サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?

■【マンガ記事】妄想シャイン



サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?

今日が納期なのに『定時退社日』を理由に残業は禁止。でも納期には間に合わせろとの上司命令…。でも納期には間に合わせろとの上司命令…。これは、サービス残業をしろということ?



オフィスでよくある、そんなシチュエーション。自分ではなくても身近で起こって相談されたりした経験がある方もきっと多いはず。



■第11話:残業禁止



サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?
 
サービス残業の強制!? 残業申請は却下でも「納期には間に合わせろ」。よくあるオフィスあるあるの勝者は?

今日が納期なのに仕事が終わらない。なのに今日に限って『定時退社日』で、基本的に残業は禁止。上司に相談するも、「残業は認められない。けれど納期は間に合わせろ。」といわれる…。そんな経験がある方も、少なからずいるのではないでしょうか?



今日が納期の仕事が終わらないからと、「新人女子と共に残業の申請をさせてほしい。」と係長に申し出た中堅社員の主人公。しかし、係長は今日が『定時退社日』であることを理由に、残業申請を認めてくれません。残業ができないなら、ということで客先に納期を伸ばしてもらおうとした主人公ですが、係長は「そうじゃないだろ。ほら、社員カードを渡せ。」とニヤリ。…どうやら、係長が社員カードを出退勤システムに通し、定時で退社したように見せるから、サービス残業をしろといっているようなのです。



余りの理不尽さに、主人公の脳内で始まる妄想。某有名カードバトルアニメよろしく、外部社員カードを発動する主人公。「俺のターン、ドロー。外部社員召喚!さらにマジックカードでゲストアカウントPC発動。効率アップで定時退社だ!」と叫びながら係長を攻撃。しかし係長、「あまい!トラップカード・ベテラン警備員発動。社員登録されていないカードはフィールドから消滅する。サービス残業は免れられないぞ!」と、主人公の攻撃を撃破。


あわせて読みたい

LIMOの記事をもっと見る

トピックス

今、あなたにオススメ

経済ニュースアクセスランキング

経済ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2019年8月26日の経済記事

キーワード一覧

このカテゴリーについて

経済、株式、仕事、自動車、金融、消費などビジネスでも役に立つ最新経済情報をお届け中。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。