Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1K値が似非科学というのであれば、10万人が死亡する予測も似非科学です。1日に700人亡くなっても、普通に生活するとは私には思えません。そのことを批判したまでです。ブロックさせていただきました。現実的な予測を知る権利はわたしは国民にあると思います。でも、過信しないでくださいということです午前6:40 · 2020年7月26日·Twitter for iPhone199 リツイートと引用リツイート1,500 いいねの数
pipi@yuuichikayo·2時間返信先: @takavet1さんK値とか10万人死亡とか一般人の私には全然よくわかりません。でも今のコロナ報道…重症者、死亡者数はほとんど伝えず、世の中まるでコロナしか病気がないような言い方でコロナになったらもう終わり的な怖がらせるばかりの報道にはウンザリです。365
Soy sauce@soysauce_show·2時間返信先: @takavet1さん義務教育の段階で、もっと科学的な思考を働かせる学習をしなきゃいけないと思います…。理系の先生に頑張って欲しい。112
大阪シニア@tC7lPYst5z7L7tE·1時間返信先: @takavet1さん予測は必要だが大切なのは事実。だからこそ自粛をみんな必死で行いました。大阪専門委員が自粛は効果がなかったと言い放ったのは学者として傲慢だし間違ってたと思います。 事実は自粛を緩めた後、確実に感染増となっています。 理屈はあるのでしょうが、あの発言後人々の気持ちが緩んだと思います。35
mr.ojisan@chikara_mr·2時間返信先: @takavet1さんずっと同じ条件なら変更ばかりしてるとうーんとなりますが… これだけ条件変えられると、その都度変更は当たり前かと。 じゃないと予測なんてできるわけがないので。 どんどん発信してください。16
Kota Takemura@glorypassion·1時間返信先: @takavet1さん日本人は議論が出来ない人が多い。 自分が議論に不利になると、突如感情論を持ち出したり、人格否定・攻撃を始める人が多く存在する。 宮沢先生、お身体ご自愛ください21
キャロさん@calla904·1時間返信先: @takavet1さんあの先生が正しいとか、この人はけしからんとか そんな事で言い合いするより マスクして、手を綺麗にして、はしゃがずに大人しく普通に活動すれば良いのよ。14
つぶやきおばさん@6B7UzT9kNVL2Fv3·2時間返信先: @takavet1さんんだんだ!ブロックしちゃえばいい! ここは、宮沢先生の場所。宮沢先生の考えを述べる場所。それをどう受け取るかは、私たちの判断。過信もしちゃダメそれも理解してます10
しろあん (かなかな)@kanabun_029·1時間返信先: @takavet1さん該当ツイートらしきものを起き抜けに見て、1人イライラしておりました。先生は大人ですね!そういうところを尊敬致します!宮沢孝幸准教授を応援している人は沢山います!どうか負けないで!!7
manonthebeach@manonthebeach·2時間返信先: @takavet1さんhttps://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000001.000061859.html?__twitter_impression=true… 突然申し訳ございません。 ↑の先生の見解を伺っても宜しいでしょうか?よろしくお願い申し上げます。3
彷徨う人達◇検証しなければ解明もされない。検証しない専門家は信用出来ない。@SHNzUVuoYpbdAZt·2時間返信先: @takavet1さん仮説を立てて検証し訂正していきながら予測していくのは大切な事だと思います。検証もせず訂正もしないのは数値を扱う以上あり得ない事です。3
KITSUGI,Shigeo@KitsugiS·2時間返信先: @takavet1さんニュースを見る(読む)度に宮沢先生の教えが”もっと”広がれば・・・と思うばかりです。どんちゃん騒ぎ? 盛り上がったBBQ?(カラオケ?) 感染を防げたかもしれないと感じる事例が多すぎる。2
ばらんす屋@barannsuya·1時間返信先: @takavet1さんそもそも医学は、科学ではなく統計学の方が近いような気がします そうゆう意味では新型コロナに関する予測は全て似非科学であり、科学的になりようがないのではないでしょうか 似非科学だと非難する事自体がズレてるような気がします2
kanon-love 大佐の言う事は絶対!!@pancrasezyx·1時間返信先: @takavet1さん宮沢先生と武田先生のお話は聞いていてスッと頭に入ってきます 程ほどに予防しつつ日常生活を送れる後押しになるのでTVに恐怖を煽られ脅された方々の助けになることも多いと思います 宮沢先生自身が心身を壊さないように気をつけながら頑張って下さい2
河崎 徹 【マスコミが報道しない真実を発信しております】@rakutenranking1·2時間返信先: @takavet1さん6月には、K値で予想すると大阪はこれ以上増えない。東京は30人程度から増えない。 はずれたら、7月12日にピークと新しく計算しなおした。 それもはずれたらピークはもう2週間先と言い始めて、大阪は7月18日に新しくK値を計算しなおして7月末をピークとしている。11327
河崎 徹 【マスコミが報道しない真実を発信しております】@rakutenranking1·2時間はずれても計算しなおしてグラフを書き換え、感染者状況とK値のグラフをフィットさせるので、K値は感染状況にあったグラフになり絶対にはずれない。無敵の指標。しかし、先を予想できる数値ではないことは、多くの人が気がつき始めた。21240
zumi02@zumi021·1時間返信先: @takavet1さんK値を含め、異なる視野から予測し比較検討することは大事だと思います。 予測を鵜呑みにせず、当たった外れたではなく結果を正しく解析することが必要かと。 私自身まだよくわかっていないので勉強せねば
桜のころ@qmOTHfbx1yVRwwJ·1時間返信先: @takavet1さん行動が変われば、曲線も変わる。 良くも悪くも。 キャンペーンで曲線が変わるだろうし。 色々な要素が入り組んで、分かりヅライモノだと思いますが有難いです。 今年の経験から行動を数値化してバージョンアップしてもらえればと思います。
shelty@e3FC5rXizsB8zAH·59分返信先: @takavet1さん10万人が死亡する予測は偏った見解だと思うのと同時に 「何もせずに放置している状況は許されない。少なくとも東京を中心にして緊急事態宣言を出すべき客観的な状況だ」という意見も医療崩壊を避ける目的だった第1波とは重傷者数も違っているのでこれも経済を考えれば偏った見解だと思うのです。
kokoro@kokoro46940720·50分返信先: @takavet1さんわたしは先生のツイートは皮肉ったツイートと理解してたのですが、間に受けてる人がいて驚いてました。実際はK値の予測通りになってますよね。1
さくら@mirei0008·32分返信先: @takavet1さん予測は予測 素人だからいろんなデータや情報で混乱するけど 全てがわかっているわけではないなかでの計算や対応なのだから わかることが増えればまた変わるだろうしその分今よりポイントも絞れるようになるかも? 私達は出来ることからコツコツと 個人的に研究は様々な視点から研究してくれた方が安心
junjun@junjun_098·1時間返信先: @takavet1さん42万人や10万人という数字は予測値ではなく「仮に何も対策しなかったら」この位の死者が出るという、新型コロナのポテンシャルを示したものです。 これをコントロールするために8割接触削減したら増加が止まり、約1ヶ月で収束すると説明されてます。そちらが西浦先生の予測値です。128
junjun@junjun_098·1時間感染が拡大する中、何も対策を取らないわけが無いので、42万人にはならないのは当然で、西浦先生はいつの段階でどの程度の対策を取れるかで未来が変わりますと丁寧に説明されていたと思います。 自粛も緊急宣言も効果なかったと言われますが、接触削減は現に行われて収束したのは間違いないです。117