■ツイッターより
<このツイートへの反応>
なるほど・・・
ちょうど知りたかったやつ
帰ったらやること
わたしもwin10でバックグラウンドアプリ消しまくったら動き改善した…
ちょっと引くくらいに勝手にバックグランウドアプリ動きまくってた
win10は知らない内に変なアプリどんどん増やすし、
裏で起動させるからたち悪いね。
補足です
統括スイッチの「アプリのバックグラウンド実行を許可する」はON推奨です。OFFだと仕様上不具合が起きる可能性が高くなります。
また、ゲーマーはXbox Game BarをONに、MSストアから購入した各ゲームもONに。オフィス用途ならプリンターなどのドライバ補助アプリ、Office関係もON推奨です。
マジか!こんな簡単な方法で軽くなるのかお!さっそくイジってみるおw
えっパソコン大先生のくせに知らなかったんですかぁw?
う、うるせぇ!!
PC-TECHゲーミングパソコン 最新9世代 i5 9400F 搭載 / RTX2060 6GB 搭載 / メモリーDDR4-8GB / 高速&大容量 SSD 480GB / DVDドライブ / 600W 80Plus / windows10 pro (RTX 2060(6GB)) 発売日: メーカー:PC-TECH 価格:115000 カテゴリ:Personal Computer セールスランク:38655 Amazon.co.jp で詳細を見る |
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4 発売日:2020-10-29 メーカー:アトラス 価格:6578 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
ネコ
の
ウ
ィ
ズ
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2020年07月26日 22:01 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:01 返信する
-
ふつうWindowsMeだよな?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:02 返信する
-
明日帰りに祖父んち寄ってみてあげようかな
やたら重いって言ってたから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:05 返信する
- メモリが増えてもWinOSが変わる度に占有率がガン上がり
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:07 返信する
-
こういうのわけもわからず全部切っちゃうから
初心者に教えたくないんだよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:07 返信する
-
Win10がOS最後っていうけど
サポート切れた後はどうすんだ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:07 返信する
- この程度で遅くなるってどんな構成だよ…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:07 返信する
- こんなんで重くなるような糞スぺ使ってる方がわるい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:08 返信する
- バックドアあぷりじゃないの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:08 返信する
- NVidiaのコンパネしか動いてねぇ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:08 返信する
-
まぁ昔から裏で動いとる不要なソフトは落とすってのは常套手段やけどな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:08 返信する
- ディフェンダー以外は切っても大丈夫だぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:09 返信する
-
win10は知らない内に変なアプリどんどん増やすし、
裏で起動させるからたち悪いね。
は?もうパソコン使うなよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:10 返信する
- いらないスタートアップと常駐ソフトを切るのは軽量化の基本でしょう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:10 返信する
- 全部動いてても軽いんだが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:11 返信する
-
全部ONになってるわw
それよりスリープ状態から勝手に復帰するのは何なのか
※マウスやキーボードからの復帰はOFFにしてある
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:13 返信する
-
ていうか裏で何が動いてるか確かめずに使ってるのか
virus. exeとかわかりやすいの動いててもわからなそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:13 返信する
- メモリはケチるな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:14 返信する
- こんなのWin10に限らず基本じゃないの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:15 返信する
- オフにしようとしたらオフになってたわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:17 返信する
-
どっちかと言うと常に完全シャットダウンさせるように設定したほうがいいと思う
win10(8)とか設定しないと完全シャットダウンしない
そのせいでたまに起動おかしくなってた
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:19 返信する
-
なんかわからんけど軽くなった気がするぜ
JIN39なPC関連の豆知識は役に立つ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:19 返信する
- Windowsが勝手にゲームをインストールするのやめてくれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:20 返信する
-
めっちゃ軽くなった
ていうか、ファンの音が全然静かになった
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:22 返信する
- まあこれ切ったところでそんな変わんないんだけどね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:25 返信する
- メインメモリ32GBでもAdobeの「illustrator」使っていたらメモリ不足になる事があるな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:27 返信する
- これ1C2Tとかのコアじゃないとあまり効果ない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:28 返信する
-
コルタナが勝手にオンになってやがったから消しなおしたわさんきゅな
こいつアプデのたびに復活しそうだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:29 返信する
-
スタートアップやサービス無効にするのと同じで、PC買ったらまずやる事じゃない?アンインスト出来ないのはツールで削除したり。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:30 返信する
- win10はメモリ8GB食うレベルだからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:30 返信する
- CPU変えてメモリ増やしてm.2ssdに変えたら改善すよよ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:31 返信する
-
これは、止まらないやつが多い
コーテイナとか、止めても止まらないもんな
コーテイナとかエイリックサは「テロ対策」と称して盗聴してるんで
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:33 返信する
- win10から? 前にもあったっけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:33 返信する
- Win10が重いってどんな糞PC使ってんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:33 返信する
- そもそもメモリが足りてない定期
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:34 返信する
- すでにほとんどOFFだった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:36 返信する
-
タスクマネージャでバックグラウンドアプリ見ても影響ないレベルの使用率だけど
これで重いとかどんなPC使ってんだ?ドンキのゴミPCか?w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:37 返信する
- 記念すべき第一世代i7 860でも余裕やわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:38 返信する
- こんなの常識おじさん「こんなの常識だろ」
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:39 返信する
-
そのための物理メモリ32GB搭載やで
スタンバイで埋まってる状態は、既に重いんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:41 返信する
- みたら全部オフになってた
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:44 返信する
-
レイテンシの権化
不具合の高層マンション
「 W i n d o w s 10 」!!!!!!!!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:45 返信する
- パソコン初心者が色々やった結果「何もしていないのに壊れた」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:46 返信する
- window search止めた方がよくない?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:46 返信する
- スマホでもPCでも初期にやることだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:46 返信する
- ウイルスバスターとかいう、一度も使ったことのないアプリ切ったらめちゃ軽くなった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:48 返信する
- 最高のエンジニア集めてクソOSを作り出すその才能はすごいよMicrosoftは
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:51 返信する
- これは勉強になった👍
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:57 返信する
- IntelやAMD、各マザーボードメーカーが切磋琢磨して製品開発したとしてもOSがそれら全てをぶち壊すという虚無の終点Windows10
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 22:58 返信する
- いまだにWin10にしてない人っているの? え、7使ってるんすかwwwwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:02 返信する
-
Win10で動作重いって中身がポンコツなだけだろ
さっさと買い替えろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:04 返信する
-
こんなんカスみたいなメモリ解放されるだけじゃん
それよりcpu使ってるライブタイル切りなよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:04 返信する
-
Intelの第11世代CoreCPUも「14nm」なんだぜ
今は2020年なんだぜ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:04 返信する
-
こんな常識でまとめんのか
そんなんよりコルタナ消させろよ
あれが1番容量使ってるわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:11 返信する
- アプデで勝手にONになるのが面倒なんだよなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:12 返信する
- ふつうにCPUとメモリ増やせばいいのに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:14 返信する
-
win10なのにhddは人権ないよ
あと高速スタートアップのほうが効果あるから
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:17 返信する
-
これ試してみたら滅茶苦茶早くなった
どんだけ無駄なアプリが起動されてたんだ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:18 返信する
- Celeronなんて「N4100」でやっとこさ使えるか使えないかってレベルだからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:19 返信する
-
システムドライブがHDDなら一番の解決策はSSD化
Windows10はSSDじゃないとまともに使えない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:21 返信する
- これ知らない奴はどれ切ったらいいかわからないのでは
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:24 返信する
-
キャンディークラッシュとかデフォルト入ってるのやめて欲しいぜ
ピンボール入れとけピンボール
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:26 返信する
-
windows2000で、片っ端から要らなさそうなものを「無効」にしてったら
RPCまで無効にしてしまい、クリックが出来なくなったのを思い出す
リモートプロシージャコールは割り込みなども制御するので、
これを止めてしまうとOSは起動するがキーボードとマウスが効かなくなる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:32 返信する
- 予想通り全部切ってあった俺情強
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:38 返信する
- 普通初日に設定するんだが
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:38 返信する
-
7使ってる老害だから関係ないわ
8からウザいアプリが勝手に入って悪さするから戻したわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:39 返信する
- AthlonX2の俺はこんなのしなくてもサクサク
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:40 返信する
- え? ある程度PCの知識ある人なら常識じゃない?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:42 返信する
- 早速試そうと思ったけど、この設定購入して最初にやってたわ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:47 返信する
- win10に限らずスマホもそうだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:51 返信する
- Win7厨まだおりゅ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:51 返信する
- 7から10にアプデした時にこんなんすぐやったわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:55 返信する
- 重たいと感じることがない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:58 返信する
- 余計な事しないでメモリを足せよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月26日 23:59 返信する
- もうテレビでいいのか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:00 返信する
-
ストアアプリは全部消せ
どうせ使わん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:01 返信する
-
win10pc手に入れたときにまず最初にやったやつやん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:01 返信する
- 切ってあるわっていう奴は情強ぶってるだけでクソハードってことだよなwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:02 返信する
-
何よりも重いのがWindowsアップデートという罠(笑)
従量制接続にすると勝手にアップデート検索しない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:02 返信する
- 8コア以上のハイエンドゲーミングPCならそんな必要すらない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:03 返信する
- その程度で動作が重くなるPCってPS4以下のザッコw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:09 返信する
-
標準インスコのアプリは片っ端から削除したし
レジストリもゴニョゴニョしてカスタムしてるけど
この設定のとこはオフになってなかった
知らない人は知らんもんだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:10 返信する
- Ryzenで組んだ格安PCでも重くならなそうなのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:12 返信する
- Celeron はさすがに草
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:18 返信する
-
今どきのそこそこ多コアなCPU詰んでるPCがその程度で重くなるってないから
もし改善したなら早く買い換えろよそのオンボロ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:19 返信する
- SSDで組むと速いで、CPU、メモリより効果大
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:20 返信する
- 重い場合はだいたいIOが100%張り付いとることがほとんど
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:21 返信する
- はっきり言うとこんな微々たるものオフにしたところで効果はない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:28 返信する
- 全オフでwinアップデートまでオフw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:37 返信する
- 最初に設定するやつでしょこれ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:42 返信する
-
スマホでもある設定
分かってないままいじって不具合出るんだろうな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 00:46 返信する
-
BGの不用なプログラムをオフ。で軽量化w
更にSU時にも不用なプログラムをオフにすると動作が軽くなるなんて当たり前過ぎる事を分からない知恵遅れがPC使ってる事に驚き
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:11 返信する
- こういうの見ると、「ああ、本当にパソコン使う人減ったんだな」と思う。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:14 返信する
-
情弱過ぎるだろ
それは基本であって
不要サービスも全部停止すれよ!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:15 返信する
-
情弱の極みだな
初期設定でwin10を使うってのは個人情報を全部提供しているのと一緒
ちゃんとカスタマイズやれよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:17 返信する
-
Win10のアプデを切れよ
個人情報収集しているコルタナを削除せーよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:47 返信する
-
どっちみち、ろくでもねーな10
インド人のCEOになってからマイクロソフト滅茶苦茶だな。大麻産業しだしたり
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 01:58 返信する
- ありがてぇ!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 02:25 返信する
- マジかと思っていってみたら全部オフだった・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 03:04 返信する
-
確認したらすべてONになってた
i5-8400メモリ16GBの低スペだけど重いと思ったことないな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 03:25 返信する
- 重いのはChromeだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 03:38 返信する
- LTSCを使いましょう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 04:03 返信する
-
そんな当たり前のことwww
うえっ、調べたら知らないアプリが増えててオンになってたOTL
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 04:32 返信する
-
なんでプライバシーに分類するのか?
あたまおかしいやろ?バカなんインド人?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 04:32 返信する
-
見てみたら引くほど勝手に動いてるソフトがあるんだな
びっくりするわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 04:38 返信する
-
>win10は知らない内に変なアプリどんどん増やすし
それはお前がアプリ入れてるだけだぞ…
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 05:18 返信する
-
相変わらず、M$はハイエンドPCユーザーしか見てないんやな…
まあ、モバイル派のワイは既に窓そのものを切っているが
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 06:37 返信する
- 統括スイッチoffでも特に問題起こったことない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 07:26 返信する
- むしろ管理してないことに驚くな…。電源オプションもいじるし高速起動も切ってとかしてるか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月27日 07:37 返信する
-
OSをSSD起動、メモリ増設
これだけで全然違う
CPUがそこそこでも、HDDしか積んでなかったりメモリが少ないと重くなる
アプリオフはあくまでも応急処置で、アプデが来たりしたらまた重くなるよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。