挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ 作者:夜州

第六章 魔族国編

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
185/225

第十一話 魔王会談

 第11話 魔王会談


 城の中にある会議室で、皇太子であるログシアを中心に、リザベートと四人の魔王がテーブルを囲んでいた。


 東の国を治めるイグニス

 西の国を治めるアグス

 北の国を治めるデニス

 そして南の国を治めるセト


 皇族と四人の魔王が中心になり重大事項については方針を決定していた。


「魔皇帝陛下は相変わらず……?」


 魔王の一人であるアグスがログシアに向かって質問をすると、ログシアは首を横に振る。


「あぁ、陛下は回復魔法を掛けても一向に改善が見受けられない。今は眠っている」


 最高権力者は魔皇帝である、ログシアとリザベートの父であったが、少し前から体調を崩し、そのまま昏睡状態となっていた。そのため、皇太子であるログシアが代わりに国の舵取りをしている状態であった。

 回復魔法を掛けても一向に改善せず、どうにもならない状態で小康状態を保っている。

 ログシアも情報を集めているが、未だに解決策は見えていない状態だった。


「それよりも今回集まってもらったのは――人族に対しての戦争布告についてだ。こうして、リザは戻ってきているから、今回は――――」

「まさか、今更取りやめるなど言いませんよねっ!?」


 デニスがテーブルを叩き立ち上がった。

 もともとデニスは好戦的な性格であり、争いが少なく魔王により平和に統治されているこの環境を気に入っていなかった。もともと魔王に実力でなったが、実際、魔王になると戦う事は少なくなる。

 魔物狩りなどを促進して行っていたが、やはり戦いが好きであった。


「わしは戦争には反対する。何があろうが兵を出す事はない」


 セトは不機嫌そうに腕を組み、反対の意思を示した。


「わたしはどちらでも。他の大陸を攻めても得することはありませんし」

「俺も同意見だな。こうしてリザベート殿下も戻られておる。皇太子殿下が攻めると言えば従うが……」


 イグニスとアグスはあくまで中立を表明した。

 そして黙って聞いていたリザベートが口を開く。


「まずは、皆に迷惑かけたことを詫びる。すまなかった。確かに人族の街では色々あったが、妾としてもすでに恨みはない。今回のことが原因で戦争を仕掛けるつもりならやめてほしい。もし仕掛けても――まぁ、負けるであろうしな」


 しかしデニスは戦ってもいないのに『負ける』と言われたことに腹を立てた。

 実力で魔王となったプライドが許せないのであろう。


「皇太子殿下はどうお思いか? リザベート殿下が人族で捕られ、命すら危ない状態であったと聞く。それでも人族に対して報復をしないと言われるのか!?」


「……それについては、最初は私も報復は必要かと思っていた。しかし、今回、リザと一緒に人族の使者も来ている。リザの事を保護したその者と話をして報復は行わないことにしようと考えている」


 落ち着いているログシアは腕を組んだまま淡々と答えた。しかしデニスはたとえ皇太子の言葉だとしても納得していないようだった。


「それは、その人族が、俺たちと戦争をしたら勝てると言っているのかっ!? だから、リザベート殿下も。その人族に会わせてくれ。それで答えを決める」


 ログシアは一度リザベートと視線を送ると、リザベートは無言のまま首を縦に振る。


「……わかった。会わせよう。リザ、カイン殿を呼んできてもらえるか」

「わかったわ。すぐに呼んでくる」


 リザベートは席を立ち、会議室を退出していく。

 リザベートがいなくなった部屋は誰も言葉を交わすことなく静かな部屋となっていた。

 しかしその沈黙はすぐに破られた。


「殿下、その人族次第では、わたしも戦争賛成派に回らせていただきます」


 今まで中立を貫いていたイグニスがそう呟く。


「イグニス殿、今更なぜ?」

「皇太子殿下もリザベート殿下ももしかしたらその人族に騙されている可能性もある。もちろん、反対をしているセト殿だがな」

「おぉ、イグニス殿もそう思うかっ!? それならばその人族さえ始末してしまえば……っ!?」


 デニスの言葉と同時に会議室の中が殺気に包まれていく。

 それはセトから発せられており、座ったままであったが、その視線は鋭くデニスを突き刺す。


「――デニス殿、今、何と……? カイン殿を始末すると言ったのか……?」


 しかしデニスもセトと同格の魔王の一人である。殺気を受けたからといって引くわけではない。

 睨み合う二人であったが、扉がノックされたことでセトの殺気は拡散した。

 ログシアが入室の許可を出すと、ゆっくりと扉が開かれ、リザベートに連れられたカインが部屋へと入ってくる。

 カインも先程のセトの殺気を感じており、只ならぬ状態であることは感じていた。

 しかし、顔に出すこともなく、リザベートに勧められた席へと座る。


「まずは紹介しておこう。今回、人族から使者として参ったカイン殿」


 ログシアの紹介に、カインは一度席を立ち軽く頭を下げ挨拶を始めた。


「人族の国、エスフォート王国より参りましたカイン・フォン・シルフォード・ドリントルです。王国では辺境伯を賜っています。まずは、この場へとご招待いただき感謝いたします」


 カインは挨拶を終え席へと着席するが、セト以外の魔王たちは呆気に取られた。

 人族の代表と言いながら、まだ成人にも達していない子供が現れたのだから当然であった。

 人族に対しては多少の知識があり、辺境伯という役職を持っているのだから貴族だとは認識しているが、こんな子供が代表でいいのかと疑問が残る。

 親が早死にし、年若くして親の爵位を受け継いだのであろうという認識で三人は受け取った。

 実際にはカインの実力と、国王を含めた国の上層部の思惑によって若くしてカインは辺境伯となったが、その実力を三人は知る由もなかった。


「――それでは再度、人族との戦争について話を再開したいと思う。未だ開戦派と反対派で分かれてわたしも決めかねておる。カイン殿から意見は何かあるか?」


 ログシアの言葉に、カインは席を立つ。


「まずは人族を代表して、リザベート殿下に対しての対応が間違っていたことをここに謝罪いたします」


 リザベートを奴隷にしたのはエスフォート王国ではないが、カインはエスフォート王国代表でありながら、人族国家代表でもあった。人族代表として話している以上、謝罪は必要であるとカインは考えていた。

 そのままカインは話を続ける。


「しかしながら、魔族と人族は争うべきではないと考えております。戦争が起きればお互いに死者もでますし、国民に負担をかけることにもなります。それは殿下も望まないのでは。実際にリザベート殿下も望んでおられません」

「うむ、妾も戦争は望んでおらん。カインの城でゆっくりとさせてほしいくらいじゃしな。戦争になったら美味い物にありつけなくなるであろう」


 カインの言葉にリザベートが自分の言葉を足していく。セトも先程までの鋭い顔がどこにいったのかというほど穏やかに首を縦に振って同意の意を示す。

 しかしそれだけの言葉で納得できるほど魔王たちは甘くはない。

 実力だとはいえ、一つの国を預かっているのだ。


「だからといって我らにとってもプライドはある。簡単に、はいそうですか。といって引ける訳がなかろう」

「それは、自分の国が滅んでもいい、と思っての発言か……?」


 デニスの言葉にセトが被せるように反論する。

 セトの治める国の貴族たちはカインの実力を目の当たりにし、全会一致で反対派になることが決定している。

 しかし、この場でカインの実力を知っているのはセトとリザベートだけである。開戦派のデニスにとっても簡単に引くわけにもいかなかった。


「なぜに我が国が滅びるというのだっ!? セト殿、言葉次第ではそなたの国と構えることも辞さないぞ」

「それは……カイン殿と敵対した時点で、すでに負けと決まっているからだ」


 ニヤリを笑みを浮かべながらセトは答える。しかし、その態度が気に入らなかったのか、デニスは勢いよく立ち上がった。


「こ、こんな屈辱ありえん。我が国が負けるだと? それならばお主が人族代表であるなら、その実力を見せてみよ! わたしも実力で魔王の座を勝ち取ったのだ。お主の実力次第ではわたしも考えよう」


 デニスの言葉に、カイン、セト、リザベートの三人はやったとばかりに口元を緩めたのだった。


 


 

いつもありがとうございます。

別作、MFブックスより召喚された賢者は異世界を往くの2巻が3月25日に発売予定です。

こちらもよろしくお願いいたします。

あとは転生貴族5巻の作業を頑張っております。


  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。