういう態度を「強さ」だと思っているようなのがいるが まさにこれを好むことが虚勢を張るような男を自分と似た存在として好きになったり増長を許すもとになっているのではないかと思う

6/21 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【異常事態 シベリアで38.0℃】

>中々の圧 確かにもったないな

>どうも直感的にわかりやすいことを心掛けた造字が目立つように思う

>仮想空間が現実を超える力を果たして持ちうるのか なかなか興味深い

 

6/20 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く】

>こういうの助かる

>反戦争に可愛らしさを使うことにしたのは誰からなのだろうか ある意味やわらか戦車

 

6/19 記事数4

昨日今日の個人的関心事
【クマに襲われた女性、ノートパソコンで撃退 米】

>つくづく情報インフラになったものだなと

>某知事のパクリじゃ厳しいな

>これはすんばらしい煽り あまりにも強すぎる

>まぁなんともイケメンのすごさがわかりやすい感じ…