特別区で描く、23のミライ。

令和2年度III類採用試験、経験者採用試験・選考、就職氷河期世代を対象とする採用試験及び障害者を対象とする採用選考の申込受付は、7月16日(木)午後5時をもって終了いたしました。
なお、いかなる理由においても申込受付期間終了後の受付はできません。

<試験・選考の申込みをした方は必ず受験してください>

特別区職員採用試験・選考は、皆さんの申込みによって準備が進められます。これらは、区民の方に納めていただく税金を使って行われるものです。貴重な税金を有効に活用するためにも、試験・選考の申込みをした方は必ず受験してください。

【 I 類採用試験を受験される方へ】

 7月26日(日)のⅠ類採用試験【一般方式】、【土木・建築新方式】の試験当日における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策及び当日の注意事項等をこちらにまとめています。
 試験当日までに必ず確認し、対応を行うようお願いいたします。

<経験者採用試験・選考最終合格者の採用予定時期について>

採用予定時期は各区・組合によって取り扱いが異なる場合があります。
詳細は、各区・組合のホームページ等をご確認ください。

東京23区役所への転職。
児童相談所等での経験を求める経験者採用試験・選考
東京23区役所等で「特別区[東京23区]職員募集案内2020」(パンフレット)を配布しています。
新着情報 一覧へ
2020年7月9日
【重要】 I 類採用試験【一般方式】及び【土木・建築新方式】における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策等の対応について NEW
2020年7月9日
 I 類採用試験【一般方式】及び【土木・建築新方式】の受験票を送付しました。NEW
2020年6月30日
イベント情報を更新しました。NEW
2020年6月25日
III類採用試験、経験者採用試験・選考、就職氷河期世代を対象とする採用試験及び障害者を対象とする採用選考の案内を発表しました。 NEW
2020年6月10日
就職氷河期世代を対象とする採用試験の試験区分及び採用予定数を発表しました。 NEW
2020年6月10日
「令和2年度就職氷河期世代を対象とする特別区職員採用試験」を実施します。 NEW
2020年6月9日
令和2年度特別区職員採用試験・選考実施日程等を変更しました。NEW
2020年5月15日
 I 類採用試験【一般方式】及び【土木・建築新方式】の申込状況がまとまりました。NEW
2020年3月25日
「令和元年度技術職採用フォーラム報告」を掲載しました。
2020年3月19日
 I 類【一般方式】・【土木・建築新方式】採用試験案内を発表しました。
2020年3月19日
III類採用試験の試験区分及び採用予定数を発表しました。
2020年3月19日
経験者採用試験・選考の試験・選考区分及び採用予定数を発表しました。
2020年3月19日
障害者を対象とする採用選考の選考区分及び採用予定数を発表しました。
2020年1月30日
「令和2年度版 特別区職員募集案内(パンフレット)」を掲載しました。
2020年1月30日
「23区紹介」を更新しました。
2020年1月30日
「職種の紹介」を更新しました。
2020年1月30日
「特別区とは」を更新しました。
2020年1月30日
「特集・メッセージ」を更新しました。
2020年1月17日
令和2年度特別区職員採用試験・選考実施日程等を発表しました。
特別区とは何か?あなたは、どこを選ぶ?
注:各区および組合ホームページへのリンクは新規ウィンドウで開きます
@23city_saiyou
特別区人事委員会公式ツイッター
(外部サイトへリンク)
特別区人事委員会公式ツイッターについて

児童相談所等での経験を求める経験者採用試験・選考
東京23区役所への転職。

大学等への説明会情報

各区で実施している職員採用情報はこちら

特別区の情報はこちら

※各リンクは新規ウィンドウで開きます。

各区で実施している職員採用情報はこちら

・福祉(保育士・児童指導等) ・栄養士・看護師 ・技能系(作業・用務・調理等)・任期付 等