2007年01月09日

ノリ、代理人通して退団の意向を伝える』(日刊スポーツ)

予想通り、といえばそれまでですが。

私は基本的に「残りたいやつだけ残ればいい」という考えなので、そんなにBsでは無理だというなら「どうぞお好きに」というのが持論でした。
逆に言えば、オリックスなんて球団は残ってもメリットがあるわけでも無く、チーム愛を感じるような球団でも無いわけですから・・・



中間管理職の監督が現場を退き、輝きを失った元中心選手を放出し、保険扱いのポンコツ外人は自ら脱走し、問題児は予想外の愚行で謹慎・・・
合併球団の2007年の「鼓動」がひとつになろうとするには、ある意味好材料が整っていっているといえるのかもしれません。
何より球団側もあっさり了承する方向というところにも全て表れています。


ただ・・・ それにしてもひどいですわ、今の彼は。
今回の件で、一度も自分で出て来なかった事が本当に腹立たしいですね。

それに彼の主張はいつも前向きなものが無いんですよ。
「無理して試合に出てやった」だの「この環境ではプレーできない」だの、全てが後ろ向きなんです。 活字がそう書いてるだけなのかもしれませんが、マスコミに毎回そう書かれている時点で彼の置かれた立場がわかります。


私の話も球団サイドのような意見ばかりだと言われるかもしれません。
しかしもう12球団のうち1つしか応援できるチームがないのですから、強い弱いではなく、これ以上暗いもめ事ばかり続くのはうんざりなんですよ。

近鉄時代からのファンとして、公の場でブログを書く立場として、ずっと言いたくはなかった事ですがもう書かずにいられません。


「これ以上みっともない姿を見せるなら、どうぞ出て行ってください。」


国内での移籍希望だそうですが、もし拾ってくれるところが無ければ、自分の力でまた米国でも韓国でも台湾でも渡って「ここでなら(彼の言う)命を賭けて戦える」とかいう場所でも見つけてくださいよ。


こういう書き方をすると勘違いされそうなので断っておきますが・・・
これは彼の打撃に心酔して『彼こそバファローズの象徴』と応援してきたからこその文だという事を書いておきます。

覚えていますか? 前年最下位で迎えたキャンプから「今年は何かが違う」とひたすら言い続け、ついには優勝まで導いてしまった2001年を。
そんな頃なら「それがノリのスタイルだから」と言えても、今の彼にはそんな思いを持てるような(彼流に言うところの)ブランドやら求心力はもう感じません。

それだけ彼はファンを裏切っているんです、プレーでも言動でも。



「あんなに好きだったのに」というのが今の本音・・・

(21:45)

この記事へのコメント

1. Posted by NIKKE   2007年01月10日 18:58
今朝の大阪版の新聞に書いてたんですが、
「ノリ側としては決別していない」んだそうです。

どうやら、
代理人が退団をちらつかせたら
オリがあっさりOKしちゃったみたいですねf^_^;

このまま自由契約→最悪の場合引退
っていうシナリオだけは避けてほしい。

プライドを捨てて
「野球やらせてください」くらいのハングリー(≠#16さん)精神を見せてほしいです(>_<)
2. Posted by びあ酵母   2007年01月10日 22:35
お金くれないなら退団ますよ
  って言ったら
どうぞ、どうぞ
  じゃ

なんかダチョウ倶楽部のギャグみたいですね
結局自分で交渉の場に顔ださないからいけないのでしょうけど
3. Posted by やしゅう@八王子   2007年01月10日 23:32
初八王子の酒燃料爆進曲のやしゅうです。ヘラクレス②様、私は駄々こねないのでお金ください!沖縄料理の店でちと飲み過ぎました。(てかちと高い…あれであなたと飲んだら6では済まない・笑)
吉祥寺にもあるそうなんで今度飲みましょうよ!取り壊し前のいせやも込みで!

あ、今回の話は海ブドウではなくノリでしたか!彼の一発をいつ生で見られるかと楽しみにしてましたが…「シドニーへ 中村紀洋」の意気ですな!!
4. Posted by たっちゃん   2007年01月11日 04:30
何だか…、
双方ともに『交渉のプロ』がいないねぇ~…。

提示額を見せられて、紀洋側は感情的になって先に進まないし、球団側は二の手三の手を打たないし…。

代理人が何人も出て来ても、球団と細かい擦り合わせすらしないで物別れ…。
どっちもどっちですよ。

さて、獲得する球団はあるのでしょうか!?
まんまとロッテ辺りが引っ張ってきたりして…?!
5. Posted by ヘラ2   2007年01月11日 08:11
>NIKKE#28様
退団の話でようやく本人が出てきたというのも、余計に「今さら」な感じですな…(-_-;
ガルのようなハングリー(番号出さない!(笑))精神の持ち主の日本人いませんかね?
ちなみにタイトルの『決別』はノリがオリと決別ではなく、私がノリと決別、の意でございます。

>びあ酵母様
吹き出しました(笑) 彼は竜ちゃん、球団はジモンと肥後だったわけですな。
来年あたり、お笑いウルトラクイズの「人間性クイズ」にでも出しますか(爆)
そう、結局自分で出て来ない事がいかんのですよ・・・ はぁ(溜息)

>たっちゃん様
そうですね、色々なご意見ありがとうございます。
私の意見は本文に書いた通りです。
6. Posted by ヘラクレス②   2007年01月11日 08:23
本文とぜんぜん関係ないコメントが飛んでくるのがヘラブログの良さで・・・(爆笑)

>やしゅう@酒呑狂騒曲様
ハチオージから生きて帰ったか~?俺は新橋から無事帰ったぞ~!
私も一昨日、沖縄料理屋へ行ったばかりです!今度お互いのオススメに行きましょうか(^^ゞ
お金下さいですと?! 私は持ってないので、あの方から『大きな5千円』でも借りてきてくださいよ(それでも足りないのか(爆))

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔