フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
42
2,773
6,373
このスレッドを表示
自殺対策に取り組んでいると、時々「死ぬ権利を奪うつもりか」といった批判を受ける。しかし、自殺の多くは「追い込まれた末の死」であり、つまり「死ぬ権利を行使した結果」ではない。むしろ「生きる権利を行使できなかった結果」である。生きる権利を保障できない社会で、死ぬ権利を語るべきでない。
引用ツイート
朝日新聞東京編集局コブク郎
@asahi_tokyo
·
「死を認めて」が奪う生きたい意欲 舩後靖彦さんの懸念 asahi.com/articles/ASN7R 「死ぬ権利よりも、生きる権利を守る社会にしていくことが何よりも大切です。どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会をつくることが、ALSの国会議員としての使命と確信しています」
画像
62
4,218
8,781
東京260人、大阪149人 新型コロナ新規感染者。 祝日で検査数が少ない地域も多い。 最近、検査数の増加以上に 感染経路不明、陽性率、中高年の感染者数増加が懸念。 安倍さんは いつもと同じ のんびり。 せめて 東アジア最悪の認識を持とう。 医療崩壊で他の疾患の検査・治療も出来なくなる
12
238
483
あと、感染者数がイギリスは大量にいて日本は少ないって思っている方も多いですけど、それね、日本の検査数はイギリスと2桁違うのね。少ない。日本も同じ規模で検査すればそれなりの数字になると思いますよ。多分10人調べれば1人は陽性っていう感じじゃないのかな?
3
96
145
このスレッドを表示
近所をちょっと散歩してると知り合いに会うんですが、みなさん口を揃えて「イギリスの方はコロナで大変らしいですが…」って言われるのね。確かに大変ですが、ロックダウンは給与補償とセットだし、なんだか曖昧に外出や営業自粛している日本よりはhappyな感じで生活してる人は日本よりは多いです。
7
293
519
このスレッドを表示
フェミニストの印象を悪くし貶めるデマというのは、それ自体が女性蔑視。性差別がひどい社会ほど、性差別に声をあげるのは大変なことです。声をあげる人を黙らせようとする様々な攻撃があるから。 SNSでの攻撃への反論はストレスフルだと思いますが可視化の意義は大きいとも思いますお疲れ様です、、
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
6
16
下記の専門業務型裁量労働制の説明中(12)が大学教員。 労働であり残業の概念が生じるからこそ、裁量労働制が適用されうる。 公立学校教員は、授業準備すら「労働」とされない。だから、おかしいんだとず~と主張しているのです。 mhlw.go.jp/general/seido/
1
19
30
このスレッドを表示
ただし、大学教授の研究は、専門業務型裁量労働制が適法に適用されれば(違法なケースも多)、賃金支払上「みなし」時間働いたとされ、時間比例の残業代が支払われません。ですが、「労働」時間であることは否定されません。 なお、労衛法上、研究含む労働時間の把握義務も課されています。
1
19
29
このスレッドを表示
「大学教授の研究に残業の概念がない」というご理解は、法的に誤りです。 大学教授の研究も、業務で行われたら「労働」で残業の概念があります。 むしろ、大学教員の研究が「労働」なのに、公立学校教員は殆どの時間外勤務が「労働」と扱われないことが不均衡で、給特法が実態と乖離しているのです。
引用ツイート
アローベルヘルプ
@undergate49
·
返信先: @RyoUchida_RIRISさん
現役の小学校長です。現状の業務過多には課題があります。しかし大学教授の研究に残業の概念がないように、プロとして扱うからこその給特法ではないでしょうか。大切なのは、残業手当でなく、限定された基本の業務に対する基本給それ以外の付帯業務に対する業務手当の支給に分けることと感じます。
2
74
126
このスレッドを表示
「プロの教育者として見ていない」・・・ まさに,今日のオンラインイベントで,西本武史先生が,「教員の尊厳を奪うものだ」とおっしゃっていました。 胸に突き刺さる言葉でした。 #給特法
引用ツイート
天津夢翔@Teacher
虹
@manabigear
·
返信先: @RyoUchida_RIRISさん
教員が定時を過ぎた後にした仕事に対価(残業代)がなく、自主的活動というボランティア扱いになるという現状は… 教員をプロの教育者として見ていない、人権侵害だと解釈しています。 人権侵害を法的に認めたのが「給特法」です。
4
24
69
昔、耳の聴こえない母が「自分なんか、早く死んだって構わない」とこぼしたことがあった。彼女がそう思ったのは希死念慮があったからではなく、障害者差別があったから。尊重すべきは彼女の「死ぬ権利」ではなく、「平等に生きる権利」だ。そこを見誤らないでほしい(母は元気でやってます
302
975
“感染急増で医療体制は?” 安倍首相 「専門家の皆さんもおっしゃっているように、あの時とは状況が異なっており、再び緊急事態宣言を出す状況にはない」 …
!?
またウソかな? 専門家の皆さんは既にひっ迫してるとおっしゃっているんだけどなぁ。
39
344
515
このスレッドを表示
#Nスタ “【速報】陽性者の発見・治療を進める” 安倍首相 「陽性者の早期発見、早期治療を進めていく」「3つの密を回避するなど徹底して」 当たり前のこと過ぎて【速報】で伝えることじゃないよ
うんざりしている顔
前回『緊急事態宣言』を出した時よりはるかに感染者数が出てるのに、出す状況ではないんだね。
画像
画像
画像
画像
86
571
912
このスレッドを表示
振り出しに戻った。2月から何やってたの?
引用ツイート
但馬問屋
@wanpakuten
·
#Nスタ “【速報】陽性者の発見・治療を進める” 安倍首相 「陽性者の早期発見、早期治療を進めていく」「3つの密を回避するなど徹底して」 当たり前のこと過ぎて【速報】で伝えることじゃないよ
うんざりしている顔
前回『緊急事態宣言』を出した時よりはるかに感染者数が出てるのに、出す状況ではないんだね。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
4
149
284

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
lavagirl
トレンドトピック: Sharkboy
41,769件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
USPS
122,617件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Paul Wall
トレンドトピック: Mike Jones
1,337件のツイート