無職という名の貧乏セミリタイア

41歳の時に少ない貯金で無謀なセミリタイアを開始しました。年間100万円節約生活をしつつ 親の介護問題を抱えながらも貯金が尽きるまであがき続けるつもりです。趣味:小銭集め。底辺YouTuberもやってます。見に来てね。

20年3月の無職の家計簿(4年4ヶ月目)


1.支出の詳細

 

家 賃¥27,223(水道費込)

食 費¥3,182

電気代¥1,424

ガス代¥1,038

携帯代¥1,828

ネット¥4,104

衣 類¥374

交通費¥9,500

遊び代¥200

外 食¥2,012

贅沢品¥2,817

保 険¥3,620

雑 費¥1,573

--------------

合 計¥58,915円

 

【簡単な内訳】

 

贅沢品:車中泊、youtubeで使うグッズなど

雑費:母親への土産

保険:府民共済、健康保険

 

今月は約5.9万円でした。

実家に戻る時に母親への土産を今月から購入することにしました。分類上は雑費にしています。

※月の40%くらいしか家に戻らないので食費が安いのです。実家の食費は親持ちです。

 

 ・ω・

2.収入の詳細

  

・ブログ:17,640円(ASP含む)

・youtube:23,114円

・ポイントサイト:5,000円

・バズビデオ:6,767円

合計:53,021円

 

3月収入 − 支出 = −5,894円

 

やばい状況です。月5万あれば上出来だけど。。。ポイントサイトも最後っ屁みたいなもんやしブログも終わってるし。。。もうダメだと思います。

 

来月から確実に終わると思います。※QR決済のキャッシュバックやら他の細かいポイントとかは家計簿上には計上しておらずたしょうの+αになっていたりするがマイナスではなくプラスなので気にしてません。

 

3.今年の支出合計とまとめ

 

2020年支出:3月末時点 197,845円 資産−17,155円

▶参考 2019年 年間支出:761,708円

 

目安は月8万で年間96万円です。

 

www.youtube.com

  • リュウ犬 (id:ryukenn)

    私は15万越えの出費でした~冷蔵庫とパクられたチャリンコの買い替えが響いたな~>︿<

  • たま

    私も似たような状況になった事があるので気持ちわかりますw
    今日マスク2箱ポチって応援したので元気出してくださいw

  • くらげネコ (id:crycat3)

    ▶リュウ犬さん。
    冷蔵庫。。。高いですからね。うちも冷蔵庫そろそろやばいんだわ。

    ▶たまさん。
    どうもです。元気だしまーす。

コメントを書く