新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生している京都市立病院(京都市中京区)は23日、新たに医師1人と患者2人がPCR検査で陽性と判明した、と発表した。
患者2人は感染判明前、整形外科病棟に入院していたという。同院に関係する感染者数は、初めて感染者が確認された17日以降、合わせて18人となった。
同院はすでに、全科の外来診療を原則停止し、不急の予定入院の延期や人間ドックの休止、救急車や時間外患者の受け入れ停止にも踏み切っている。
新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生している京都市立病院(京都市中京区)は23日、新たに医師1人と患者2人がPCR検査で陽性と判明した、と発表した。
患者2人は感染判明前、整形外科病棟に入院していたという。同院に関係する感染者数は、初めて感染者が確認された17日以降、合わせて18人となった。
同院はすでに、全科の外来診療を原則停止し、不急の予定入院の延期や人間ドックの休止、救急車や時間外患者の受け入れ停止にも踏み切っている。