キャベツマンさんがリツイートps20xx(GoTo後藤)@ps20xx·8時間やっぱ今の野党のしょうもなさって世代だと思うんだよな。50代60代の昭和脳。バブルなんだよ基本的に。頑張れば何とかなる、無茶振りしても何とかなる、給料はとりあえず上がるから、みたいな。だから矛盾したこと平気で言うんだよ。どこの会社でも下の世代がそういうバカの下ケツ拭いてんだよ。4240438
キャベツマン@kyabetu30·7月23日【あなたの価値観診断テストの結果】あなたはポピュリスト、経済ポピュリズム21%、外交安保リアリズム78%です。あなたの価値観診断テストの結果|山猫総合研究所あなたはポピュリスト、経済ポピュリズム21%、外交安保リアリズム78%です。yamaneko.co.jp
キャベツマン@kyabetu30·7月22日昔、ガラの悪い地域で教えていたとき、「ゴミを床に撒き散らすな。ゴミ箱に捨てろ」と注意したらニヤニヤして、「俺はゴミをその辺に捨てたことない」って言ったら嘘つき呼ばわりされたので、結局は育ちじゃないの? ゴミの捨て方って。
キャベツマンさんがリツイートJosh.S.Tokunaga@Josh_S_Tokunaga·7月19日この時期は夜に花火やってそのままビーチに放置が多いんだけど、一番困るのがこれ。わざわざ砂に埋めていくタイプ。近くにゴミ箱あるのに埋めていく。中にタバコの吸い殻と濡れた砂が充填されてるから回収も重い。缶が裂けて鋭利になってるから素足で踏むと怪我する。子供もいるから勘弁して欲しい。1302.3万2.3万このスレッドを表示
キャベツマンさんがリツイートruiqi yohnu@財団職員@ruiqi39900614·7月22日まじヤバい研究成果やん。教科書のるでしょこれ。【プレスリリース】物質から生命への進化を可能にしたカギは寄生体との共進化か | 日本の研究.com2020.07.22 東京大学 プレスリリース 発表者:古林 太郎(フランス国立科学研究センター 博士研究員)植田 健介(東京大学大学院総合文化研究科附属先進科学研究機構/同研究科 広域科学専攻博士課程 1 年生)番所 洋輔(大阪大学生命機能研究科 博士課程大学院生(研究当時))元岡 大祐(大阪大学...research-er.jp721.4万3.3万このスレッドを表示
キャベツマンさんがリツイートCharlotte@sakura_MIU0604·7月22日おじいちゃんの遺品がここまでのものとは思わず、 びっくりしております。改めて大切に保管させて頂きます。私のアカウントはほぼドール主体となっておりますので、祖父の遺品に関してはこれで最後に。4枚目はお線香の箱に入ってました。図面?っぽいのが写っているのを撮らせて頂きました。554,1111.1万
キャベツマンさんがリツイートまつこ | マーケター@matsuko_70·7月21日実験中: 小学生に10万円を渡したらどうなるか。 給付金が出たので、小2と小6の娘に10万円渡してみました。 条件 ・7月中に全額使い切ること ・計画を立ててから使うこと ・地元で使うこと ・貯金はダメ 日本経済のため、お金の勉強のため さぁ、どんな使い道になるか? また実験結果報告します6261.3万7.5万
キャベツマンさんがリツイート故郷求めて@furusatochan·7月22日ちなみに我が国は恐ろしい死亡大国で年に140万人も死者が出るからコロナ騒動の間にも70万人くらい死んでるだろう。死者の年齢構成もだいたい同じ。政府や報道は1000人のために毎日何時間使った?他の死者のために699倍使ってくれた?163140このスレッドを表示
キャベツマン@kyabetu30·7月22日RT〉非常に素晴らしいオーバーキル。 コロナ騒ぎはもうやめて、お金もっと配ろう。 欧米より早く立ち直るだけでイニシアチブをとれるのに、いつまでノーダメージでピヨってんの、この国は。
キャベツマンさんがリツイート哲戸(´・_・`)次郎@_Jiro70·7月21日『コロナはインフルエンザに毛が生えた程度』というのは、季節性インフルエンザを舐めすぎという斜め上の展開に無症状で他人にうつすかもしれないから自粛するべき!! ← えっ、いままでそんなことして来たの? - More Access! More Funわたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では7月度の塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。 ※大きな ...landerblue.co.jp96112
キャベツマン@kyabetu30·7月22日「検査で陽性◯◯人」って、そんな報道、意味あるのん? 発熱すらしてない人を含めた数字でしょ? 例えば、「陽性だけど無症状」の人が77億7000万人になったとして、人類に何か被害があるの? それを知りたい。
キャベツマン@kyabetu30·7月22日いやもう、ホンマにコロナウイルスの何が怖いん? ウイルスよりも、風評被害と、かかった人間への差別の方が10倍怖いし、経済(=命)の崩壊の方が1兆倍怖いけど、ウイルス自体は怖くないだろ。 みんな、数字を見てよ。ほぼ死んでないから。 なぜ経済を止める? 人が死ぬぞ?
キャベツマン@kyabetu30·7月22日返信先: @iJohannes5430さん半年間でたった1000人しか死んでいないウイルスですよ。 「原因は不明だが、日本人は死ぬほど悪化することがほぼない」と確証されたのに、これ以上何を恐れるんでしょうか? 経済を止めて、会社が潰れたら生活できなくなる人が、この国には数千万人はいると思いますが。
キャベツマンさんがリツイート森新児@morisinji·7月21日前RT亡くなった五島勉を「僕らのメメント・モリの父」と呼ぶ大槻ケンヂ。自分がノストラダムスの大予言の作者に対して抱いていた曖昧な思いを「メメント・モリの父」とズバリ表現された。脱帽です。2127
キャベツマンさんがリツイート阿乱隅氏@yoiinago417·7月21日五島勉氏逝去 「ノストラダムスの大予言」で、どこぞの海で人魚(上半身が魚で下半身が人間)が網にかかった事件をノストラダムスが予言していたという記事のページに掲載されていたマグリットの「共同の発明」(絵の説明は無し) 重版時にコペンハーゲンの人魚像の写真に差し替えられました。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示73064