挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ 作者:夜州

第五章 イルスティン共和国編

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
146/225

第三話 将来の住まい

 

 時は数ヶ月遡る。


 カインの執務室に大きな紙を持ったルーラが訪ねてきた。


「カイン様、これを見てください。私、頑張りました!」


 胸を張って言うルーラの持ってきた紙に視線を落とす。

 そこには街全体の計画図が描かれていた。

 綺麗に区画整理された街並み、所々には公園などが描かれており、カインも思わず感銘の声を上げるほどの出来栄えだった。

 商業区など全て綺麗に区画され、中には小さな商会でも入れるようにショッピングモールのような建物まで描かれている。住民が住む場所もいくつかに分かれており、考えただけでも頬が緩んでいく。


「私の理想の都市計画です。日本であった時から考えていた理想の都市です! これをやりましょう」


 熱心に説明するルーラにカインも感銘は受けるが、さすがにこれはやり過ぎではないのかと思った。

 しかもこの通りに作るなら莫大な資金が必要であり、全部をやるには人手も足りない。


「きっと大丈夫です。カイン様の莫大な魔力があれば! 内装についてだけ人に任せていけば、そこまで費用はかかりませんし、住民もどんどん増えていますし、税収ももっと増えるはずです」

「よし! やろう!」

「ありがとうございます!」


 将来的な事を考えたら、街にとってもいい事ではある。

 二人はアレクを説得し、決行される事になった。

 しかし、何年もかけて造る計画だったが、カインとルーラの悪ノリが限度を超えて、数カ月で街を作り上げてしまったのだ。

 街の住民の説得については、アレクに丸投げし、今より綺麗な店舗や住宅にすると説明していき納得してもらった。

 冒険者が多い街だった事から、ギルドマスターのリキセツも賛同し、反対する者はほぼ皆無であった。


 しかし、広がった街、そして中央奥に大きく空いたスペースがあった。


「ルーラ、ここのスペースは?」


 カインの言葉にルーラは「待ってました」と言わんばかりに笑みを浮かべた。


「ここには、城を建てましょう! カイン様の城です。将来、王女様をお迎えするのですから、それくらいは必要かと」

「…………城?」

「えぇ、城です。他に何か? 流石に城を先に建てたら住民から苦情がくるかもしれません。だから街を先行したのです」


 それから、カインとルーラはどんな城を建てたいか話を進めていく。


「やはり、ヨーロッパにあるような城がいいですね。私も海外旅行に行った時に見ましたが、それは感動しましたよ」


 ルーラの言葉にカインの脳内でも想像が膨らんでいく。


(城なら世界事典ワールドディクショナリーがあれば出来るか。ここまできたのなら……)


 そして、カインの無限の魔力とルーラの意欲が、自重知らずの城が出来上がった。

 外観の箱だけ創り上げ、細かい内装は人を入れることになった。


 もちろん、この出来上がった城を見上げて、アレクに二人とも説教されたのは言うまでもない。


 

 ◇◇◇


 

「カイン様……あれほど、お父様から自重をしろと言われてませんでした……か?」


 引きつった表情をするテレスティアにカインは頬を掻く。


「いや……ちょっと楽しくなっちゃってつい……」

「“つい”で城を建てたなんて……そんな人はいません!!」

「まぁまぁ、テレス、そんなに言わないでも。結婚したらここに住むんだからいいんじゃない?」


 シルクの言葉にテレスティアは怒っていた表情が一気に変わっていく。

 照れたような表情になり、頬は紅く染まる。この城で生活しているところを妄想しているのであろう。


「ゴホン……よろしいでしょうか」


 城の前に並んでいたアレクから声が掛かった。


「ようこそ、ドリントルへ。代官をしている、アレク・フォン・シルフォードです。今日は屋敷()に部屋を用意しております。一泊だけですが、ごゆるりとお寛ぎください」


 キリッとして挨拶をするアレクが一礼すると、唖然としていた教師や生徒が、その声にハッとする。

 そして女生徒はアレクの顔を見て思わず頬を紅く染める。


「どうぞこちらへ」


 護衛の騎士と冒険者たちは別に宿が用意されており、そこで別れる事になった。

 もちろんクロードから「カイン、国でも興すのか?」とからかわれ、またリナから頭を叩かれたのは言うまでもない。

 従者の先導で教師と生徒たちは屋敷の中へと案内される。

 ホールは吹き抜けとなっており、天井は一面に絵が描かれている。初めて見た生徒たちからは感激の声を上げた。

 カインは三人からの冷たい視線を浴びながらも、案内するシルビアの後についていく。


「お手伝いで屋敷に来ましたが、この城にはびっくりしましたよ」


(城って言うなよ……。ますます疑惑が湧くだろ)


 カインは苦笑いしながら、三人の部屋へと案内していく。


「カイン様は奥の部屋ですね。後、皆さまはこちらの部屋になります」


 カインの部屋からいくつか空いて三人の部屋を指示する。


「ここからの部屋はどうなっているのでしょう」


 疑問に思ったテレスティアが聞くと、シルビアは笑みを浮かべながら答えた。


「ここはですね……カイン様の奥様の部屋になりますので、それまでは誰も泊める事はございません」

「?!……そんな、私たちの部屋まで用意してあるなんて……見てみたい……です」

「王女殿下もシルク様も将来カイン様に嫁ぐことになっておりますし、覗くだけなら問題はありません。ご覧になりますか? 流石にまだお泊めすることはできませんが……」

「「見たいですっ!!」」


 シルビアの言葉に二人が食いついた。

 部屋の鍵を開け、中へ案内すると大きなベッドが置かれ、化粧台、ソファーまでが置かれている。

 各部屋にトイレと洗面台もあり、三人は目を輝かせる。


「すごいっ! こんな豪華な部屋に……うふふ」

「カインくん、ありがとう! これなら直ぐにでも嫁ぎたいくらいだよ」


 二人は満足そうな顔をする。しかし、その中で一人だけは唇を噛みしめる。


(ずるい……。私の方が早くカインと知り合ったのに……。バイサスの血がこの時だけは恨めしいわ)


 表情には見せないが、リルターナは二人が羨ましいと感じていた。

 そんな事は誰も気づかず、シルビアの案内は続いていく。


「これが奥様用の部屋になります。あと、奥はカイン様の部屋があるだけです」

「「そこも見たいですっ!!」」


 シルビアはカインに視線を送る。仕方ないと思い、カインは渋々ながら頷いた。

 両開きとなっている重厚なドアを開けると、そこは応接セット、執務用の机が置かれて、さらに奥には――キングサイズがいくつも並ぶ程の大きさのベッドが置かれている。

 きっと十人くらいが眠れる程のスペースがある。

 カインもやり過ぎだと思っていたが、ルーラが「これくらい普通です!」と、一番張り切って仕上げていったのだ。

 たしかに快適ではあったが、ここまで大きいと一人で寝るのには寂しいと感じてしまうほどであった。


「……す、すごい……。お父様の部屋より豪華かもしれない……」

「ここで将来……」


 二人とも将来を脳裏に浮かべ頬を染めた。

 そこにリルターナから予想外の言葉が出た。


「カイン様……奥様用の部屋が随分あるんですね?」


 その言葉にテレスティアとシルクの二人が固まり、妄想から現実に引き戻された。

 二人は廊下に並んでいる扉の数を数え始める。

 確かに廊下の両側には部屋が十程度確保されていた。

 そして二人の視線はカインに集中する。


「か、カイン様……もしかして……これだけの数を娶るつもり……なのでしょうか?」

「カインくん、さすがに十人とかは許容できないよ?」


 冷たい視線で二人はカインに詰め寄っていく。


「私ももしかしたら――」


 二人の後ろで小声で呟くリルターナが笑みを浮かべ頬を染めた。


 

 

いつもありがとうございます。

個人的にはリルターナにも頑張ってもらいたいです。

二人の出会いについては、申し訳ございませんが、書籍版のみ掲載となります。

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。