兵庫県で、新たに35人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

兵庫県によりますと、芦屋市では新たに4人の感染が確認され、このうち10歳未満の男児2人と20代女性は、「みのり保育園・芦屋」の園児と保育士です。

この保育園は、クラスターが発生した神戸市の「みのり保育園」の関連施設で、感染した保育士の往来があったということです。

神戸市と芦屋市などは、他の園児や保育士についても検査を進めています。

また、西宮市では20~80代の男女6人の感染が確認され、このうち男性2人は、すでに感染が判明している女性と同じカラオケ店にいたことがわかっています。

西宮市は、このカラオケ店でクラスターが発生した恐れもあるとして、他の従業員や客にも検査を行っています。

このほか、神戸市で16人、尼崎市で4人、姫路市で2人の感染が判明するなど、兵庫県では、緊急事態宣言の解除では最多となる35人の感染が確認されました。

全員が無症状もしくは軽症だということです。

これで、兵庫県で感染が確認された人の数は、918人になりました。