会話

返信先: さん
誰を書けばいいのかわからないし、 番号なんて知りません。
13
46
334
返信先: さん
貴重なご意見を頂きありがとうございました
😊
これは、成績の所見やクラス替えの時の参考にするための紙だったのですね。 番号がわからないのと当てはまる人が多すぎるので悩んでいたところでした。
3
23
120
そうだね!ありがとう
目が笑っている笑顔
とりあえず知ってる人を思い出してみる
!!マーク
6
返信先: さん, さん
同業から。 これ、通知票の生活面評価の材料になるんです。教師とて30人全て見れないので、生徒に「気づいたこと教えて」ってお願いするわけです。生徒からしたらそう捉える人もいるんですね。勉強になります。
28
101
262
こんなアンケートあるのに驚きました!視点を変えて…今はSNSでの平面の文字での会話が当たり前になっています。意志疎通など出来るわけもない! 面と向き合って会話をすればこんな紙は要らないと思います。
3
9
返信先: さん, さん
このアンケートみたいのを教職員版に変えて、校長や教委が教職員にさせたらどうだろう。 同僚や上司のいいところ探そう。 教職員の職場人間関係把握し転勤や学年担当決めの参考に。 一緒にいるから仲がいいわけでない。激辛カレー食べさせられたりトラブルもありますよね。
4
64
363
教師版をやればどうは、 なにが言いたいかはお分かりだと思うが、教師の方が自分がさせられる側になって考えたらどう感じるかです。 子供だからさせてもは子供の人権や気持ちを考えてない大人の一方的な教育押し付けになってないのか。そのあたりの配慮がどうかな。
1
46
264
他10件の返信
返信先: さん
おそらく「ゲスフーテスト」もしくは「ソシオメトリックテスト」と呼ばれるものだと思います。主に、学級の対人関係を把握し、指導や支援にいかすために行われます。 いずれにしても、最新の注意が必要なものです。
5
24
89
他1件の返信
返信先: さん
大人の前でだけ高評価になる振る舞いをして、その実、裏ではややこしいっていう子どもの普段の行いをここに書きたいなぁ…。 子どもはみんな知ってるのに、先生だけ知らないって結構あるんですよね。 特に男の先生。 人間関係見えてない人多い。 かわいい女子だったりすると簡単にだまされる。
1
4
33
困ってる子のお世話してるふりして、先生がいなくなると用済みって捨てられる…とか、いろんな雑用を引き受けておいて、ややこしい仕事は全部ほかの子にやらせるとか、ほんとに子どもですか…?って子がいる。 そういうのを言う機会にはなるかなー。
4
20
返信先: さん
あった!私の時も似たようなアンケート。 名簿を配られ五段階評価をつける。正直に書いたら親にすごく怒られた。全員に3つけた子、このアンケートがストレスで次の日学校を休んだ子、私みたいな子、様々。 今考えたらおかしい。クラスメイトの評定をつけさせるなんて教育として間違ってますよね。
8
58
返信先: さん
多面的評価及び相互評価ですね。 私はTwitter 上でこの考え方と戦っていますが、悪いのは文科省の方針であって、この先生個人ではありませんね。弱い者イジメはやめて、しっかりと国の政策を批判して欲しいものです。
1
4
19
返信先: さん
私が小学生の頃にも、ありましたよ。もっとハッキリしていて、嫌いな人は誰ですか?どういうところが嫌いですか?好きな人は誰ですか?………というのをクラスの子達の分、出させられました。面談のとき、担任は嫌い矢印と好き矢印を図式化した物を見ながら話をしました。今でもその担任、嫌いです。
3
3
46
子供の時、1、2度ありました。 当時は素直に書いてましたが、誰も名前を書いてくれなかったらどうしよう…とか、逆に誰も書いてもらえない子がいたら可哀想だから、気を使って書いたことも。疑問にも思わなかったけど余計なストレスしかなかったなぁ。
3
返信先: さん
私だったら… 全部、自分の番号にする 「何かこまっていること…」 この解答に困っています。 トコトン嫌がらせするね。 納得する説明もなく、いきなりこんなプリントを渡されたら、やるね。 納得してたら、きちんと答えるけどね。ら
1
1
30
返信先: さん
これは異常です。 子どもの評価を教員(学校)の評価につなげるということですよね。あり得ません。 教育委員会に報告しましょう。やりにくいなら、私が報告しますよ。DMで教えてください。 ひょっとしたら、教育委員会も腐っているかも知れませんね。
4
15
返信先: さん
私も中学時代書かされました。全員の名前があって、良いところを全員分書けと 自習の時間に、フリーの先生が監督来てた 私、いじめられてて「先生!1人だけ書けませーん!!」って 不登校の子かと思ったら、その後色々悪口言われるから、私の事かって・・・ そんな奴らの良いところなんて書けません(˘ω˘)
1
22
返信先: さん
特別活動の「友人のいいところを探そう!」かな。あとは人間関係把握。教師からの視点ではわからない友人関係が見えることもあります。「一緒にいるから仲がいい」わけではないので、トラブルなどで「真の」友人に話を聞くことはありますね。人前で全て話せる生徒だけではないので。
22
返信先: さん
うわ、吐き気。 学校で友達の良いところを見つけたら書いて教室に貼るってやつも個人的に嫌。それって絶対多く貼られる子とそうじゃない子がでてくるわけじゃん。それを意識して行動する子もいれば、書かれない子は自尊心が低くなったり不登校の原因にもなりかねないと思う。
1
7
返信先: さん
「できるだけ多く」とあるので全ての欄に「クラス全員」と書くのが最適解ですね(笑) 文句を言われたら「私は友達に主観的な優劣や順位なんて付けられません」 と反論を封じる。 それでもごねるなら「どうしても必要なら、誰から見てもわかる客観的な基準を決めてください」かなあ。
1
4
正直な話、生徒の差別にしかつながらないようなこんなアンケート自体が最低の代物ですね。 こういう教師とは可能なら極力関わらない、ダメなら誰か他に味方になってくれる教師やカウンセラーなどを見つけておく、ことが必要かもしれません……
1
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ポップ · トレンド
#OneDirection2020
65,500件のツイート
ポップ · トレンド
#10YearsOfOneDirection
トレンドトピック: #DIRECTIONERSBREAKTHEINTERNET, #10YearsOf1D
2,065,110件のツイート
ポップ · トレンド
#onedirection10years
168,481件のツイート