荻原次晴が旬を求め夏の青森を巡る▽魚介の宝庫!殻つきウニ&味噌貝焼き&真鯛シャブシャブに感激!▽名物「つゆ焼きそば」って?▽感動!人と自然が描き出す田んぼアート
出演者
- 旅人
- 荻原次晴
- ナレーター
- 浜田夕月
番組内容
出発は三沢駅から。バスに乗り、まず向かったのは県内一大きな湖「小川原湖」。ここでは胸まで湖に浸かる伝統のシジミ漁を体験。漁師ならではの豪快なシジミ汁を頂きます。宿泊は馬門温泉の一軒宿「まかど観光ホテル」。新緑に覆われた露天風呂に癒されたあとは青森湾の幸を堪能します。次の日は旬のウニを求めて海へ。朝獲れのウニを堪能できる「正立食堂」。ウニ剥き選別作業を体験したあと、殻つき活ウニ御膳をいただき感激します。バスの乗り継ぎ時間を使って立ち寄ったのが、黒石駅前のB級グルメ「つゆ焼きそば」。ソース焼きそばとラーメンのコクが一度に楽しめます。そして、やって来た田舎館村の「田んぼアート」。田んぼをキャンバスに見立て、色の異なった稲を使って巨大な絵のアートを作ります。23年目、年間30万人もの観光客が訪れる田んぼアート。人と自然が描き出す絶景、展望台からの眺めは圧巻でした。
制作
2016年
その他
[
放送スケジュール
|みんなの感想
|見逃し配信
]