今日は午後から次女と軽くドライブで門司港方面へ。
目的はここ、チューチューアイスファクトリー。
栄町銀天街から細い路地を入ったところにあるお店。
気にしてなかったら通り過ぎちゃいそうな感じだけど、地図アプリで見ながら行ったので通り過ぎませんでした。笑
このお店の奥は雰囲気のあるお店があったよ^^
門司港レトロってこういうところも残ってるんだな〜ってほっこり。
新しくオープンしたこのお店。
名前の通り、アイスを楽しめるお店です。
行った時間が夕方近かったのでレモンシロップが売り切れ><
ってことで、ミルクセーキとコーラフロートを注文しました。
待ってる間におみくじをどうぞ、とこの缶を差し出されました。
なんだろ〜なんだろ〜とワクワクしながらひくと・・・
・・・・・え。
アウトオブ顔チュー・・・!!!!!
・・・え?笑
笑った。
なんだこのおみくじ!!!
昔、アウトオブガンチューって流行ったけども!!死語だよね・・・笑
眼中にないって意味ね。私もよく言ってたわ。
懐かしい思いと、気恥ずかしい思いのするおみくじでした。笑
裏面には可愛いチューチューがいた♡
なんでもこのおみくじは、次回の割引チケット(100円引き)になるんだそうです^^
オープニングキャンペーンみたいです。(〜29日)
ここは窓越しにお店の人とお話しするので距離も取れるし、外で受け取るので密にもならない環境です◎
私たち以外にその時間は誰もいなかったので、のびのびしてました。
そうこうしてるうちに出来上がりました〜!
向かって右がミルクセーキ、左がコーラフロート。
ミルクセーキも、フロートのアイスもミルク感はしっかりあるのにとてもあっさりしています。
食べた後に喉が乾くアイスがあまり得意ではないので、これはとっても嬉しい^^
この天然コーラ、ハーブやスパイス香る大人の味ですごく美味しかった!
(といっても中学生の娘もおいし〜と喜んで飲んでた。笑)
全てにおいて甘ったるくないのがいい♡
ごちそうさまでした^^
家族にお土産を買いたくて、保冷バッグを持っていってたので
2種類のパウチ型アイスを購入。

これぞまさに!!
チューチューするアイスだ^^
ミルク味と海峡レモン味のキタチューチュー♡
(なんて素敵なネーミング!北九州人として嬉しい〜!!)

塾帰りの娘もとっても喜んでました^^
私も風呂上がりに海峡レモン食べるんだ〜!楽しみ〜♪
また1つ、門司港のお気に入りのお店が出来ました。
(ここに限らずどこでもそうですが、お出かけされる場合は人との距離を保って3密に気をつけて。)

チューチューファクトリー、また買いに行きます^^

●チューチューファクトリー
〒801-0863 福岡県北九州市門司区栄町7-5
☎︎080-8374-2042
12:00〜17:00
トイロノートの今日のレシピは、しっとり♡ガトーショコラです。

少ない材料でも簡単に失敗なく出来るように何度も焼いて出来たレシピです^^
製菓用チョコレートがなければ板チョコでも大丈夫です◎
型も、100円ショップの使い捨てのものとかで全然オッケー!
チョコレートを溶かして卵黄を加えた生地を作る作業、

卵白とお砂糖を合わせてツヤのあるメレンゲを作る作業、

あとは残りの材料を順番に混ぜていけば生地ができます。



しっかり膨らんで表面が割れれば上出来!

お好みで泣かない(溶けない)粉糖でお化粧をしてね^^

しっとりとしたガトーショコラをぜひご家庭でもお楽しみください^^
詳しいレシピはこちらです↓
明日で連休も終わりですね。
相変わらず娘の夏期講習があったりするので、休みって感じでもないですが
ブログはお休みして自分と家族のために有意義な時間を過ごしたいと思います。
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
全てにおいて甘ったるくないのがいい♡
ごちそうさまでした^^
家族にお土産を買いたくて、保冷バッグを持っていってたので
2種類のパウチ型アイスを購入。
これぞまさに!!
チューチューするアイスだ^^
ミルク味と海峡レモン味のキタチューチュー♡
(なんて素敵なネーミング!北九州人として嬉しい〜!!)
塾帰りの娘もとっても喜んでました^^
私も風呂上がりに海峡レモン食べるんだ〜!楽しみ〜♪
また1つ、門司港のお気に入りのお店が出来ました。
(ここに限らずどこでもそうですが、お出かけされる場合は人との距離を保って3密に気をつけて。)
チューチューファクトリー、また買いに行きます^^
●チューチューファクトリー
〒801-0863 福岡県北九州市門司区栄町7-5
☎︎080-8374-2042
12:00〜17:00
トイロノートの今日のレシピは、しっとり♡ガトーショコラです。
少ない材料でも簡単に失敗なく出来るように何度も焼いて出来たレシピです^^
製菓用チョコレートがなければ板チョコでも大丈夫です◎
型も、100円ショップの使い捨てのものとかで全然オッケー!
チョコレートを溶かして卵黄を加えた生地を作る作業、
卵白とお砂糖を合わせてツヤのあるメレンゲを作る作業、
あとは残りの材料を順番に混ぜていけば生地ができます。
しっかり膨らんで表面が割れれば上出来!
お好みで泣かない(溶けない)粉糖でお化粧をしてね^^
しっとりとしたガトーショコラをぜひご家庭でもお楽しみください^^
詳しいレシピはこちらです↓
明日で連休も終わりですね。
相変わらず娘の夏期講習があったりするので、休みって感じでもないですが
ブログはお休みして自分と家族のために有意義な時間を過ごしたいと思います。
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう。
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょう!
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
暑くなってきたので、マスクしたまま激しい運動をするのは注意が必要!(かなり危険だそうです)状況によってはマスクを外して体の熱を外に出すよう熱中症対策を取りましょう。
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡